Re: ガイドブック

クリシュナさん、こんにちは。

私達は以前ガイドブックを信じて旅行していましたが、ガイドブック自体にも信憑性がないのでガイドブックを当てにしなくなりました。

HPの情報なら間違っていても信じた自分の責任と思えますが、有料の書物なら責任が無いのは問題と思っているので、それなら買わなければ腹が立つことも無いHPの方が良いと思っています。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ガイドブックの信憑性

    「ガイドブックを信じて旅行していましたが」というくだりが気になったので・・・これはあくまでも私の意見ですが。

    確かに「ガイドブックに書いてあることはすべて正しい」というのは間違いです。
    でもそれは、ガイドブックに信憑性がないのではなくて、単に情報の変化によるものだと思います。
    例えば、ガイドブックを作っている人が現地に取材に行って、
    それが本として書店に並ぶまでには3、4ヵ月(ときには半年)のタイムラグがあります。
    さらに本が出て半年くらいたってしまうと、本に載っている情報は1年前のもの、ということになります。
    当然、情報が古くなっていても仕方ありません。

    また、よく「地球の迷い方」とか言って怒っている人がいますが、
    たいていの場合はその人に問題がある場合が多いです(地図が読めない、勘違い、等)
    まあ、時にはガイドブックの情報が明らかに間違っていることもありますけどね・・・

    インターネットも、もちろん役に立ちますが、客観的な情報がひとつに
    まとまっている、という点ではガイドブックはやはり有益だと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ガイドブックの信憑性

    クリシュナさん、毎度アドバイス&コメント頂き有難う御座います。

    お断りしておきますが、私の言うことで気を悪くなさらないで下さいね。

    最新のガイドブックで、見たい場所があって、休館日を避けて半日掛けてローマ郊外のチボリ行ったことがあります。
    その日は生憎休館日でした。

    貴方様が仰るタイムラグは良く承知していますが、この休館日の変更は6年前でした。

    私だけでなく家族にもショックを受けさす結果になりました。

    この時点でガイドブック不信になりました。

    それまでにも、中米のニカラグアのグレナダの中華料理のレストラン、ホンジュラスのマナグアの焼肉レストラン及びパキスタンのサッカルやウズベキスタンのブハラの地図が間違っていました。