ベルニナ線

>ベルニナ急行オススメではあります。 アルプグリュムまででも楽しめますが その下のループの部分が 売り物?です。


マーモットさんも推薦されていますが、私も賛成です。
あまりPRするとトピ主さんの気持ちが揺れ動きますので書きませんが、アルプグリュムから先が良いという後押しをもう一つ。
アルプグリュムからポスチアーボへ粘着運転で下る(逆は登る)・・・ココが現実離れした凄さで・・・。

オープンループは・・・実は完全なものが「ゆりかもめ」にあるんですが年代も作りも全く違いますので、この際無視しましょ。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 06/07/09 11:44

    Re: ベルニナ線

    内蔵介さま、ベルニナ急行はアルプグリュムから先がオススメ場所だったのですね。
    どこあたりがオススメ場所なのかわからなかったので、アルプグリュムまで
    行けば、みなさんが絶賛されるところを通れると思ってました。

    悩んでしまいますね。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    あは、はっ、はぁ・・・やっぱり

    ぼうふらのつぶやきですから お聞き流しください。

    たしかにこの部分は急勾配の斜面(じかに上から見下ろすとですが)を輪を描いて線路が・・つまり列車がゆっくり輪を描いておりていくので鉄道マニアにはわくわくする部分ではありますが、さて この路線をもう一度またまたゆっくり上がって来るのはどんなモンでしょう。とくにお時間が・・・ない旅では 。

    晴れていればですが ラーゴ・ビアンコを過ぎて対岸に氷河を見るアルプグリュムの駅で戻る列車を待つのが 30分から一時間の間に氷河見物やら小高い駅の上の展望台?からはるか下のループ(よくは見えませんが)と駅を臨んで
    、またループをあえぎながら登ってくる列車を眺めてサメダン方向へもどる
    のも捨てがたい時間の倹約方法です。

    いえ一昔まではティラノまで行って引き返す・・・人はほんとに少数派だったのです。 ご参考までに・・・。

    内蔵介先輩 ゴメンナサイネ。 この方 タテモノヤ系の方のようなので・・・、それもかなりマニアックな?。