ドイツ気質

仕事を完璧にこなすというのは、良い意味でも、悪い意味でもドイツ人気質なんでしょうね?

今回ミュンスターに行ったのも、そのドイツ人気質を実感するため。
自転車都市と称せられる、小都市がどのように運営されているのかを見るためでした。(あえて外国人観光客が行くような街ではないですね)

確かに、駅前の自転車置き場のシステムには目を見張るものがあったし、自転車専用道路の整備も充分過ぎるほどだった。でも、この程度なら日本も追いつけないほどの差ではないというのが実感でした。

しかし、自転車マナーの徹底振りについては、30年たっても追いつけるのかと思わせられました。早朝から、街のあちこちに出没、町の人の通勤風景をウォッチングしていたのですが、右側通行の徹底と、手信号の遵守、自転車も自動車と同じレベルでの交通手段のひとつとして動いていることに感動を覚えていました。

決められたことは愚直に守る、ドイツ人気質を実感しました。

さきほど、領事館経由で警察からの報告書のFAXが届きました。
ななめ読みですが、必要事項はすべて網羅しているようです。
どのように滞欧しようか、思案しています。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • 着々ですね・・・

    余計なレスをしたことを後悔しているぼうふらおじさんです。

    留置された時の対応といい その後の対処といいお見事なものです。

    失礼な言い方ではありますが 今後が楽しみ?になって参りました。

    ドイツ人の規則遵守気質は何時のころかは知りませんがかなり根強いようで ・・・先世代の不幸な出来事もこの気質とは無縁ではなさそうです。

    現地駐在員夫人のお話では 芝生の手入れから鉢植えの水遣りまでしっかり隣近所に監視?指導されて大変だった・・との話をききます。 ゴミ分別も・・・ルーズなオクサンには望郷の念ヒトシオだったとか。

    で・・・いまの移民、出稼ぎ者たちへの排斥・・・の心情的基盤になっているのでは・・・といっています。 

    ヨーロッパの(いや旧西欧の)田舎といわれるユエンでしょうか。

    それだけに キチンと入る所へおさまればきちんとした返事が期待できるのでは・・・と期待しております。 いえ ご苦労様です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • さしつかえなければ、

    さし支えなければ、警察からの報告書FAXのサマリーを教えて下さい。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ドイツでは4年生のときに3日間くらい自転車の教習があります。

    そうですね、ドイツでは自転車も車と同じ交通ルールです。自転車道もよく完備されています。
    自転車で2~30キロ走ってローカル電車に乗って帰ってくるとか、観光船に乗って帰ってくるとか前はよくやりました。今はぜんぜんですが。

    有名なのが、「自転車でドナウ川に沿ってツーリング旅行」皆、埃やけ、日焼けしながらに大きな荷を乗せて走ってますよ。

    ところで、電車の事件のことですけど、例えば日本の新聞に体験談として、投稿してみてはどうでしょうか。
    もしかしたら、同じような体験や思いをした人が他にもいるかもしれませんし、相談するような感じで、そうしたらいい意見や対処方法を言ってくれる人もいると思うのですが。

    これは経験からなのですが、トラブルに関することの仕事は夜にやらないほうがいいですよ。夜は感情が高ぶりやすいですから、そういうことは昼間したほうがいいです。



    • いいね! 0
    • コメント 0件