ほっかほっかの失敗談

スイスにお詳しい皆様が丁寧にお答えになっていらっしゃるので、初心者の私が横から口を挟むのはちょっと恥ずかしいのですが、ほっかほっかの経験者の失敗談を一言。

私も6月24日にアンデルマットまでヌフェネン峠、サントゴッタルド峠越えのポストバスに乗る予定でした。

このサイトで「アロイス・カリジェかサントゴッタルドか?」と相談させていただきましたのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、6月24日が初日ということでこんな機会は滅多にないと思い、峠越えを選びました。

Chur発11:15の氷河特急で出発し、Oberwaldに14:10に着きました。ここから15:25発-Andermatt着18:10のバス…Ticini-routeに乗るつもりで日本から予約していたので確認書を持ってインフォメーションに行きました。ところがそこで言われたことは「このバスは6月より時間が変更になった。17:20しか出発しない」でした。

「そんなぁー、それじゃ今夜中にチューリッヒに帰れなくなってしまう…。」
泣く泣くバスを諦めて、氷河特急ではない普通列車でBrigまで行き、そこからベルン回りでチューリッヒに帰りました。

こんなことだったらTurnで降りてアロイス・カリジェを堪能してくれば良かった…と。

今日、tiffy様のレスを読み、今一度スイスpostbusのHPで時刻を調べて見ました。
ところが、時刻は前のまま…、ちゃんと15:25発-17:10着があるではありませんか。
何だか訳がわかりません。きつねにつままれたようです。

tiffy様のお乗りになるバスはTicini-routeと違いメジャーなルートですので、こんなことはないと思いますが、出発前に今一度お確かめになることをお奨めします。

なお、ぼうふらおじさまも登場していらっしゃいますので、この場をお借りしましてアロイス・カリジェのお礼を申し上げさせてください。
お陰様で、シュタイン・アム・ラインのホテルの壁画(素晴らしいですね)写真にばっちり撮り、下のオープンカフェで、名物の赤ワインをいただきながらゆっくり見てまいりました。
クールの美術館ではカリジェの絵は1点しかないといわれ時間もそんなになかったので、絵葉書を買ったのみでしたし、地元の本屋にも捜しましたがカリジェの絵本はおいてありませんでした。
スイスではそんなにメジャーではないのかな、とガッカリして歩いていたら、駅前の「Maron」というケーキやさんに「ウルリスのすず」のパッケージに入ったトルテを見つけ「やはりカリジェは健在だった…」。
もちろんお土産用にそのトルテを購入しました。

やっぱりカリジェはトルンですね。その意味でもサントゴッタルド越えの空振りは惜しかった。次回はきっとです。

トビ主様、すみませんでした。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 06/06/29 13:34

    ほっかほっかの情報ありがとうございます

    frau.goemonさま、ありがたいお話ありがとうございます。
    バスの時間変更があったのですね。。
    HPでも変更を知らせてないなんてビックリですね。
    一度HPだけの情報ではなくて、メールなどで問い合わせしてみることにします。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    マイリンゲン発の峠越えバス・・・

    フルカ峠・・・越えも含めてこんなニュースレターを見つけました。

    うまくそちらで拾えるかは ?ですが。

    http://www.postauto.ch/en/pag_rf_newsletterjuni.pdf

    10月1日まで DAILY だと・・・。 問題は アンデルマットで下ろしてくれるか・・・ですが。 メール先もありますので お試し下さい 。 昔は グリンデルワルドバスの仕立てだったのですが 今はもしかすると インタラーケンのポストバス 仕立てらしい・・・です。