Re:次の列車を検討

たしかにヨーロッパの中央駅(ドイツならハフトバーンホフ)は昔の上野駅のような櫛形ホームが多いです。

降りる間際に中央改札口?(改札がないのに←日本の上野駅でなら)側に近いところに移動していれば十分大丈夫では?

仮に乗り遅れたら次の列車・・・初めから乗れないことを想定しなくても?できるだけ「文字」を駅員さんに見せて乗換の列車を早く知り、何番線かも「文字」で書いて貰い移動しましょう。
「だんけ」+「びって」+「文字」だけでドイツの鉄道は乗りこなせます安心してください。

私は実際にありましたが、「ホームの変更」が分からなかったところ、周りの人の移動で気が付き、ドイツにもホームの変更があることが分かりました。

それと同じホームを「a」「b」と半分に分けて、2本の列車を極端に言えば「同時刻」に発車させる事等をドイツではしています。

これを分からないでいると大変ですので、駅に張り出されているの時刻表(のポスター?)で確認してから乗ってください。




  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: Re:次の列車を検討

    駅の構造はまあなんとか構内図を入手しましたが、距離感がわかりません。
    それに、さすけねえ様が言われるようにa,bがあるうえに1等、2等とあるわけですから。まあ、駅員に指さしで何とかなるかななどと思っていました。基本的には文明国ですからと開き直って行ってきます。
    ありがとうございます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件