ちなみに、おまけの「うんちく」

景色も町もいいところですが、戦後日本に多大な影響を与えた町でもあります。

日本の初代新幹線の重要な部分(台車)は、この町のメーカーで開発されたものをベースにアレンジしたものなんです。
(台車が良くないと、超高速で列車は走れません。)

戦後日本を大きく変えたもののひとつに、新幹線があります。
そう考えると、この町で培われた技術が、戦後日本の産業発展を陰で支えてくれたんですよねぇ。

戦後、日本の技術力が立ち遅れていたころ、多くの技術者がスイスへと渡りました。鉄道車両に関しては、ここシャフハウゼン等にて学び、得た知識を元に、今の日本の鉄道が作られてきたと言っても過言ではないと思います。
(小田急ロマンスカーも、丸の内線も、国鉄の電車も、ここ発祥の技術を大いに取り入れたものから発展して今があります。)

ちなみに、その会社(現Fiat-SIG社)の工場は、町から滝へ行く途中、川沿いの遊歩道へ入るところにあります。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: ちなみに、おまけの「うんちく」

    euromedさん 今日は

    二度ばかり物好きにも・・シャフハウゼンから歩いています。 この会社はもしかしたら 滝のところへ下る道の上の高台にある黄色いビル・ ・・いまその色かはわかりませんが 彼らはいつも変えませんから、かなと想像しています。 沢山の観光客が昔から通るのにお店らしいものがまったくない・・・ということは 大昔からの保護されてきた地域なのかも・・・。

    ところで日本の誇る?新幹線技術の土台がこんな所にとはオドロキです 。 もっとも今日本の誇る精密工業の母体のほとんどはこの国が培ってきたモノが多いんですね。

    時計、印刷機械、繊維機械・・・これらが合体した半導体技術。今の日本人のほとんどはこれらをみんな自分たちの特技?として威張りかねない・・・。 

    でも この会社 Fiat-XXという所を見ると どこかに吸収されたのでしょうか。

    ありがとうございました。 

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re^2: ちなみに、おまけの「うんちく」

    >ところで日本の誇る?新幹線技術の土台がこんな所にとはオドロキです 。 もっとも今日本の誇る精密工業の母体のほとんどはこの国が培ってきたモノが多いんですね。

    いやあ、私も知りませんでした。
    大昔鉄道ジャーナル誌に台車の歴史を綴った「台車の話」とか言う連載がありましたが、そちらを見れば記載されているかもしれません。
    学生の資金難のため、昭和初期のあたりで本を買わなくなったためですが・・・

    >時計、印刷機械、繊維機械・・・これらが合体した半導体技術。今の日本人のほとんどはこれらをみんな自分たちの特技?として威張りかねない・・・。 

    普通の人は工学の歴史を知らないためそうなりかねません。
    歴史の一分野に科学史、工学史などをきちんと教えないと、掲示板での指摘合戦になっちゃいますね。(わが国よりお隣の某国の方が可能性大ですが)

    しかし日本人が誇りに思ってよいことは短期で技術を習得して先生より立派なものを作る・・・その才能、それを可能とした職人の歴史でしょう。