Re: イスタンブールのミディエターバ

それ、私も食べたかも。≧∇≦

旧市街でしたが場所はよく解りません。電話局からグランバザールの方へ坂道を上がっていって、バザールへの入り口の少し手前で左(バザールの東側?)へそれて上のトラムの通りまで上がってく坂の途中でした。民家みたいなのの1Fの店先で揚げていました。豆入りのピラフも売ってましたが、こちらはいまいちでした。
ムール貝の串揚げはミディエターバと言うのですね。串にさしてあったけど、衣じゃなくてフリッター見たいなのでしたが?同じ物ですかね。自家製マヨネーズみたいなソースがかかってて、そのソースがすごく美味しかったのをおぼえています。ちょっと驚くほど美味しかったです。私的には今まで旅行で食べた物のなかでも3本の指に入る美味しさでした。
そこ以外では見かけた記憶が無いのですがトルコでは結構メジャーな食べ物なんでしょうか?ミディエドルマスは食べ逃しましたがこちらはガイドブックにも載ってました。美味しそうだったので残念。
イタリアでも同じような物を食べた記憶があります。その時は何もかかってなくてレモン汁で食べました。

後の2つは?うーん、サンフランシスコで食べたソフトシェルクラブとシンガポールで食べたチリクラブかな?
両方蟹ですね。V≧∇≦V
やはり日本人だからでしょうか?海産物には引かれます。でも日本に比べ海外ではほかの物(肉とか)は割安に感じるけど、シーフードは高く感じますね。
場所にもよるんでしょうけど、地中海でもシーフードは高かったです。
でもムール貝の串揚げは安かったですけどね。ここぞとばかり飽食しました。≧∇≦

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • トルコ食

    イスタンブール旧市街のブルーモスク裏の移動式屋台(?ディズニーランドのポップコーン屋さんのようなやつ)
    で極薄く焼いたパンに何種類もの生野菜とスパイシーな具(内蔵系をミンチにして味付けしたようなもの)を巻いてレモンをキュッとしぼって食べたのが忘れられません。
    ギョズレメと呼ばれる料理の一種です。
    場所はいつも同じかどうかはわかりません。

    やや系統がおなじなのですがイスタンブールで地元の学生に連れて行ってもらったお店の『ココレッチ』というのもうまかった!!
    新市街のドルマバフチェ宮殿前の交差点近くのお店で
    メニューはココレッチとドリンクのみ。サイズがあったかもしれません。
    テーブルが4、5個あるだけの簡単なつくりの小さなお店です。
    トルコ版ファストフードなのかと。
    確か2.5リラ(200円)くらい。男の子でも満足の大きさです。

    トルコ版フランスパンのエキメッキに刻んだスパイシーな炒めたホルモンがたっぷり挟まっていました。
    これにアイランというヨーグルトドリンクを合わせるのが彼らの定番のようです。こちらも美味です。
    ヨーグルト発祥の国らしくどこでも売っています。日本のもののように甘ったるくないです。


    全体的にトルコの味付けはまさにアジアヨーロッバ折衷でエスニックなのにクセが少なくおいしいです。
    内蔵系ばかり挙げてしまいましたが日本では苦手な方もぜひお試しを。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    06/06/11 10:16

    Re: トルコ食

    おっしゃってるのとちょっと違うかもしれませんが私もトルコ食大好きです。わたしが食べたのはブルーモスク前の広場の屋台でギョズレメはポテトとチーズ入りでした。チーズ入りのもおいしかったですよ~。
    あとトピ主さんのかかれてるミディエターバをエキメッキにはさんだのも美味でした♪。特に揚げたては5★のおいしさ。

    トルコや中東のものってスパイスの使い方が抜群においしいですよね。インドよりもこちらの香辛料の利かせ方のほうが私には向いてるかも。
    辛いだけじゃなくてほんとに奥行きのある味というか、しみじみ美味しいです。

    あとヨーグルトもおいしいですね。テレビでやってましたがヨーグルトの発祥はブルガリアではなくトルコだとか。うなずける話しでした。
    朝一番で売りに来るアイラン売りの音楽が私のトルコの印象です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件