06/06/02 08:18

それはしてはいけないことでしょう

チップでしてはいけないことのひとつは、余った小銭を処分するかのように
渡すこと。物で渡すというのも、特別な場合を除いてダメでしょう。これに
ついては以前も話題になりました。

最後は現地通貨以外でのチップですが、昔ならば、ザルツブルクでドイツマ
ルクが通用したり、東欧ではマルクが米ドルと並ぶ主要通貨だったので、
マルクで出しても問題なかったと思います。今は、過渡期なので、ユーロ
は何処までOKかはケースバイケースだと思います。身近な例なら、ベトナム
での米ドルはチップは勿論、タクシーやホテル、商品購入にも使えます。
一方、バンコクで同じことをすれば、「そこの両替所に行ってバーツに替え
てこい」と言われるでしょう。ドイツでは米ドルは使えないし、なにせユー
ロ推進の急先鋒の国です。プライドもあるはず。それに、生活のためのお金
ではなく、あくまで感謝の意味ですので、米ドルを出すくらいなら出さない
ほうがまし。

米国人がユーロに両替できなくて、手持ちが米ドルだけで、どうしても感謝
の気持ちを表したいというのであれば、相手も当人を気遣って受け取るとは
思いますが。これも質問のケースではあり得ませんので。

米国とはチップの制度が異なりますので、払わなくても文句を言われる筋合
いのものではない。だからと言って、一切不要というのも暴論。

実際には1ユーロか切り上げで間に合うはずです。
例えば、11.5ユーロならば12ユーロ。19ユーロならば20ユーロというように。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    06/06/02 09:02

    そんなことはないですよ!

    フランクフルトのホリディイン・エヤポートでビュッフェスタイルの朝飯の後で、アメリカ人が1ドル札を置いていたのを思い出しました。たぶん旅慣れていない人だとは思いますが、....

    ブリュッセルのレストランで、チップはいくらいるのか聞いている
    アメリカ人も見ました。彼らも国が変わると分からないらしい。私はヨローッパでは、原則的につり銭でいいと理解しています。だいたいつり銭は持ってこない。つり銭持ってきたときは、チップはいらない意思表示と理解します。でも、カードのときとか美味しいレストランでは、15%ぐらいあげたくなりますよね....

    • いいね! 0
    • コメント 0件