レポート

プラハ・ウ フレクでの注意

公開日 : 2006年05月19日
最終更新 :

05/09-13までプラハに滞在しました。初プラハでした。
1区の居酒屋のU Fleku(ウ フレクと読むのかな?)で初めて呑む方は注意が必要です。
まず注文。この店のビールはこの店醸造の黒系一種類しかないようで、有無を言わせずテーブルに置かれます。また食前酒の薬草酒(Underberg?)も席に座ったとたんにやってきます(こちらは一応断れます)。この酒は独特な辛味があり、妻は呑めませんでした。体験だけなら、何人かで1杯でいいでしょう。
そして次の注意は請求金額。ボクらはそれぞれ薬草酒とビールを1杯、そして料理を1品(100Kc位)を頼んで、約400Kc強の請求がありました。明細はありませんでした。もちろん、そもそも1Kc=約5円と安いですから、日本と比較してはいけませんが、街中の居酒屋と比較すると2,3倍の値段は覚悟しておいてください。もしかしたら、地元常連客値段と観光客プライスが別立てがあるのかもしれません。
元僧院というお店は中世?の雰囲気もあり、アコーディオンの演奏もあり、なかなかの雰囲気ですから、観光名所に寄ったつもりなら、文句も言えませんが・・・。もしかするとプラハに着いた初日に行くとビールも旨いし値段は気になりませんし、翌日以降普通のプラハのビールがとっても安く美味しいことを感激できるかもしれません。
プラハフリークの方、すでにU Flekuに行かれたことのある方、いかがですか? tamakazu

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • 06/06/09 23:07

    ウ・フレクに行ってみました。黒ビールは飲む価値あり

    えーと、ウ・フレクに行ってみました。

    メニューを見ると400mlで59Kc(チェココルナ・300円程度)となっていたのですが、ここの情報を見ていたのでフードは頼まずに2杯+アペリティフ(食前酒…これはこれで甘みがあってかなりうまいリキュールだと思います)を飲んで勘定をしてもらったところ216Kc(1080円程度)となっていました。席料+食前酒で98Kc(500円程度)ということになりますね…。

    アコーディオン+管楽器の生演奏がついて、歴史のある店構えで、本当に味の濃くておいしい黒ビールが飲めるわけなので、それだけの価値はあるとは思いますが。あと、食前酒のミニグラスやおかわりのビールは盆にいくつも載せて各テーブルを回りながら「いかがですか?」みたいに勧めてまわっていましたが、それほど強引に置いて行かれるという感じはしなかったです。食前酒、2杯目以降は断っても別に嫌な顔もされませんでしたよ。1杯目はおいしく飲んだので1杯目を「いらない」「飲めない」と断ってもいいのかどうかは不明ですが。女性とかで酒の強くない人なら申し訳なさそうに断っても大丈夫なんじゃないのかなぁ。

    ちなみに、チェスケーブディヨビッツェの地元客でにぎわうビアパブで日替りのランチ(仔牛のクリーム煮とフライドポテト)&ビール2杯を頼んだら106.5Kc(530円ぐらい)。地元民向けっぽいプラハのビアパブでソーセージとニシンの酢漬けとビール2杯で170Kc(850円)。このあたりが地元民相場なのかと思います。どっちもほとんど英語通じず、メニュー表示もチェコ語。

    プラハの王宮そばのカフェでランチ(チキンのハムチーズ焼きとポテト)+ビール1杯+コーヒーで280Kc(1400円)…これは観光客価格っぽい。

    スーパーで瓶ビール+スナック類を買って済ませば100円ちょっとで楽しめたりしますが、やっぱり本場のチェコビールをジョッキで飲んでおくこともおすすめします。うまいですよ!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    notさん、良かったですね。

    notさん、ウ・フレク体験レポート、ありがとうございました。
    ビールと食前酒で1080円程度だったとのこと。そうですか、そうするとボクの時とすこし違っているようですね。もしかするとボクへの請求は間違いだったのかな? でも、notさんへの請求には明細が出てきましたか?ボクの場合は紙切れに数字が書かれているだけでした。
    ビールや食前酒の出され方も違和感がなかったようですね。もしかすると店員によってすごく受ける印象が違うのかもしれません(実はこの前の投稿に書きませんでしたが、ボクが呑んでいたとき東洋人(朝鮮の方?)の数人のグループ客が来たとき、着席するや否やビールと食前酒が置かれ、「まだ何も頼んでいない」といった感じでもめていたようでした)。ボクも2杯目の食前酒は断りました。でも1杯目は有無を言わせずって感じでした。
    >アコーディオン+管楽器の生演奏がついて、歴史のある店構え、・・・黒ビールが飲めるわけなので、それだけの価値はあるとは思いますが。
    ・・この意見には賛成です。ボクの最初の投稿にも書きましたが、観光名所に寄ったつもりなら、良いと思います。ただあの黒ビールについては、ボクは他のチェコのビールに比べて普通と思いました(これも個人差ですね)。
    ボクがこの店に行った印象を投稿したのは、事前の情報(旅行記など)がとても良かったからでした(印象が良かったのは勝手な思い込みなのでお店に罪はないですね)。多分ボクと同じ印象で訪れて、残念がるヒトも居るかもしれないなぁと思って(旅行に期待し過ぎることってありますよね)自分の体験を書いたまでです。プラハには4泊していろんなところに毎日呑みに行きましたが、正直云ってこの店の客あしらいがもっとも強引な感じがしましたし明細もくれず、なんだか残念だったからです(料理の量も少ないように感じました)。
    これからプラハに行かれる方もぜひウ・フレクに行ってみて下さい。名所ですし、雰囲気もあります。街中ですから観光疲れにノドを潤すにはちょうど良い場所です。またこの店でしかここの黒ビールは飲めません。
    こういった情報が行き交うのは良いことだと思います。ボクも再びプラハに行くことがあったらまた呑みに行きたいと思います。そしてまたレポートしたいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • プラハでの飲食考

    みなさま 投稿、ありがとうございました。
    プラハは観光客が多すぎて(自分は置いといて)、少々閉口しましたが、結構良いところですよね。すこし良く言われすぎですけど。
    でもとにかく飲食に関してはホント満足。地元のビールはスーパーに行けば500ml.で40円、50円くらいからおいしいのがありますし、飲食店でもそれが150~200円くらいになるだけですから、呑まなきゃ損ソンって感じでした(外国産のビールは日本並みに高額でした)。
    また食事の味は結構日本人向けかな?と思いました(あのイモのふわふわが多すぎるのは難点)。また料理には必ずグラムで量が書かれているのは、うれしかったですね。日本の飲食店も見習えば良いのに、と思いました。
    だからだから、ウ フレクの対応には、かなりがっかりしたものです。後から気付いたのですが、ボクらが会計する前にドイツ人?ぽい若い旅行者がお金を払う際に店員に詰め寄っていました。何のトラブルかな?と思ったのですが、あれはやはり請求額にびっくりして明細を要求していたんですね。
    ウ フレクで今後食事されるチェコ語の出来ない方、気をつけてくださいね。また地元に友人がいらっしゃる方は、観光客値段と地元値段があの店でもあるか、確認してぜひご報告ください。 tamakazu

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: プラハ・ウ フレクでの注意

    大変参考になりました。情報ありがとうございます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • やっぱり。

    初めて行った6年前は、他よりはちょっと高いかな?くらいでしたが、3年ほど前に再び行った時、あまりの高さに驚きました。街中の他の店では料理1品とビールで100コルナくらいだったのに、こっちは400コルナくらい取られた覚えがあります。薬草酒も勝手に置いていくから断る隙がない。私はあのビールが大好きですし、雰囲気も好きですが、従業員があまりに強引な感じでもう来ないよ、と思いました。周りを見ていると、チェコ人はビールしか飲んでいなかったような。料理がバカ高いんですよね。
    観光客が突然におしかけるようになってしまった街・店というのは難しいですね。チェコはもちろん、プラハも大好きですが、行く度にビックリする事が増えていて少し寂しいです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: プラハ・ウ フレクでの注意

    tamakazu様
    数年前(2001?)子連れでU Flekuには行けませんでしたが、プラハの王宮すぐ脇(道をはさんだ西側)の現地レストランで、専属民俗楽団(?)が演奏するクラスで、夫婦と子ども2人で贅沢な飲み食いをして、カードで決済して、後で日本円でこんなに安いのだと物価の差を感激した覚えがあります。

    日本の観光客と分かって・・・日本の温泉場なども「一見の客料金」・・・。



    • いいね! 0
    • コメント 0件