06/05/18 19:26

私の経験です。

私は自己紹介の通り前は酒屋をやっていました。
その時の経験ですが、コカコーラは以前は缶より瓶入りの方が売れていました。

そこでの腹立たしい経験です。コカコーラは空瓶は10円加算してあり10円で引き取ることになっていました。
しかし時代の流れでスーパーで買う人が次第に多くなり空瓶だけ配達に行ったときまとめて返され、何処の酒屋もよそで買った空瓶を返され入れる箱が足らなくなり困りました。

そこで私は苦し紛れに売る時に5円加算で引き取りも5円にしました。
そこでコーラを他所で買っている人から10円返せと言われてもめた事があります。

ビールなど他の飲料水は皆引き取るときにビール会社から引き取り手数料をいくらか加算してくれますので、
何処で買ったものでも関係無しに引き取れました。

最近は缶コーラが多くなりましたが、客商売は理屈が合わなくても我慢しなければならないときも多く、
今は時代の流れとは言え廃業してストレスも無くなり良かったと思っています。

良くこの掲示板でも航空会社や旅行社のサービスに関しては苦情が出ますが、
私はそんな前の経験もあり、どちらかというと関係者には同情的です。

商人は理屈を言わず唯馬鹿になっていれば良いと親から言われ弟は大学へ行って技術屋になりましたが、私は行けませんでした。
確かに今は実学の方が身に付くと負け惜しみを言っていますが、
商売をやめて我慢しなくても良くなり多少理屈っぽくなったかなと自分でも思います。

今商売と全く180度違った旅行も含めた趣味が続いているのは親への反発と何時も頭ばかり下げて来た反動もあります。
そんなわけで場所提供などボランテイア的な事でも好きでやっているので損得も考える事も無く気楽です。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • コカコーラ1リットルのビン

    日本コカコーラの1リットルビンのリユースや日本酒業界統一規格の1升ビン、あまり表立ってやってはいませんでしたが、オールド等のポピュラーなウイスキービンのリユースなど、20年前の日本は、ドイツ人もビックリする循環経済の先進国でした。

    ワイン主体のヨーロッパでは、回収してガラス材料としてリサイクルすることはあっても、洗浄してのリユースの発想はできないようでした。

    15年ほどドイツに戻り再来日したドイツ人夫婦が、ペットボトルや缶主体の販売に変わった酒屋さんの変貌を嘆いておりましたが、裏には、経済性追求のディスカウント店の隆盛などの理由があったんですね。

    徳利抱えて、量り売りの醤油や日本酒のお使いに行った記憶もあります。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    06/05/20 22:24

    Re: コカコーラ1リットルのビン

    リサイクルが一番発達していたのは江戸時代だそうです。
    世の中便利になるし時代の流れには逆らえません。
    スーパーに品物を入れていた問屋もスーパーの無理難題には大分なかされたようです。

    私自身はバブル崩壊は欲の深い人にとっては良い薬だと思っていましたが又何か景気が良くなってきて繰り返しそうな雰囲気です。

    最近私の家に掛ってくる電話は金儲けの話、お墓、マンションの話が多くいまや全部関係ありません。

    その大手も消費者の為と表向き言っていましたが、本業以外に手を出して最後は惨めな会長になったのはご存知だと思います。

    少なくとも私は国に助けてもらう前に自分でやめて多少でも税金を払っていますので大威張りで海外旅行も行けます。
    昔を懐かしがっても元へは戻りません。
    皆大手だけになっても多数の人が望んだ結果ですからしかたがありません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件