06/05/10 21:37

Re: ドイツの環境対策

こんばんは。

>>生活に取り込まれた環境対策を実感したいのですが、
>>アドバイスお願いします。
スーパーマーケットでしばらく観察すると面白いですよ。
家に持ち帰るとごみになるような物は、購入した時点で
そのスーパーにおいて帰ろうとします。
また、駅の売店での買い物で出たごみは買ったところの
ゴミ箱に捨てるようにしていますよ。

日本ではごみは持ち帰りましょう。といいますが、
ドイツでは極力ごみはもち帰らないようにしていますよ。


  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • スーパーで人間ウォッチング

    人間ウォッチングも楽しそうですね?
    ちょっと触ると破けてしまうくらい、極限まで薄いレジ袋も、ゴミを持ち帰りたくない精神の賜物でしょうか。
    ドイツは、州ごとの独自性が強いと言うことなのですが、環境対策などでも、厳しい州、緩やかな州といった違いがでているんでしょうか?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ペットボトル

    ペットボトルには種類があるようです。EW(Einweg)一回きりの利用、MW(Mehrweg)何回か使うペットボトル、飲料製造販売会社によりEWかMW用のボトルを選択するようです。それはEW用はファンドが25セント、しかしMWの方は容量により25セント、15セントの違いが有るようです。私が利用してた飲み物は店頭からなくなってしまいました。商品への影響が出てまだまだこれから抜け道の色々な物も出るかもしれません。ペットボトルはEW、MWのファンドものとファンド扱いの適用外のものがあります。EWは販売元はリサイクル製品業者に回収を委託しリサイクル業者が再利用されるようです。MWは販売業者は何らかのかたちで回収しそれを洗浄なりして再利用します。ファンド無しは一般のリサイクルゴミに捨てます。5月の法改正は基本的には国が決定してますので一律です。ゴミの回収等は日本と同じく執行する自治体よるようです。ゴミの件で書き忘れ、危険物の回収は月に回収車が一定の所に来ますので、ペンキの残り、蛍光灯、殺虫剤の残り、油、などを車へ持って行きます。薬の残りは薬局へ、乾電池は販売店・・、フランクフルトではタバコのポイ捨てが罰金になってますが、その為に市は法改正に伴い街中のゴミ箱を新しくして灰皿受け付きのゴミ箱にしました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件