クレジットカードとキャッシュカード

kiyaさん、こんにちは。

 まず、現在はシティバンク以外にも国際キャッシュカード(三大メガバンク、新生銀行等)を発行している銀行は多いので、今、ご自分がメインに使っている銀行で聞かれるのがいいと思いますよ。

 以下は私の経験ですが・・・・。

 キャッシュカード、クレジットカード共に「レート」は同じです。(実際に同時に使ったことはありませんが)手数料としては
1.為替手数料(上述しているように、原則同じはずです。)
2.「引き出し手数料」
3.ATM使用手数料
4.利息

の四つがあります。このうちキャッシュカードの場合は、1,2と場合によっては3、クレジットカードの場合は1,4と場合によっては3がかかると思います。

 クレジットカードのキャッシングは現在年利25%~30%くらいと思いますが・・月利に直すと一ヶ月2~2.5%くらいで、kiyaさんのおっしゃる金利より若干高い。と思います。キャッシュカードの場合は引き出し手数料が一回200円くらいなので、これと比べてどっちが得か?というところですね。

 使える場所についてはPLUS,CIRRUSのネットワークに頼るので、キャッシュカードもクレジットカードも同じです。ただ、問題はキャッシュカードの場合は日本の銀行はほとんどPLUSで、CIRRUSを使っているのは富士銀みずほ銀行とソニー銀行くらいしかありません。私の知る限りではPLUSは大きなシステム上の欠陥(?)があって、通帳やステートメント上に「現地通貨額」が載ってきません。(もし、PLUS採用で現地通貨額が載っている銀行があれば・・教えてください。)それに対して、CIRRUSは現地通貨額が載ってくるんですね・・・・あの時、あそこのATMを使ったなあ。という記録が残ります。(ただそれだけですが・・・)

 PLUSが使えず、CIRRUSしか使えないということはまずないですが、国によってはCIRRUS(マスターカード)の方が強いところもあります。昔のさくら銀行のカード(CIRUS、今は住友銀行のPLUSを使っている)を持っていたころ、マレーシアでやっと見つけたATMがCIRRUSだけしか使えず、命拾いした覚えがあります。

 また、私は利便性重視なので、キャッシュカードでATMを使うことが多いですが、米国はTTMプラス三円、つまり、日本で現金ドルを買うくらいのレート、ユーロも現金に近い(T/Cよりは悪い)レートですので、この二つの通貨については、T/Cの方がいいのではないかという「確信」を持っています。他の国については現金もT/Cも相対的にレートが悪いので、「ATM」で十分だという印象です。

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント