Re: doubletreeさん、ありがとうございます!

>もし事前に引き落としがある場合、手数料を徴収されるケースもあること、

ないです。徴収されないですし、伝える必要もないです。
というか、混乱の元になるので、言わないでくださいね。

ちょっと勘違いがあるようですので、解説しておきます。
例えば、過剰請求されていたとします。間違いだから取り消してもらうと精算上は戻し入れをしますね。そのとき、カード利用者に、金額の0.??%という少額ですが、割り戻し手数料をさっぴかれるのです。
この時、相手店舗は関係しません。

間違いをしたのは相手店舗側なのに、カード利用者の方に、手数料をかぶる結果には納得いかないので、マスターカードに抗議してくれと要求した経験があります。カード会社は、マスターカードに楯突きたくなかったらしく、抗議しないかわりに、私には自社ギフト券で補填してくれました。

まあ、そういうこともあるんだという例示を書いたまでですが、ちょっと混乱の元になったようなので、あまり深く考えないでください。

メールでカード情報を送った経験はないですが、相手に判るような感じで、おっしゃるやり方でいいんじゃないでしょうか。なお、ギャランティ時には必ず、カード期限もセットで聞かれますので、期限部分は、別メールにして送る方がいいかと思います。

なお、私の経験したケースでは、名前の自筆サイン欄にかかれている番号まで要求されました。ただ、この部分まで教えたくなかったので、意味を理解できないふりのつもりで、すっとぼけていたら、番号とカード期限だけで通りました。この2要素だけが、カードギャランティには実質的に、必要十分条件のようです。
ゆえに、要求されるまま、すべての情報を渡す必要もないとおもいます。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 06/04/28 22:01

    FAXはないようでした。

    なので、メールにて2度に分けてフォーマットを送信するつもりです。

    それにしても、ちょっとズレますが・・・、外国の方とメールでやり取りする際感じたことなのですが(今回初めてなのですけれど)、日本人のように、○○様へとか、敬具といった締めの言葉は通常入れないものなのでしょうか?
    今回、

    I'd like to send a booking form to you. Please teach your
    FAX number.
    Thank you.

    と書いて送ったのですが、送られてきたのは、

    please fill in attached form by email and send i have no fax number

    のたった1行だけ。こういうのって、慣れるしかないのでしょうか。日本人同士のやりとりと同じとは考えてはダメなのですね。
    ちょっとした違和感を感じてしまいました。
    それでは、失礼します。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: FAXはないようでした。

    普通に、Dear誰々、とか、締めの言葉が入ってくることの方が多いですよ。少なくとも、私のつたない経験上では。

    そのお宿、FAXがないということから伺うに、超家族経営的な、よく言えば素朴な田舎のお宿、悪く言えば営業的にはあまり洗練されてないみたいね。これは、日本でも、すごく田舎の人と接した時、ぶっきらぼうで言葉少なに感じる場面は多々ありますから、それと同じ事かも。

    ただ、普通だと「セキュリティの為、FAXをお薦めします」とか言われる方が多いのに、メールで送れと指示してくる所に、セキュリティ管理の甘さを、私は感じますけど。もしや、宿の求めるsending formというのが、宿独自のサイト内にて高度に暗号化されているやつなのでしょうか?
    それなら話はわかりますが、そうじゃなく、通常emailで指定しているのであれば、カード情報渡した後の、宿内の顧客情報管理に不行き届きを感じざるをえません。

    ちなみに、私はもっとしっかりしている所限定でカードを使用したのにも係わらず、イギリス旅行から戻って3ヶ月目に、なぜか情報がもれて、イギリス国内で偽造カードを作られたのか、スキミングされて30万円(ほぼ、残りの枠めいっぱい)やられました。もちろん、私はそれを払わないのは当然ですが(ポイントだけ沢山入って、逆に儲かった)。

    で、私のお薦めですが、そのお宿に情報を渡すカードは、念のため、帰国後に、即時番号変更するか(スキミングの危険ありとか、なんとかかんとかいえば、1週間で新番号にチェンジしてもらえる)、または、旅行終了直後に、即キャンセルしてもいいカードを使用することをお薦めします。実際、カードギャランティで使ったカードと、宿で実際、支払に使用するカードは、一致している必要はないので、予約完了したら、即キャンしたっていいのですが、どうせ旅行でカードを使用して、常に漏洩リスクにサラされますし、実地で詐欺られるまでには、どうも時間がかかるようなので、帰国日の翌日にチェンジかキャンセルで十分かと思います。

    是非、後日、泊まったインプレをレポしてもらいたいものです。
    決して、宿自体に問題があると言っているのではなく、顧客情報管理にちょっと疑問がある程度の意味です。

  • 06/04/28 00:43

    doubletreeさん、ありがとうございます!

    早急にお返事いただきありがとうございます。
    手数料の件、よくわかりました。
    それからカード情報の件、本当に助かります。カード期限のことも。とにかく慎重にですね。
    すごく勉強になりました。
    明日連絡を取って、結果、またご報告できたらと思います。
    ありがとうございます!

    • いいね! 0
    • コメント 0件