22/06/24 21:36

お久しぶりです!!!

 コロナ渦前にいろいろとお返事いただき、お世話になっていました!本当に懐かしいです!私も久しぶりに開きました。
 今回も詳しいお返事ありがとうございます。

 JORGEさんのお返事を拝見するまでは、帰国便に乗るための陰性証明を自力でとれるかどうかの不安の方が大きかったのですが、確かに帰国前に陽性になる可能性は日本国内よりずっと高いですよね。そうなったら、航空券キャンセル、日程変更、仕事は?等々、大変なことに。そこまでのリスクを冒してまで行って、以前のように楽しく旅行を満喫できるかどうか。やはりまだ踏み切れません。
 JORGEさんはもう海外旅行を再開されたのですか?もしそうなら、また情報をよろしくお願いいたします。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 22/06/25 08:27

    今後帰国難民が出る可能性

    こちらこそ、お久しぶりです。

    上記のことを自分自身に振る掛かる可能性を含め懸念しています。このような制度になり、誰も問題点を指摘しないのは、現実に基づいた決定ではなく、まだ個人観光客が少ないからでしょう。オミクロンの感染爆発直前には、検査を受けて無事出国できた人が次々と(確か半分近く)空港検疫で陽性者と判断されました。これも未解明の問題で、現地と日本との検査様式や態勢の違いなのか、SARS-CoV-2は増殖速度が遅くても現地で72時間潜伏期があれば、日本到着時にはRNAが十分検出域に達しているだけとは思いますが、あまりにも多すぎる。それでも、隔離はあるものの日本の地を踏み入れることができたのです。また、現地で陽性判定で足止めを喰らっても、ほとんどが在住者か企業負担での派遣者なので、個人的負担は少なかったし、そもそも絶対数が少ないし、国内が大変で誰も気に留めない。

    それでも、今年の春前までは、日本入国には半日覚悟が必要で、成田周辺に住んでいるか、企業が車を手配してくれない人は帰国しても帰宅できない状態からすれば、漸く観光客が国外に出られる環境ができただけでも御の字なのは確かです。個人的には、帰国に必要な陰性検査は、相手国がここまで緩和した以上、同じレベルにすべきと思います。ただし、緩和はあくまで社会や経済を正常に活動させるのが目的で、オミクロンとなっても普通カゼコロナレベルとは決して言えず、SARS-CoV-2の本質やCovid-19の怖さが十分には解明されていないのに、手放しで自由を謳歌して良いのかは別の問題だと思います。

    現地での感染可能性ですが、実は、鎖国直前に行っていたのがタイです。当時のバンコクは日本とは比較にならないくらい規制が厳しく、公共交通機関でのマスク着用義務は当然で、公共交通機関利用制限や、施設に入るときには爆破事件のときよりも厳しい入口チェックがありました。驚いたのは欧米人のほとんどがN95マスクで、しかも排気弁付き(今では呼吸器感染症にはこれを使ってはいけないとされています)を使用。N95(排気弁なし)の備蓄があったので、私もそれを着けて行動しました。しかし、炎天下35度近い中、それを装着して外に出た途端に体温があがり、見事に検温に引っかかりました。面白いのはその時生姜湯を貰い、少し休んだら体温は下がりました。マスクに関しては、当初の予想通り、N95ならウイルス排出はほぼ完全に、吸い込みも5-10%t程度まで抑えますが、サージカルマスクでは吸い込み阻止は不十分です。日本なら、今でもほとんどの人がマスクで防御して、少なくとも排出は大声で話さない限り(これは公共交通機関で平気でやる人は少なくない)かなり阻止できますが、吸い込み阻止はあまり期待できません。2020年はじめまでの欧州ではマスク着用には勇気が必要でした。その後、マスクは市民権を得ましたが、今ではほとんどしないので、ウイルスを貰う可能性は低くない、むしろ、かなり高いと思われます。

    ですから、現地検査は出発の72時間ギリギリで、万が一陽性になったときに備えておくしか、現時点では方法はないと思われます。もう少し待てば、元通りにはなるでしょうが、その時には、日本円がさらに暴落していて、これに燃料費高騰と人件費高騰が嵩み、エアラインの経営改善にための価格上昇(機材などを減らしたはずなので、激安料金は廃止し適正価格に修正)などがあり、日本人は海外には行けず、円安目当てに殺到する外国人観光客を横目でみることになる可能性は決して少なくないかも知れません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    22/06/27 19:02

    状況は厳しいですね

     日本入国の条件が緩むことはまだまだなさそうですし、行けそうかなと、4月頃航空券を検索したときより、燃油サーチャージも上がり、航空券がずっと高くなっていることもネックです。今は他の楽しみを探すほうが賢い気がしています。今まで興味がなかった国内旅行とか?また以前のように海外に行ける日まで、、、お互いに我慢の日々ですね。