Re: 公共交通機関でのマスク着用義務化

JORGEさん、こんにちは。

旅行、までするかどうかはともかく、業務で公共交通機関を使う人は必ずいるので、おっしゃる通り、公共交通機関の乗り方については、もうちょいどうにか整理すべきと思います。私は「飲食と会話」が全ての元凶と思っている(=飛沫感染)ので、マスクを付ければ飲食はしにくいし(=と言うか、最低限、車内販売やホーム、バスターミナルの飲食物の販売を「自粛」するのが先決)、まあ、マスクをしたままの会話が許容範囲、と言うところでしょうか。もちろん車内では家族間でも・・・。

マスクは乗車時にしてない人に配る、でも、何とかやっていけそうな気がします。通勤時間とかも含めて、そもそもマスクなしの人は少ないし、してない人は確固たるポリシーがあるのでなく(?)手に入れられないだけ、の人が多いようなので、「マスク着用必須、なければ配布」でトラブルは発生しそうにないですし・・・。

配るマスクには、表に大きく、例えば「JR東日本」とか、事業会社の名前を印刷すればいいでしょう。車内では恥ずかしくないし、マスク入手の為に電車に乗る人は、「JR東日本」と書かれたマスクで街中をうろうろすることになるので、それでもいい、ならば、後は個人の主観(?)の問題です。そういえば、二枚の布マスク配布を批判する人が多いですけど、確かに隙間が多いとか欠点はあるものの、飛沫対策で言うと、ないよりは絶対にいいし(特に人に感染さないためには)、とりあえず世帯二枚ずつ配れば、現在のマスクの需給が大きく崩れて(?)もっと市場に出回るようになるかも知れない、と思うんですけどね。代わりにお札を配れ、と言う人たちは、お札でマスクを作るつもりか・・・とは言え、結局お札も配ることになりましたが。

私は横浜行を最後にしようかと思っていたのですが、週末は「要・急の用事」が急遽できて、新幹線に乗って、某汚染都市(?)まで行きました。21時頃の品川駅ホームはほぼ無人、3分毎にくる新幹線の各電車もほぼ無人、で、乗った電車は車内に5人しかいない。・・・不要不急の外出自粛要請でこのレベルであれば「不要不急の」を外す全面外出自粛要請で特に問題はなさそうに思えるのですが、明日には緊急事態宣言が出そうですね。

食料は十分にある、と言いますが、物流関連は大丈夫なのね(先日のトイレットペーパー騒ぎの時は、工場やスーパーの倉庫に山積みしている映像が出回っていましたが、あんな映像は全く意味がないことを分かっているのかどうか。・・・)とか、外国人研修生の訪日がゼロになった結果、国内の農産物の栽培・収穫、畜産物の世話・流通、漁船の運用・水揚げとかできると思いますか?とか、根本的なことを考えると、日本の食料自給率はどのくらいか知ってますか?とか・・・おっと、「ネット上のデマ・噂話」になりますね。ご自愛を。

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント