着脱式の靴用滑り止め

着脱式の靴用滑り止め

靴にワンタッチで取り付ける滑り止めが便利でした。
私が使用したのは下記のようなすべり止めです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AB-COMPAL-%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E6%BB%91%E3%82%8A%E6%AD%A2%E3%82%81-M-23-5-26-0cm/dp/B001MYL3XQ

私は東急ハンズで購入。当時\1,500くらいでした。
普通のトレッキングシューズにこれを取り付けました。圧雪の道では威力発揮しましたよ。
ただ、氷の上(凍った水たまりなど)だと滑ります。(金属の鋲なので。)

建物内は暖房がガンガンに効いていますので、調整ができる(着脱がしやすい)服がよかったです。

氷点下の気温の場合は、口の周りを隠す(防寒する)ものがあるといいです。私はマフラーを口まで上げて巻いていました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 情報ありがとうございます。

    滑り止め、ちょうど昨日購入しました。
    金属の鋲なので、ホテルのロビーとかは滑るし傷をつけると定員さんに言われましたが、氷の上(凍った水たまりなど)もダメなんですか?

    着脱しやすい服装に考えを改めて、家にあるもの探します!
    もう20年前くらいのスキーのマスクを引っ張り出したら、古くて使えなかったので、ネックウォーマーと続いているものを買おうかと迷っていましたが、マフラーたくし上げでも可能ですね!
    現時点で、何度も行くとは思えないので、とにかく支度にお金をかけたくなくて・・・(^_^;)

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    氷の上だと、滑るのではなく、すっ転びますよ!(笑)

    >>ホテルのロビーとかは滑るし傷をつけると定員さんに言われましたが、氷の上(凍った水たまりなど)もダメなんですか?
    →たしかに、ホテルのロビーなどタイルや大理石などは滑りやすいです。(氷の上ほどではありませんが。)それよりも、金属スパイクなので足音(靴音)がうるさくて取り外したくなるでしょう。(笑)

    氷の上は、マジで滑ります。凍った川や湖の上を歩こうとしましたが、危なすぎてすぐに取り外しました。街中でも氷(凍った水たまりなど)は避けて歩いたほうがいいです。
    おそらく滑るだけではなく、尻もちをつくような転び方をするでしょう。尻もちだけならいい方で、手首や肘などを打ち付けることもあるので気を付けてくださいね。
    ゆっくり歩けば大丈夫だろう・・・と思っていても、おそらく転びます。ちょっと滑ってバランスを崩したら、もう一方の足で踏ん張ろうとしますが、その足も滑っていき、結局、両足開いて転びます。(笑)
    ですから、氷の上を歩くときは注意してくださいね。
    氷のように固そうな路面でも 圧雪 であれば問題なく威力を発揮します(滑りません。)
    少し歩けば、滑りそうなところ、そうでないところが なんとなく体感で分かってきますので、臨機応変に対応してみてくださいね。