ジャーマンレイルパス利用のほうがいいのでは?

ここでジャーマンレイルパスで検索すると、ドイツ各地周遊の場合、多くの方がジャーマンレイルパスを利用されています。

同パスならDBでなくても日本の第3セクターのようなDBから移管された私鉄も乗れるケースが大半です。ライン右岸線も乗れます。
もし、左岸線(ICも通るDBの幹線)か右岸線のどちらかが運休でも、片方には乗れます。
その場合、右岸か左岸の古城群はちゃんと見れます。
観光船がでない冬は車窓からということになりますが、大半は片側だけの乗車ですから、それでもいいかと。
両方とも動いていたら、行きと帰りで変えるといいかと。
左岸線からはローレライの巨岩も見えますのでICの通ることもあり、片側だけの方はこちらが多いかと。

どちらも1時間に1本はあります。日が短いので2つの大聖堂をゆっくり見ていると帰りは暗くなる恐れも。左岸線が動いていれば、行きは左岸線がいいかも。
ラインは北に向かって流れているので川の西側が左岸です。

独は高速列車ICE、特急ICも予約なしでも乗れます。、空席に座ればOKです。パスを見せて予約もできて1回€4.50です。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ご回答ありがとうございます!!

    マルコポーロ3 様
    過去の投稿へのご回答を非常に関心を持って拝見しておりました!!!!
    ご回答いただけるとは・・・とても嬉しいです。ありがとうございます。
    実は、ジャーマンレイルパス購入(28歳以上大人二人)も検討したのですが、交通費を安く済ませようと諦めました。
    レイルヨーロッパで12月12日(木)シュトウットガルド→ミュンヘン、12月15日(日)帰国日ニュルンベルク→フランクフルトのIC?チケットは購入済みです。

    《全体の移動日程》
    9日 フランクフルト国際空港着 (3時台)(宿泊未決定)
    10日 ケルン、アーヘンの大聖堂を見たい!(宿泊未決定)
    11日 シュトウットガルド宿泊
    12日 シュトウットガルド→ミュンヘン(朝8時発12時着) チケット購入済み ミュンヘン宿泊
    13日 ミュンヘン宿泊(バイエルンチケット利用でザルツブルク日帰り予定)
    14日 ニュルンベルク宿泊(ミュンヘン→ニュルンベルクはバイエルンチケット利用予定)
    15日 ニュルンベルク→フランクフルト(朝9時半発11時半着) チケット購入済み 夜7時台帰国

    ハイデルベルクを勧めているかたもいらっしゃっいますね。
    ドイツは素晴らしいところばかりで、行きたいところばかりでため息がでます。
    本当はパリ着→フランクフルト帰国、パリに連泊、ドイツは数日の予定(過去に2回経験あり)だったため、急ぎの変更で・・・

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    14日はローテンブルクへも

    Ⅰ1日のシュトットガルト泊が決まってるなら、
    10日はケルン7:55ICE→マンハイム着9:23→発9:35→RE/RB→ハイデルベルク着9:49(観光4時間)ハイデルベルク発14:36→シュトットガルト着16:12(黄昏時のクリマが見られる)かハイデルベルク6時間で16:36→18:12がいいかと。
    ハイデルベルクは中央駅→哲学者の道散策路(徒歩30分)→古い橋(カールテオド―ル橋)→ハイデルベルク城→大学牢など→旧市街→駅がいいかと。

    レス5の方はドイツしか旅しないドイツ専門家で、毎回必ずハイデルベルクに行かれるくらいですから、ハイデルベルクは必訪だと思います。


    14日は・バイエルンチケット利用で朝ミュンヘン→ローテンブルク(2~4時間ほど観光)→ニュルンベルク・クリマ見物・泊がいいかと。
    以前、2回ほドイツへ行かれたそうですが、ローテンブルクに行かれていたら、ネルトリンゲンへ。