19/08/30 08:57

うまく運用できるのか?

黒船的な海外からの圧力で、JR東海も折れるかと思いましたが、結局、荷物検査はしない。逆にこれで益々危険になったと思います。まあ、売店すら作らないくらい狭いスペースなので、物理的に難しいのと、世界に誇る”飛び乗り”も不可能になるので、今の頻度を維持できなくなるのは確実ですから。

安全検査所があれば、荷物の大きさもチェックできるのですが、JRの案ではかなり混乱するし、思惑通りに行くか、、はなはだ疑問です。

一応、ラックに載せる大きさ制限はあったのですね。あの巨大なものが落下したら・・と何時も冷や冷やしています。とくに東京~岡山のひかりが酷く、それしかひかりが停まらない駅に行く時は何時も悩みます。時間帯をうまく選べば空いているときもたまにあるのですが、大抵は、巨大荷物で埋め尽くされています。

新幹線を作ったとき(確か東京モノレールや新幹線さらにニューオータニはそれに合わせた)に、今のような旅の形態は予測できなかったのでしょう。

荷物をどうするかは難しい問題ですが、ある意味LCCの有料化は受益者負担が明確なので、あれはあれで良い制度だと思います。実は私は機内で酒は飲まない(のです!!)ので、飲食有料も良い制度だと思っていますが・・。陸上交通でも有料化すれば、すっきりするのでしょうが、それには何処かでチェックがないと混乱するし、正直者が損をする結果になると思います。

個人的には久米宏同様に東京五輪反対なのですが、直前というのも泥縄的な対応だと思います。

空港直結の公共交通も考えねばならないと思いますが、最近できた桃園機場捷運でも、上の棚はないし、荷物置きは狭過ぎて、かなり不便に感じています。

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント