一つの例として考えました。これが「乗り放題のユーレイルパスの本当の使い方」です。

sarah1520さん、こんにちわー。

ミラノからベニスへ、夜行列車で移動できれば、
ホテル代の節約になって、うれしいですよね。

しかし、彝驫靉さんご指摘のとおり、
ミラノからベニスへは、たったの3時間です。
これでは一晩過ごせません。

sarah1520さんはユーレイルパスを使わないでしょうが、
興味深いので、
ここで「ユーレイルパスを持っていた場合の話」をしてみます。

さてもし、ユーレイルパスを持っていた場合は、ここで考えます。
夜を列車で過ごすには、
ミラノからベニスへ、ググッと遠回りすればいいのではないか。
無理に列車で寝ればいいかも。

これが、ユーレイルパスを使うポイントだったんですよ。

ちょっと古いトーマスクック(1995年)でチェックしますと、
ミラノを午後8時15分に出てウィーンへ向かう列車が、
イタリアとオーストリア国境の町TARVISIOへ、
午前3時28分に到着します。

ウィーン発のベネチアサンタルチア駅行きの列車が、
午前4時20分にTARVISIOを出て、
サンタルチア駅に午前8時42分に到着します。

すると、途中で50分ほど駅で降りるだけで、
午後8時15分にミラノを出て、ベニスに午前8時42分に到着できます。

もちろんこんな列車にいちいち金を払って乗ったら大損です。
しかし、ユーレイルパスがあれば、乗り放題ですから、
無料で移動できるわけですね。

もちろん他にもいろいろと考えられます。
これをああでもないこうでもないと考えて、
夜行列車を乗り回すのが、
本格的なユーレイルパスの使用法なんです。

時刻表は古いですが、考え方の例として示しました。
参考にしてください。

みどりのくつした

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • だからね,みどりのくつしたよ,おまえがヨーロッパ鉄道を語るのは100年早いって。

    語りたければ,とりあえずヨーロッパにすぐ行ってこい。

    • いいね! 0
    • コメント 0件