9時間半ほどかかりますが、普通のほうが楽しいですよ

氷河急行

ツエルマット8時52分→サンモリッツ16時38分に最も近い時間帯で

普通

ツエルマット9時13分 フィスプ着10時25分 発11時8分、アンデルマット着13時20分、発13時28分 ディゼンティス着14時39分、発14時44分 クール着16時1分、発16時58分、サンモリッツ着18時58分

ですが、乗り継ぎ時間がフィスプで43分、クールで57分と長いですが、他2か所はすぐの接続です。
でも乗りづめで8時間近く、窓も開かない氷河急行より、4カ所でホーム付近や街をぶらぶらできる普通のほうが快適ですよ。
窓が開いて撮影できるし、自由席だから席の移動も自由自在。

運休でよかったと思うかも知れないですよ。

きっかり1時間ごとの同時分発ですから8時13分のに乗れば、サンモリッツ着は17時58分に。
1時間ごとにあるのも便利ですね。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • ありがとうございました!

    10/19-26とスイスを巡ってきました。

    で、このルートは10/21に
    Chur7:56→9:11Disentis/Muster9:14→10:22Andermatt10:37→12:50:Visp13:08→14:14Zermatt
    と電車に揺られました。
    約6時間の旅でしたが、好天にも恵まれて、氷河急行でなくって最高でした!
    なにより窓が開けられるのが、写真を撮るのに好都合でした。途中何か所か工事のため代替バスに乗りましたが、鉄道のスケジュールどおりに運行するので支障もなかったです。最後の区間は氷河急行の車両を使ってたので、お得感もとてもありました!
    もし次回があるとしても、じぶんは氷河急行でなく各駅停車に揺られるかなぁ^^

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ベルニナ急行も各駅停車でしたか?

    10月19~26日一週間でのスイス周遊で、21日がクール→ツエルマットということなら、
    19チューリヒ→サンモリッツ
    20サンモリッツ→ベルニナ急行→ティラーノ→クール
    21クール→サンモリッツなら
    その後、ツエルマット(2~3泊)→グリンデルワルト(2泊)→ルツェルン→チューリヒ
    かグリンデル→ゴールデンパス→モントルー→ジュネーブ
    かと思いますが合ってますか?

    もしベルニナ急行でティラーノまで行ったのなら、氷河急行と同じく各駅停車でしたか?
    もし、行ってなければ、次回行くときに各駅停車がいいですよ。まどが開き、席も自由に変えられるので。予約も不要だし。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • とてもわかりやすく、ありがとうございます

    マルコポーロ3さん、ありがとうございます。
    わかりやすい説明で助かりました。列車時刻がわかったので、安心して楽しんできます‼️

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    クールで乗り換えないと氷河急行と同じルート、景色は見られません。

    氷河急行はライヒェ・タミンスを通過したあと、クールまで往復してからサンモリッツへ行きますので、他にしめされた時刻表では「氷河急行と同じルート」は通れません。

    氷河急行はクールが終点の列車もあり、必ずクールまで行ってからバックするので進行方向が逆になります。

    ネットの時刻検索では経由地をアンデルマットやディゼンティスと入れた場合、最短距離&所要時間のルートが表示されてしまうのが最大の欠点です。
    経由地をクールとしなければなりません。
    こういう複雑なルートを通りたい場合、ネット検索でなく、時刻表で見ないと答えを誤ります。
    レス2の時刻は今月発行のヨーロッパ鉄道時刻表(2019年夏ダイヤ)という正式な時刻表です。


    レス2の通り、せっかくクールで1時間の途中下車ができるわけですから、クールで1時間近く散策を楽しんでください。とてもいい街で、氷河急行ではこんな優雅なことはできません。

    もっともリュックなら1時間弱の散策は問題ないでしょうが、スーツケースを転がしてでは格好悪いかも。
    同行者がいれば、駅でして一人が荷物番をして、かわりばんこに散策をすればいいかと。
    または駅前カフェ、レストランなどで食事やお茶を。

    • いいね! 0
    • コメント 0件