クレジットカード保険

当時はdカードゴールドとアメリカンエキスプレスゴールドを持ってました。
ダイナースはには付帯はありません(少なくとも年会費2万円前後のは)、10万するブラックカードだとわかりませんが。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • アメリカンエキスプレス

    クレジットカード自分でも調べていたらいい比較表みつけました。
    http://choro.asia/creditcard4.htm
    これを見るとアメリカンエキスプレスは海外×になっていますが、今までその補償を海外トラブルで試したことありますか?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    この表は確かにいい表ですが

    個別に、正確なのか?制度変更されてないかな?と思っています。

    ・たとえば、一番冒頭に出てくる、MUFGのゴールド、国内は利用付帯で海外は☓になってますが不思議(遅延等に特化した話だと思われるが)。
    グアム便欠航したとき、MUFGの1900円のゴールドカードは持ってましたが・・自分の認識ではゴールドと思っておらず・・一応欠航・遅延の特約はあるか聞いたけど、「ない」と言われました(あれば使ってます)。その後あまりゴールドしての使い道は乏しいと思い退会しました。

    ・ダイナースは遅延等の特約があるか聞いたけど「ない」と言われ、でもJAL付帯のダイナースにはあるんですかねえ?自分は長年会員を続けて、一定額以上の利用で年会費の免除を受けれる恩恵を受けており(三井住友トラストに事業譲渡される前から会員だった人のみ、今から新規入会しても適用されない)。

    ・dカードゴールドは、この表からは読み取れない特徴として、カード会員の同居の親族(配偶者、未成年の子供等。親とか成年の子供は不明)で会員と同じ行程で旅行する人の遅延費用も出ます(他のカードではカード本会員の利用分のみ)。

    ・アメックスゴールドは、海外の遅延費用は適用を受けました。海外の死亡保障等の上限額が、旅行に関する費用を利用したかどうかによって変わると思います(旅行費用アメックスで払ったので、遅延費用については「利用付帯か、自動付帯かわかりません)。その後、年会費の関係でグリーンに変更しました。それから遅延は起きてないのでわかりませんが、dカードゴールドでなんとかなるので、まあいいかと思ってます。

    プライオリティパスは、賛否両論でアメックスゴールドもってたとき無料で入会もしましたが実際に一回も使ったことがありません(年会費は無料でも、都度利用料がかかるのでは?)。個人的には海外行くときはファーストかビジネスの特典航空券で行くのがほとんどで、それより設備が良いビジネス以上の空港ラウンジ使ってるし、国内線の移動は普通に色んなゴールドカードで入れるラウンジ使ってるので(あまりゆっくりしてると所要時間が新幹線より遅くなってしまうので長居しない)。

    個人的には、ドコモユーザーで毎月ポイントが入ってくることもあり、前述の利点からもDカードゴールドがいいのかなと思ってます。




    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 追記

    https://card.kinri.jp/katsuyou/koukuubin-chien-hoken.html#Peach

    ここのURLとか参考になるのでは?ただ冒頭に三井住友カードの事書いてますが、あくまでプラチナカードの話です。たまにプラチナのインビテーション来ますけど、万が一の時2万円位の遅延費用補償を受けるために日ごろからそれよりも高い3万~10万の年会費を払おうとは思いません。

    あと、「航空機遅延補償特約」とは別に「乗継便遅延補償特約」というものもあるようです。自分はこれまで国内でも海外でもほぼ直行便利用で、乗継便の利用はまれ、添乗員付きツアー1回と、特典航空券で1回(東京-LA間で往復Fクラスを希望したが、帰りの便は某力士のせいでとれず、それならばと関空乗継のビジネスを選択し、実家に1日立ち寄り、伊丹→羽田と帰り、別途料金は発生せず)しかなくあまり熟知してませんが、これには宿泊代が出るケースもあるようです。

    ちなみに航空機遅延補償は、国内線でも適用されるケースもあるそうですが、その場合は当該カードで航空券代やツアー代金等の支払いが必須だと聞いています。
    昔、国内線での経験ですが、
    1.羽田から伊丹空港まで乗ろうとしたら、一時的な悪天候で目的便が欠航し、一番直近で運行可能な他社便に無料で振り替えられた経験があります(恐らくJAL→ANAだったと思うが、逆かもしれない)、遅延は2時間ほどだったかと。
    2.友達と格安のツアーに参加した話ですが、料金は往復旧日本エアシステム(JAS、今はJALに吸収され消滅)を使って青森秋田(十和田湖、八幡平周辺)の2泊3日、しかも1泊分朝食と夕食がついて、約2万円。
    羽田を出て、青森の目前になったときに暴風雨で着陸不可能になり、羽田に引き返した。その時点で催行会社から、「全額返金でキャンセル」「振替便を用意するので参加するか(再度離着陸が不可能ならその時は無条件でキャンセル扱い)」を選択を迫られました。即キャンセルした人もいたけど、我々は折角行く気なのに、やめるのは嫌だと思い後者を選択。その間、各自空港で待機し飲食・休息に関するフォローは無かった。JASの職員に「ラウンジ位使わせてもらえないの?」と聞いたけど、「係に確認します」と言われて結論は「NO」(所詮は格安ツアーだし)。自分は渋々ツアーと無関係にJASの株主優待でもらったラウンジ券を使って友達と休息し、生ビール等飲んだりしましたが、他の客はどうしたかは不明。2回目のフライトでも、また着陸できないかもという危険はあったが、何とか着陸でき、夜8時位にようやく1泊目の宿に到着(本来の予定より6時間位の遅延)。みんな疲れと1日目の観光がパーになったことでシーンとしてて、催行会社の係員か宿の送迎職員みたいなおじさんが、「みなさん、そんなシーンとならずに楽しくやりましょうよ」とか言ってきたので、(うるさいなあ疲れてるんだから静かにしてくれ。そんなにみんなに元気になってほしかったら差入れか見舞でももって来い)とふと思ったりしたのですが、(所詮は格安のツアーなんだから)と我慢しました。2日目以降は事故無くツアーは終わり。
    上記1.2の経験をしたとき、自分はゴールドカードをそれほど持っておらず、また航空機遅延補償という保険制度自体があまり作られ・普及してなかったと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    国内線、楽天カード

    私のトラブル時にJALの方が、うちなら自社以外の航空会社も含めて振替便を用意しますと言っていて、国内線でそれをしていた話をいま伺えてよかったです。

    残念ながら私が持ってる楽天プラチナカードは遅延トラブルなどの補償はだめですが、その代わりプライオリティパスがついてるのが魅力です。
    トラブル時を考えるのも大切ですが、日頃恩恵を受けられる特典の方が個人的には魅力ですね。
    年会費有料のクレカを複数枚持つ気にはなかなかなれないのですが、日頃の恩恵設けられて、トラブル時にも効力を発揮する、年会費1万円くらいのカードがあればいいのになーと夢見てしまいます。