片道はゴールデンパス+BLS線か氷河急行経由で 両方利用がベスト

往復同じルートは能がないので片道は氷河急行かゴールデンパス(ルツエルン~インターラーケンオスト)+BLS線(シュピーツ~ブリーク)がいいかと。
氷河急行の場合は帰りにツエルマット発朝がいいかと。昼過ぎでも明るいうち(ぎりぎり)にチューリヒに着くでしょうが。


ゴールデンパスの場合のルートはチューリヒ~ルツエルン~インターラーケンオスト~シュピーツ~ブリーク~ツエルマットか逆コースです。(~で乗り換え)

BLS線はブリーク~ツエルマット間とセットで欧州車窓展望ベスト10の絶景区間です。
ゴールデンパスは東半分だけの走行で、欧州車窓展望ベスト10の西半分(ツバイジンメン~モントルー)ほどの絶景はありませんが、スイス有数の絶景区間です。

直行ルートは早く着けるだけで、景色がイマイチなので行き帰りで両ルートがお勧めです。
行き帰りとも半日以上(明るい時間が7~10時間)あるので、車窓を楽しんだほうがいいかと。
欧州車窓展望ベスト10の半分がスイスにあるように、スイス観光の魅力の半分は車窓にありますから。こんな国は欧州、いや世界でも唯一かも。



片道氷河急行で、グリンデルワルトにも1泊する場合は以上の区間もカバーするスイストラベルパスのほうがいいかも知れません。


  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • いつもありがとうございます

    スイスの鉄道ルートは、2回目でもよく理解できません。ここで教えていただいたルートを実際、自分で予約してみようとすると何となく理解できるまでになりました。いつも、漠然とした日程の質問に丁寧に教えていただきありがとうございます。2か月前になったので、少々焦っていますが、もう一度、皆さんのアドバイスをかみ砕いて勉強してみます。ありがとうございます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    予約なしでも乗れるので焦る必要はありません

    8月は込むので予約できる列車(急行)は予約した方が無難ですが、予約なしで乗れる列車もあります。
    ゴールデンパス、氷河急行のパノラマ車両とも、急行といっても停車駅が少ないだけです。急行とスピードがほとんど変わらない普通列車(予約不可)で座って行けますからご心配なく。

    ゴールデンパスからツエルマットに行く場合はインターラーケンオストとシュピーツで乗り換えですが、シュピーツではICでなく普通列車(1時間ごと)に乗ってください。トンネルができる前のBLS線というスパイラル(ループ)式の山をぐるぐる回りながら走る絶景ルートを通ります。
    終点のブリークはツエルマット行列車の始発駅なのでがらがらです。

    行きに氷河急行の場合はツエルマットから終点のブリークまで行き普通列車でシュピーツまで行けばOKです。
    つまり右回り、左回り一周でもチューリヒ~ルツエルン~(ゴールデンパス)インターラーケンオスト~シュピーツ~ブリーク~ツエルマット~(氷河急行)クール~チューリヒのルートとなります。