それならば、フランクフルトから

りんご雨さん

荷物がネックとのこと。ブリュッセルから帰国までの旅程が少々長いせい?
それとも知り合いなどへのお土産が多いとか?

それはさておき、ミュンヘンからローテンブルクへ移動を考えられているようですが、4日目の朝早く、ミュンヘンからフランクフルトに移動して荷物を預け、ローテンブルグに行くのはどうですか?
荷物はコインロッカーに預け、1泊分の荷物を持ってローテンブルク泊もよし、もしくはフランクフルトのホテルに預けて日帰りもよし。
ローテンブルクは、見所が駅から少し離れており、ちょっと上り坂ですので、身軽がいいと私も思います。

日帰りにすれば、5日目に、ケルン、アーヘンの途中下車もできなくありません。
ケルン、アーヘンともに、駅にコインロッカーはあります。

フランクフルト~ケルンへの移動は2パターンあって、内陸部を通るルートと、ライン川を通るルートに分かれますのでご注意ください。内陸部ルートのほうが早く着けます。

移動にどれくらい時間がかかるかは、ご自分で調べて納得するのがいいと思います。
DBの時刻表で、いろいろ発見があります。(^^)
コインロッカーの有無も調べることもできますよ。
http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query2.exe/en?rt=1&

また、その日程なら、パスを買う必要はなく、早割を買ったほうがお得でしょう。
検索すると、運賃も出てきます。

よいご旅行になりますように!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • DBの時刻表

    コリュウさん

    新しいルートのアドバイスありがとうございます。
    荷物なんですが 大容量なのは ケルン駅のロッカーの写真を見ての感想です。
    荷物を預けると地下に集積所が ある感じなんです。
    紛らわしくてすみません。

    私の荷物は普通のスーツケースか 機内持ち込みスーツケース+ボストンの
    どちらかになりそうです。
    2年前に足を痛めてから、荷物を持って階段を駆け上るのは難しいのです。
    なので、駅のエスカレーター等の有無も重要なポイントになります。

    アーヘン駅にもロッカーがあるようで良かったです。

    ケルンへはライン川ルートがあるのですね。
    時間がかかっても、そちらの方が良さそうですね。

    ところで、お知らせ頂いた DBのサイトで検索してみました。
    取り合えず、München Hbf~Köln Hbf

    2等 スーパー割引 €51,8 フレックスチケット €315
    1等 スーパー割引 €79.8 フレックスチケット €531

    あまりの値段の違いにびっくりなんですが、万が一乗り遅れた場合は
    スーパー割引チケットは 買いなおしとなりますか?
    通常皆さん、割引チケットですよね?
    フレックスチケットが 航空券より高いので ええ~となっています。
    また宜しくお願いします。










    • いいね! 0
    • コメント 1件

    DDサイトの歩き方

    りんご雨さん

    なるほど、荷物のネックのご事情が分かりました。
    私も2年前、〇十肩に悩まされ、駅にエレベーターがあるかとっても気になりました。

    *DBのサイトで、以下をケースとしてご説明すると、
    出発地:Frankfurt(Main)Hbf
    到着地:Köln Hbf

    ・「Show details」をクリック
    ・「Station information」をクリックすると、フランクフルト中央駅とケルン駅の情報が見れます。
    「Lock boxes(Schließfach)」にチェック入っていれば、ロッカーあり。
    「Stair-free access」にチェックが入っていれば、エレベーターなりがあると思われます。ただ、エレベーターはホームの端っこだったり、ホームによってはあったりなかったり。動いてなかったというアンラッキーも。(^^;
    ベルトコンベヤーみたいな時もあります。
    ドイツの方は親切なので、困っているとたいてい手伝ってくれました。

    *ケルンのコインロッカーを利用したのはだいぶ前で、その時は立体駐車場みたいだったというか…。
    駅の見取り図の右下を見ると、ブルーの所がそうだと思われます。地下なのかしら。

    *「Super Sparpreis」のチケットは乗り遅れたら買いなおしです。
    でも、長距離を移動しようと思っている日に、乗り遅れるのはよっぽどの理由の時ですよね。通常、飛行機に乗り遅れたりしないように。

    ただ、乗り継ぐ電車が遅れるケースもあると思います。
    その場合は、車掌さんなりから「遅延証明」をもらえば、次の電車に乗ることができるようです。また、相当時間遅れると、なにがしかのお金も戻ってくるよう。
    私自身は「遅延証明」をもらったことはありませんが、以前、乗る予定のICEが遅れた時、ホームにいた人たちが車掌室に押し寄せて、なにやら紙をもらっている様子を目撃しました。

    *長距離移動の場合は、なるべく乗り継ぎの少ない電車を選び、乗り継ぎ時間には余裕を持たせてください。
    「chg.」が「0」なら乗り換えなしです。
    「0」以外だったら、「Show details」をクリックすれば、乗り継ぎ駅がわかります。
    さらに「Products」をクリックすると、その電車の始発・終点・通過駅もわかりますので、遠くからきている電車だと、遅れる可能性は増すことも判断できます。

    *人気路線は混むことも予想され、大きな荷物を持っているのなら、座席を予約する、1等に乗るのをオススメします。

    *フランクフルトからケルンへの移動でICEを利用する場合、ほとんどが内陸部のルートの検索結果が出てきます。
    ただ、マインツなどで乗り換えれば、ライン川沿いのルートも出てくるはずですので、とにかくDBのサイトとお友達になってくださいね。(^^)

    しっかりした下調べをしておけば、臨機応変に行動できます。
    行き当たりばったりの旅が楽しいと思う人もいるでしょうけれど、そういう人は掲示板には質問してこない?(笑)