18/10/08 12:40

大回りの特例

他の方が既に回答済ですが、JRの説明を張り付けておきます。

https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html#05

大都市近郊の特例だそうで、大阪近郊でも同様の特例があるそうです。
これを使うと最短料金で1日中電車に乗っていられそうです。

私はPASMO定期を通勤使っていて、仕事で都心に出る時も使います。 
大体目的には1~2カ所でJRと地下鉄の移動で、パス料金はかえって高くつく移動距離になります。
また仕事での移動と日本人の特性?なのか、急いでいる事が多いので並んで買う切符や、改札で切符を通す改札機が少ないなどもあり、一度交通系のカードを使い始めると切符で乗る事はもうできません。
また東京近郊のバスも殆どPASMOで乗れ、バスは切符を乗る時に買うタイプと降りる時に払うタイプなど、会社によりシステムが違い不便なので、カードで乗れるのは助かります。 

大分以前に、大阪の環状線?駅でSUIKA(も持っている)で乗ろうとしたら何度やっても弾かれて、駅員さんに聞いたら大阪はICOCAだと言われ、分社化したとはいえ同じJRなのに何故と思いましたが、今はJR関西はもとより全国で乗れる範囲が広がったそうなので便利になったと思います。

またPASMO/SUIKAで支払いが出来る店も多いので、少額の場合はこれを使う事も増えました。

ポチ様は日本語が不自由でないので切符を買うのも問題ないでしょうが、海外からの旅行者の方には移動距離が短い場合やパスの範囲が心配な場合はSUIKAなどは便利かもしれないですね。 
落とす危険性はあらゆる物にあると思いますので、私のPASMOはオートチャージを利用していますが、3,000円の設定にしてあります。 

以上、長々と失礼いたしましたが、夫々特性がありますし個人の好みもありますので、お好きなタイプを選ばれれば良いと思います。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • パスは私鉄分が4割引き、交通系ICカードは1乗車数円安くなるだけ

    >一度交通系のカードを使い始めると切符で乗る事はもうできません。

    私もあなたや夏草やさんと同様、一時その状態となりましたが、あとで運賃計算してみると、パスを買ったほうが安いことに気づきました。
    私鉄+東京メトロではほぼ100%その両者のセット乗車券のほうが安いのです。
    私も東急の場合は地下鉄駅まで直通で行けるのに、東急の終点の渋谷で一度降りて、地下鉄の24時間パスを買わなくて済むだけと思い、料金設定は私鉄往復分+24時間パスの合計かと思ってましたが、私鉄分が4割(東急の場合)も安くなってるとは知りませんでした。

    交通系ICカードは現金よりも数円ながら割引になりますが、パスのほうは私鉄分が4割も安くなっています。だから単純往復でも私鉄とのセット券のほうが現金や交通系ICカードなどよりも安くなるわけです。

    多分、あなたを含めて交通系ICカード使用のユーザーの大半が知らないと思います。


    また、都内を地下鉄で数カ所回ると、1区間乗るごとに現金やスイカでは160~200円すつ雪だるま式に増えますが。
    メトロ24時間パスやそれと私鉄がセットになった乗車券では定額制ですから、いくら乗っても変わりません。乗ればのるほど特になるので、2~3カ所以上回る方のほとんどはパスにしているようです。



    • いいね! 0
    • コメント 2件
    18/10/09 19:20

    私鉄+営団?

    すいませんが、私はJRと地下鉄と書いていますので、その例には当たりません。
    私の場合は殆どの場合は乗り放題パスより安くなるので、そうしているだけです。
    それに場合や好みに拠るでしょうと書いています。
    全てが乗り放題パスが得ではなく、しかも「急いでかるから」と書いている様に、万一数十円安くてもその乗り放題を買うより、交通系カードで直ぐに入る方を優先します。
    再度書いておきますが、場合によりパスが全てにおいて安い訳ではありません。
    少なくとも私の場合は、どの乗り放題を利用するより、切符もしくはSUIKA/PASMOの方がわずかに安くなります。
    まあ数十円も積み重なれば大きな額になるかもしれないので、時間があればお好きな様に乗り放題パスの組み合わせを考えるのは楽しいかもしれないですね。

    ポチとミケさんも切符と結論が出ている様ですし、他の方からも有益な情報だったというご意見もでていますので、この辺りで終わりとさせて頂きます。

  • こいつはいいですね、 わかりやすくて

    図のそれぞれの大都市近郊区間内のみを普通乗車券または回数乗車券でご利用になる場合は、実際にご乗車になる経路にかかわらず、最も安くなる経路で計算した運賃で乗車することができます。

    ありがとうございます!

    • いいね! 0
    • コメント 0件