退会ユーザ @*******
06/04/09 17:59

Re^2: ○ロスからアナハイムへの移動

笑い話と思われるかの知れませんが...
6時間かかったのは本当の話です。実は、それは、私がアメリカの会社に勤めたときの日本人の上司で...その頃は、今のようにフリーウェイがLA空港へ乗り入れていない頃で、センチュリーブルバードをアーテシアまで行って、91に乗るといった頃で、標識を見たことがない人はポイント/ポイントでミスすると、それは果てしなく迷ってしまうことになります。またまた、91は特殊なつくりで、キープライトで右側を走っていると自動的に次のランプから外へ出てします。そこから91に戻るには、下の道路を反対車線に入ってから右折するのが普通ですが、場所によってはトリッキなところがあります。

どうしてもレンタカーでトライしたい場合は、405SOUTHへ入って、ロングビーチを過ぎたところで、GARDEN GROVE フリーウェイを行き、オレンジのジャンクションで、57NORTHへ入り、KATELLA AVENUEで降りる。遠周りですがこれをオススメします。405はトリッキなつくりがないのでよりやさしいと思います。あー、地図でしたらAAAによると詳細な地図をくれます。YAHOOのマップのような!

車があれば他にも行けるとおもいますよ:デ・ランド以外ではナッツベリーファームとか...チョッと足を伸ばせば、ラグナビーチとか、ニューポートビーチのバルボア・アイランドもオススメです。また、ニュウーポートビーチのサウスコーストプラザはカルフォルニアでNO.1の巨大ショッピングモールです。ラグナから先のダナポイントでは、これはリッチなアメリカといったヨットハーバーが! これらは日本人の観光旅行ではあまり行かないヨーロッパ系アメリカ人の世界です。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    06/04/10 02:57

    フリーウェイの構造

    揚げ足をとるようで申し訳ないのですが、ちょっと補足かつ質問です。

    ーー91は特殊なつくりで、キープライトで右側を走っていると自動的に次のランプから外へ出てします。
    →この構造は91に限らず、都市部を中心にいろいろなフリーウェイで採用されています(405にもこのようなところがあります)。一般論として、フリーウェイでキープライトは走りづらいです。というのも①大きな出口やジャンクションで外に出る車専用の車線になる、②入り口から合流してくる車に神経を使わないといけない(日本より「加速車線」が遥かに短いところがあり、合流が難しい)。なので、右から2から3車線目を走るのが無難です。なお、車線を区切る線が短くなることや(外に出る車線と「本線」の間を区切る線が、太く短くなる)、上の看板の「Only」の表示が、「専用の車線」の目印です。
    余談ですが、一般道でも一番右の車線は走りづらい(危険が多い)ので、少なくとも三車線以上ある場合には、一番右の車線は避けたほうがいいです。

    ーーー地図でしたらAAAによると詳細な地図をくれます。YAHOOのマップのような!

    →AAAの会員でなくても「くれる」のでしょうか? また、私の知る限り、Yahooの方が遥かに細かい地図に対応していると思うのですが、AAAもかなり細かい地図(郊外も含めマイナーなStreetの名称まで入っている)を出しているのでしょうか。もし出していないのであれば、AAAの地図だけでドライブするのはお勧めできないと思うのですが。

    ちなみに、地図を買う場合には、まずは、ガソリンスタンドにだいたい併設されている売店(コンビニ)に行くのが手っ取りばやい方法です。ガスを入れなくても使えます。

    あと、誰でも簡単にLAエリアを運転できるかというと、サンフランさんのおっしゃっているとおり、私もNOだと思います。特に、日本での運転経験が非常に乏しい人(私もそう)は、たいてい苦労してます(特に夜のフリーウェイは走りにくいという声が多い。ダウンタウンも一方通行が多くわかりにくいといわれている)。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    06/04/10 18:38

    Re: フリーウェイの構造

    ご賛同、ご質問ありがとうございます。81年にアメリカの会社に入社したときに2ヶ月間、レンタカーで91を通勤させられました。メシ食いに行くのも91。それから時々は、オレンジ郡へは仕事で行っていたのですが、昨年、久しぶりにアナハイムへ行ったら、91が5車線になっていて、交通量もすごい。出口の直前で車線変更したらパトに止められてしまいました。国際免許を出したらレポートするとか言われましたが、警視庁から未だ反則金のお呼び出しはない。

    AAAの地図は、かなり細かい地図(郊外も含めマイナーなStreetの名称まで入っている)です。但し、81年に行ったときにアメリカ人のボスからもらったもので、自分でもらいに行ったことはありません。あるテレビ番組で、「地図はAAAによるとよい」と言っていたのを思い出して、書き込んでしまいました。私の場合、AAAに行くには、別の地図がいりそうです。実際には、いい地図があっても、見ている暇がない。

    もうこれでアメリカでの運転は200日以上になると思いますが、最近は加齢により動体視力が落ちているのか、運転はもともとうまいほうではないので、疲れます。日本では経済的な理由もありますが、運転しません。そのほうがアメリカの車線での運転はしやすいと思っています。(告白:反対車線に入りそうになったことが、3回ぐらいある)ウインカーを出そうとして、ワイパーが動いていることがときどきあります。でも、仕事のときはレンタカーしか足がない。えらいさまではないので、誰も迎えになんか来てくれません。

    観光で行かれる方がレンタカー:確かに便利とは思いますが、わざわざ危ない思いをしなくても....ほかにも交通手段があれば....と思います。

    アメリカでいままで、きつかった場所:
    1.シカゴの郊外で、高速がサークルになっていて放射状に分岐していくジャンクション(具体的な場所は忘れた。オヘヤA/Pの近くかも)
    2.ボストン市内のサークル
    3.カルフォルニア91

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 06/04/09 18:26

    Re^3: ○ロスからアナハイムへの移動

    レンタカーで行ってもし迷っても、下調べした地図が有れば問題ないと思います。6時間かかったというのは、きっと地図も準備をせずに運転したのではないかと思います。フリーウェイの91→5にのって、降りる場所を間違えなければ、心配ないと思います。
     行く途中アメリカの食文化?の代表であるハンバーガーを食べるのも良いと思います。
    Carl's Jr.
     http://www.carlsjr.com/home/
    In-N-Out
     http://www.in-n-out.com/
    日本のマクドナルドと食べ比べて見て下さい。
    アナハイムスタジアムのBurgerは何で有ったか忘れましたが。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    06/04/09 19:32

    Re: 地図も用意せず

    レンタカー会社の地図は、迷ったときには全く当てにならない。地図とリアルな現実とがマッチすればいいんですがね!

    実は私も、数年前に何回も行った91を間違えて、WESTへ、結果として大回りしてアナハイムまで3時間かかった。

    それ以来、そのほかの理由もあって、LAXに降りないで、サンフラン乗換えで、オレンジカウンティ(ジョンウェイン空港)に行くようにしている。そのほうがズーットらくだ!

    アメリカのレンタカー会社には絶対にGPSが必要:カーナビが日本人の発明みたいに思っているらしく、未だ信用していない。実際に精度がどんなものかは知らないが、GPS関係のコンフェレンスに出たらスタンフォードの先生が、違うところへ連れて行かれたといってバカにしている。

    やつら遅れてんジャン!

  • 退会ユーザ @*******
    06/04/09 18:04

    追記

    訂正というか、
    ガーデングルーブフリーウェイが57かもしれません。今いい地図がないので.....

    • いいね! 0
    • コメント 0件