Q&A

海外発行の小切手

公開日 : 2007年12月13日
最終更新 :

自分のバークレイズ銀行(英国)から振り出した小切手(円建)を、一時帰国中の今、日本の銀行で取立ようとしたところ、6ヵ月経過して取立出来ませんでした(当然ですよね…)。
この場合、やはり再発行するしか手段はないでしょうか?
日本への送金を費用をなるべく掛けずしようと銀行へ相談した結果、この小切手が振り出されたのですが、結局各銀行毎に手数料が取られるわけで、結局高くついて手間だったのではないかと今更思っています。

再発行の注意点(振り出した支店じゃないとダメなのか?etc)や
効率的な送金方法(英国→日本)をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

皆さんのお知恵を貸してください。。。

よろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 仕切値は?

    ベビーさん、こんにちわ。

    >効率的な送金方法(英国→日本)をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

    私もアメリカの口座に少々残しているのですが、どういう送金が一番手数料が少ないのか・・・未検討です。

    しかしいくら検討しても手数料ゼロで換金はできませんので、そこはあきらめて・・・口座を閉める段階で、現金の換金レート以下であれば良いのでは・・・と思っています。

    ベビーさんは幾らならOKされます?

    ちなみに私の知っている手段は・・・
    (1)現地から日本の口座に電子送金する。
    (2)現地で自分宛の小切手を切る。(今回の手段)
    (3)現地で現金化し持って帰り銀行で換金。
    (4)日本のCD機で少しずつ下ろす(上限が決まっていると・・最悪の手段)

    (1)が一番かな・・と思うのですがいかがでしょう。
     根拠は・・・逆の場合、換金レートは別にして一回の手数料が転送額に依らず3000円か3500円だったと思いますので、米⇒日も似たような金額ではないかと・・・。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    そうですよね…

    内蔵介さん、ありがとうございます。

    邦銀の窓口でも、内蔵介さんのおっしゃっている(1)の方法を推奨されました。
    確かに、安全で手間がかからないですね。
    いずれにしても手数料の発生は免れないですが、
    バークレイズの窓口に相談したのがそもそもの始まり。
    結局よく理解してないまま今に至るといった感じで参りました。

    手数料は3,000くらいなら…って思っていましたが、
    実際、今回の小切手のパターンでは約5,000かかるようでした。

    アドバイス有難うございました。
    今後は素直に電子送金にしようと思います(^^;)

    • いいね! 0
    • コメント 0件