チョコにいい季節はバターにもいい季節かと

旅クマさん、みなさま、再びこんにちは。

久しぶりのイタリアでございますね。
>11月で寒くなっていて、チョコにはいい季節です

チョコにいい季節ということはバターにもいい季節♪♪
旅クマさんはバターには愛情をお持ちでしたっけ?
だいぶ以前にこちらの掲示板で教えていただいた美味しいバターBeppino Occelliはたしかピエモンテ州で作られていたと思います~。私はボローニャのイータリーで見つけて買うことが出来たのですが、美味しかったですよ!ピエモンテならトリノのイータリーや他のお店でも見つかるかも。お好きでしたらどうぞ~。
私も11月に出かけるので(残念ながらピエモンテではないけれど)買って帰ろうかと思ってます。
http://www.occelli.it/it/

バターといえばその時に話題にあがったおフランスのバター。
もしかしてCDG乗り継ぎの際に、空港内のショップでエシレのものとか買えるかも・・・と思いついたのでこれから検索しようっと。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • ケイジバーン恒例 バターの話

    みなさま こんにちはー。
    この掲示板ではよくバターの話が出ていまして、この系統の話題では荒れもせず和気藹々(理由は皆さんご存知ですよね?笑) レスが続くので、平和ですわぁ。

    GIULIAさん

    下記のブログで 有塩=Sale、無塩=Doux、そして日本ではあまり見かけない薄塩=Demi-sel(減塩醤油のフランス版みたいなもの?)の区別は判りましたが、「発酵バター」に関しては???です。
    単純思考の私は フランスで買うお値段高めのバター=発酵バターだと思いつつ、お土産にしています。
    http://otium.blog96.fc2.com/blog-entry-2530.html
    http://otium.blog96.fc2.com/blog-entry-2538.html
    このお役立ちブログでは 右欄の「チーズ・乳製品」カテゴリにも楽しい話題が満載です♪
    そうそう、ボルディエに続く人気バター、ル・ポンクレ(Le Ponclet)を 去年パリのレストランで頂きましたが、空気の羽根みたいな軽さの後にバターの旨味がじ~んわり♪な美味しさでした。
    http://4travel.jp/travelogue/11154287

    一昨日 京都で抹茶を使ったフレンチを食べてきたんですが、無塩バターに抹茶を振りかけたのをパンに塗って食べる遣り方を教わりました。
    この抹茶ふりかけバターをイチジク入りライ麦パンに載せたら、赤ワインにめちゃ合いそうな気がします(*^_^*)

    旅クマさん 激しすぎるトピずれ 失礼しましたーーーぺこり。
    では皆様 楽しいご旅行を~(^o^)丿

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    17/08/24 09:30

    むうにゃんさん、ありがとうございました。

    そのブロガーさん、すごい。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 17/08/21 19:20

    Carrefour

    Beppinoはローマのカルフールで昨年秋に買えました。
    フランス系スーパーですがイタリア店舗ではバターはイタリア産のみ。


    【*発酵バターってイタリアやフランスの製品にどう書かれているかご存知の方、教えてください。】
     

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    発酵バターは・・・

    旅クマさん、GIULIAさん、みなさま、こんばんは。

    GIULIAさん、ご無沙汰しています。
    Beppinoのバターはミルクの風味が強くて美味しいですよね。わりと軽い風味で発酵バター(なのだと思うけれど)のクセも少なかったような気がします。が、買ったのは一度きりなので確認のために?ぜひ買ってこようと思います。

    発酵バター、私は好きですしヨーロッパではそちらが主流と思っていたので特に気にしていなかったのですが
    イタリアやフランスのバターにどう書かれているか・・・
    検索してみるとこのようなページを見つけました。
    http://gianca.exblog.jp/20429102/
    こちらによると、フランスではBeurre fermente=Beurre fermentation、イタリアではBurro anidro=Burro di crema di latte pastorizzata=Burro formato casalingoとあります。
    今度売り場で注意してみます。
    手元のイタリア語の辞書では発酵した(形)がfelmentatoとあるので、フランス語と近いなぁと感心。

    しかしながらちゃんとした情報は、詳しい方が書いてくださるのを一緒に待ちましょう!!