あなたの説明では買えなかった。なので解説を希望します。

ときどきCLIO殿のご指摘とおりタイトルと本文を少し変えました。

「自分でやってみた」のですけど、「カードをIDdocumentとして登録しないで」買うことができませんでした。といいますか、登録しないと先に進めませんでした。
DBにログインしなかったのがいけないんでしょうかね?

あなたは「カードをIDdocumentとして登録する必要など何もない」、「登録などしなくても、(購入時に使用した)そのカードを見せればよいだけ」と書いてますが、本当に「カードをIDdocumentとして登録する必要など何もない」ものか、もう一度確認してもらえませんか?
買えるとおっしゃっておりますので、その再現性があるかどうか、ご自身でやってみて詳細な申し込みの流れを教えてくださいませんか?

PP&M殿なら分かるかもしれないけど、ある日突然行方知らずに旅へ出てしまわれたみたいですね。もし彼がいてくれれば。残念だなあ。今でも親交があるようなら、このパラドキシカルな疑問にズバットお答えくださるよう、お伝えください。

PP&M殿、もしこれを読んでいるようでしたらズバットお答えください。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 切り干し大根さん、SPIELENさん。ID登録なしで購入できますよ!

    5月の旅行の早割を買うのはちょっと早すぎると思ったのですが、なんだかこちらでゴチャゴチャやっているので、挑戦してみました。
    その結果、

    【ID登録なしでちゃんと買えましたよ!】

    切り干し大根さん(いつもお世話になっています)、SPIELENさん(お懐かしや、早くからあなただとわかっていましたよ)ちゃんと聞いています!?

    ドイツ語画面、「Ohne Anmeldung Buchen:登録しないで購入」を選ぶと、次画面は購入画面に進みます。
    ここで初めてクレジットカードのNoや有効期限、名前などを記入します。ここは登録ではなくあくまでも購入画面ね。
    次にオンラインチケット(メールをピプリント)を選び、住所氏名、Eメール番号を入れれば終わりです。

    移動日にはこれをプリントアウトして持参すればいいだけ。
    それから車掌に求められない限り、クレジットカードを提示する必要はないと認識しています。
    だって、もう既にそのカードから金額は引き落とされているわけですから、DBさんとしては用なしですね。
    もっとも日本名で外人が座っていたりしたら、カードの提示を求められるかもしれませんが、そうでなかったらプリントを見せるだけでいいんじゃないでしょうか。
    私も何十回(何百回とは言いません)もICやIEに乗っていますが、ほとんどの方はプリントを見せているだけのように思いました。

    判りましたか!? 切り干し大根さん、SPIELENさん!
    お二人とも、ゴチャゴチャかき回すだけで、質問者さまにとっては有益な回答者とは言えないですね。

    ドイツ第一人者のSPIELENさん、最初からわかっていましたよ。
    だってSPIELENって「なりすまし」って言う意味があるのご存じでお付けになったHNなんでしょう?
    でもね最初の登場の時は、もしかして・・?なんて思いながらも、なんだかあのころのやんちゃ坊主ではなく、一皮むけて大人になって帰ってきたのね、と灌漑深いものがありました。
    しかし何といっても「ナリスマシ」、すぐ化けの皮ははがれますね。
    もうマ3さんとお二人で、デレデレと蜜月時代の真似事が始まりましたね。

    切り干し大根さまに至っては、私の登場が少ないからと、気を利かしていろんなサイトを貼ってくださっていますが、本当にお気遣いありがとうございます。
    どうか今後はそんなお気遣いはご無用に願います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    制度マニアからの質問です

    frau.goemon3さんお久しぶりです。
    表題のとおりでいちゃもんではありません。ご理解していただけると思っていますが。
    とぴ主さんの質問からは離れてしまうのかもしれませんが、旅行関連のことなのでお許しいただきたいと思っています。

    内容は「登録」のことです

    登録できたというfrau.goemon3の回答のほかに登録できないという回答があり、ズボラで検索を苦手としている小生にとつて一対どうなっているのか判断できないのですが、制度マニアの観点からいうと

    登録が必須でなければ、わざわざ登録に関する規定を作ってもほとんどというか全く意味がないからです。
    小生が唯一数年前に購入した時は登録しましたし、その時DBから送られてきた注意書き(英文、独文)にも
    持参するものとして、A4にプリントアウトしたeチケット、、購入時に登録したIDが必要となつていのですが、
    frau.goemon3さんの場合はどうだったのでしようか。数十回のご経験ということですから、何年かにまたがっていたと思うのですが、途中で操作方法や説明文に変化があったのでしょうか。

    また、「登録しない」を押せば次に進む進とありますが、この「登録」というのは間違えなく購入者確認のため五種類の中から一つ選ぶという登録なのでしょうか。
    現在は、購入者確認のための登録という制度はなくなっているのでしょうか。
    制度がなくなっているのであれば購入者確認はどのような方法で行っているのでしょうか。
    eチケット、DBではオンラインチケツトと表示している分かと思いますが、は誰でも正式なものを何枚も印刷できますし、コピーも可能なのですが偽造等して不正使用をされることに対してどのような対策が講じられていると尾考えなのでしょうか。
    実際に確認を求められることはまれかとは思いますが、万一ID
    を求められたらどうすればよいのでしょうか。そんなことは絶対おこらないのでしょうか。
    小生のつかつたオンラインチケツトにはIDの情報と端末で読み込むためと思われる四角のコードが印刷されていましたが、今のオンラインチケツトには何もないのでしょうか。
    登録してもしなくてもよいのであれば、登録する人はいないと思われることを含め、登録が必須でないということにはどうしても納得できません。
    お分かりになる範囲、で結構ですので是非おかんがえをお知らせください。
    想像も致しませんが、ドイツ鉄道はとてつもないアホなのかもしれませんし、ソフトに大きなバグがあるのかもしれませんので。

  • 退会ユーザ @*******
    14/03/06 18:37

    なぜPP&Mさんの名前が出てくるの?

    切り干しさん、質問者さんに迷惑ではありませんか?

    確かにPP&Mさんや自転車旅行さんがいらっしゃれば、質問者さんにとってとても解り易くて親切な回答をされるでしょう。そこは正解です。

    もしどうしても、知りたいのなら、発言者に直接メッセージされたらいかがでしょうか?
    もしくは別にトピックをたてるとか。
    どうしても、どうしても、ど~~~~~しても、PP&Mさんから教えていただきたいのなら、まず、IDを使えるようにしてみたらいかがでしょう。間違えました。IDを使えるように頼んでみたらいかがでしょうか?

    これ以上の書き込みは、トピ主さんのご迷惑では?

    • いいね! 0
    • コメント 0件