「街」を羅列でなく「テーマが何か」を絞ってからカキコなさっては?

さすけねえならお城と中世の町をメインにそます。

美術館がメインの方はそのように。

それを決め手から案を作って当然(義理でも)地球の歩き方を購入して、皆さんの意見を聞いたら?

成功を祈る!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • テーマですね

    考えてなかったです。
    じっくり整理したいと思います。初めての方に教えていただくんですもんね。

    趣向としては、街歩き、食べ歩き(珍しいものとおいしいもの)、そこでしか見られない自然、お城や遺跡、お庭、美術館に興味があります。街の文化にも触れたいので、夜にはオペラなんかも聞きたいです。
    よくばりすぎなんです。お買いものは義理土産とちょっといいお土産程度ですので、街歩きついでで大丈夫です。

    美術館は時間がいくらあっても足りないので、今回は行ったとしても美術史博物館だけ、時間がなければここも割愛すると思います。絵は来日することもあるので、現地でしか見られないもの優先です。

    基本的に日が出ている間はすべて動きっぱなしが可能ですし、一人なので最悪食事の回数を減らします。お城など中にも結構入りたいので、その分観光に時間がかかります。
    細かい行先は現地で行き当たりばったりですが、宿と、混雑が予想される電車の予約、あと並ぶところの予約もしておきたいのでルートはだいたい決めておきたいんです。

    ネットだけでなく地球の歩き方ウィーンとオーストリア(他はまだ入手してないんです)、るるぶのプラハ、ウィーン、ブタペストがあります。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    旅のテーマ

    日本に来る美術館の絵は、日本人に人気のあるものだけです。偏っています。

    その地の文化をしめした地味な絵は、決して日本には来ません。
    美術史博物館だけでなく、各地のローカルな美術館に入って、
    地味な絵をみることにより、その地の歴史・文化の基盤が判ります。

    時間を割いても、美術史博物館には行くべきですね。
    で、展示品を見ている内に、あなたのテーマが浮き上がってくるでしょう。

    各地の博物館の展示は、あなたがどうした点に興味があるのか、
    教えてくれるでしょう。

    ガイドブックでは、るるぶは、お店と食堂の紹介が主体で、それも日本人の嗜好向きで、
    私は利用しません。歩き方は、地方の記載が比較的詳細で、
    博物館なども紹介しているので、その点ではかいます。
    しかしながら、情報量に満足しないので、英語ガイドブックを利用しています。

    英語のガイドブックlonely planetやmichelin green guideには、
    とくに後者には、豊富な歴史・文化の紹介があります。
    そうしたガイドブックを手がかりに、私(と配偶者)だけの旅行を楽しんでいます。