Q&A

ドイツと言えば「バームクーヘン」!?

公開日 : 2019年03月01日
最終更新 :

ドイツの銘菓と思っていたのですが。
前回、フランクフルトに行ったときには全く見かけませんでした。

あまり地元には浸透していないのでしょうか?
日本では非常に名の通ったお菓子ですが。
今回はミュンヘンに赴きます。
どなたかこの件に関してご教示よろしくお願いします。

  yamakeiでした。

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • ミュンヘンならたくさんあります

    もう遅いかもしれませんが…

    ドイツに14年ほど住んでいました。ミュンヘンではいろいろな場所で見かけますし、バームクーヘン発祥の地と称するお店も存在します。

    ■Café Kreutzkamm
    https://shop.kreutzkamm.de/

    ただ…ここのバームクーヘンは、日本のものに慣れている方にはそれほど美味しいとは思えないと思います。どちらかというと、すぐそばにあるダルマイヤーにあるもののほうがしっとりしていて良いかな、と個人的には感じます。

    ■Alois Dallmayr
    https://www.dallmayr.com/de/
    ▽バームクーヘン
    https://www.dallmayr-versand.de/epages/Dallmayr.sf/de_DE/?ObjectPath=/Shops/Dallmayr/Products/6597

    それから、これもマリエンプラッツにあるのですが、カウホフというデパートのお菓子売り場には様々な有名ブランドのバームクーヘンを買うことも可能です。ただ、丸太のような形(のものもありますが)ではなく、丸太の一段をさらに3~4つに切った小さいものにチョコレートコーティングをしたもの、日本でいうカットバウム形式が主流となりますね。ドイツ語ではbaumkuchen Spitzen(バウムクーヒェン シュピッツェン)といいます。

    これは持ち運びがしやすいですし、日本人が想像するバームクーヘンに近いのでお土産にはこちらのほうが喜ばれるかと思います。カットしたものなら、路上で見かけるチョコレート屋さんなどでも手に入ることが多いです。

    いずれにせよ、ミルクチョコレート掛け、ビターチョコレート掛け、ラム漬け…など様々な種類がありますので、ぜひ楽しみながら探してみてくださいね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    あっぱれ!なご回答ありがとうございました。

    Mezzana様
     非常に明解なご返答ありがとうございました。

       はじめまして。YAMAKEIです。

      当方、夫婦にてGWに当地に参ります。
      パティシエ調の歯に衣着せぬ説明には脱帽しました。

        非常に参考になりました。m(_ _)m

          色々試してみます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    19/03/02 01:40

    NHKで放映されていたことがあります

    第1次大戦の際に捕虜として日本に連れて来られたユーハイム氏が、戦後も日本に残ってバウムクーヘンを作り続け、日本中で親しまれる菓子となった一連の話を丁寧に追った内容でしたよ。
    https://www.nhk.or.jp/historia/backnumber/30.html

    この方はラインラント付近の出身のようですから、少なくともその近辺で作られていた菓子であることは間違いないようです。
    REI様が書かれているミュンヘンのクロイツカムは有名店で、私もここで買ったことがあります。ダルマイヤーでも見かけた記憶があります。もう一件ミュンヘンの店で買った覚えがあるのですが、店名を忘れました。
    ベルリンの有名店について、かなり前にシュピーレン氏が書かれていたと思います。

    ウィキのドイツ語版でも、その起源は不明と書かれていますので、どの地方が発祥か分かっていないようです。しかし歴史は古そうです。面白いのは、わざわざ日本に関する叙述を数行に渡って行っていることで、やはり局地的に日本で有名になったことがわかります。

    私の特に気に入っている店は、ハノーファーのホレンディッシェ・カカオシュトゥーベです。伊勢丹で扱っていてとにかくおいしいです。数年前は大阪でも売られていたのですが、現在は東京だけになりました。残念です。ハノーファーに行ったら本店を訪問しようかな。
    https://isetan.mistore.jp/onlinestore/product/0110900000000000000000109820.html

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    19/03/02 06:09

    バームクーヘンといえば、ベルニゲローデ

    https://shop.harzer-baumkuchen.de/

    昔は、ベルニゲローデ市内の菓子店でもバームクーヘンを売っていましたが、今はベルニゲローデ郊外のお店でしか手に入らないです。おいしいです。日本人の味覚には合います。

    https://www.baumkuchenexpo.jp/
    今年は、バームクーヘンが日本に来て100年目の年です。

  • アメリカでドイツのケーキというとまず頭に浮かぶのが

    チョコレートケーキ

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 19/03/01 22:10

    名物かは?ですが

    私もむしろ日本で有名になったお菓子と思っていたのですが、オーストリアのコンディトライで名物として売られていて、所によっては知られているらしいです。
    歴史的には中世から記録があるそうですが、現在のレシピになったのは18世紀とか。
    ただドイツを代表するお菓子というのは?です。

    私は訪れてはいませんが、ミュンヘンなら
    Café Kreutzkammが有名らしいです。

    典型的なバイエルンのケーキがあるかちょと調べたのですが、深堀しないとヒットしないので、判ったらまたコメントさせていただきますが、簡単なのはコンディトライでお勧めを聞くことでしょうか。

    オーストリアならアプフェルシュトゥルーデルが名物です。
    ついでにザルツブルクならザルツブルガーノッケル。(笑)


    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございました。

    REI007様
    yamakeiです。

     情報提供ありがとうございました。
     アップルシュトゥルーデルはウイーンで。
    同じくザッハトルテ(ザッハホテルとデーメルで)食べ比べました。
    噂の?ザルツブルガーノッケルンは食してみようかと・・・スゴい甘さ!?

        当方、夫婦して甘党ですので、情報提供ありがとうございました。m(_ _)m

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 19/03/01 20:27

    日本で独自に進化を遂げた

    流木か何かにしがみつき漂着したガラパゴスのカメみたいなものでしょう。流木は捕虜のユーハイムさんです。

    発祥国(これ自体が不明確)では、製法が複雑すぎて、一部の地域と店でしか売られていないほど稀な食品。ところが日本では有名なドイツを代表する菓子となっているのは、本国?でも有名。

    munchies.vice.com
    Warum Japan verrückt nach deutschem Baumkuchen ist
    Bei uns gibt es Baumkuchen hauptsächlich zur Weihnachtszeit – in Japan ist er immer und überall zu haben. Die Geschichte des Gebäcks ist eng mit dem Schicksal einer deutschen Familie verknüpft.

    途中までは歴史で、、、、

    Obwohl der Baumkuchen im deutschsprachigen Raum also eine lange Tradition hat, wird er heute nur noch in wenigen Konditoreien verkauft. Eben aufgrund der aufwendigen Herstellung. "In Berlin gibt es kaum Bäckereien, die Baumkuchen backen", sagte die Backbuch-Autorin Luisa Weiss gegenüber MUNCHIES. "Ich glaube, dass er inzwischen in Japan viel weiter verbreitet ist – und sie haben den Baumkuchen wirklich weiterentwickelt."


    Auch wenn es erst mal absurd klingt, dass es in Japan mehr Baumkuchen geben könnte als in seinem Ursprungsland, scheint es zu stimmen: Als ich in Tokio unterwegs war, entdeckte ich das geschichtete Gebäck quasi an jeder Ecke. Im 7-Eleven gab es ihn günstig in Plastik eingeschweißt, im Edelkaufhaus priesen ihn zuckersüß lächelnde Verkäuferinnen an, 、、、、以下略、

    東京に行った時セブンイレブンで安っぽい包装で売られていた。とか日本独自であることが書かれています。

    本家は一応、

    baumkuchen-salzwedel.de
    Erste Salzwedeler Baumkuchen Fabrik - Tradition seit 1807 aus Salzwedel

    日本だけの流行で(有名俳優や政治家にも少なくない)、本国(何度も書きますが、ドイツが発祥とは言い切れない)では誰も知らないものに近い存在です。隣国島国でも、首都に一軒あるのは知っています。日本人に大人気の店の近くなので、知っている人は少なくないでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    学術的観点より

    JORGE様

    興味深い情報提供ありがとうございました。m(_ _)m

    • いいね! 0
    • コメント 0件