東京海上日動火災の海外旅行保険 携行品損害について損保ADRの和解案提示以降の書面を公開しました。

こんにちはゲストさん
東京海上日動火災 完敗!
現時点でアップしたのは次のブログです。
http://blog.goo.ne.jp/viajantedomundo/e/6c9db4adbdccfff69b9dfa88ab6c6b13
ご覧ください。
東京海上日動の黒を白という主張に紛争手続解決審査会の方々も呆れ切ったはずですが、
その東京海上日動の呆れた虚偽の主張書面は後ほど別件の呆れた状況とともに公開します。
海外でスマホの盗難にあって
東京海上日動から
「アマゾンの白ロムかつ当該キャリアにシムロックのかかった同一モデルの事故時点での販売価格」を元に保険金支払い額算定を受けてしまった人達、再請求してみてはどうですか?
そんな算定方法では本体とともに盗難にあった当該キャリアのSIM分が未払いとなっています。
東京海上日動は間違いを正して未払い額を支払う必要があります。
今後万一今回の事故と同様なケースに遭遇してしまった場合で
私のケースと同様に
何がなんでも支払い額を減らそうと嘘をつくのも平気な
海外旅行保険損害サービス室のバカ担当が、
「アマゾンの白ロムかつ当該キャリアにシムロックのかかった同一モデルの事故時点での販売価格」を元に保険金支払い額算定すると
まだ言ってきた場合、
ぜひ、本件に言及して正しく支払いを受けて下さい。
東京海上日動火災にこれ以上の悪事は許さないようにしましょう。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
6件中1-6を表示
1
東京海上日動火災の海外旅行保険 携行品損害について損保ADRの和解案提示以降の書面を公開しました。
旅行自由人。 16/06/29 18:024
手間を考えなければ、普通の額。
avrer123 16/06/30 13:1915
スマートフォンは高いんだねえ
ろっきい 16/06/30 13:3246
ありがとうございます。スマホ被害者の大きな助けになります。
Checker23 16/06/30 15:091- 1