レポート

飛行機が遅れる! 乗り継ぎ ピンチ!とか思ったら・・・・

公開日 : 2012年11月04日
最終更新 :

10月に北米経由でコロンビアへ行きました
その際 国内線が延滞し乗り継ぎが危うかった・・というレポートです
私の英語力は・・・中学レベルですが 何とかなりました

利用便はユナイテッド航空です
成田→ニューアーク(NY)
ニューアーク→ヒューストン
ヒューストン→ボゴタ(コロンビア)

ニューアーク空港へ着いて、ターミナル内の掲示板で搭乗ゲートを確認すると
ニューアーク→ヒューストン便は1時間延滞・・とありました
1時間遅れるのであれば、ヒューストン→ボゴタ便への乗り継ぎ時間は数分しかない!!
これでは、ボゴタ便には間に合わないだろうから、代替便手配の交渉をするために、ターミナル内のユナイテッド航空のカウンターへ行きました
(航空券の変更などを手配を受け付けてくれる カウンター)

航空券を見せながら、状況を説明すると 係員がPCであれこれ検索してくれました
以下 航空会社の説明
・1時間遅れて出発するが、目的地には5分遅れて到着する(驚)
・ニューアーク→ヒューストン便の到着ゲートが変更になった、ヒューストン→ボゴタ便の搭乗ゲートに大変近い。
 手荷物検査などはないから 乗り継ぎには数分あれば十分である。

いったい 時速何キロ出せば遅れを取り戻せるのだろうか・・・ユナイテッド 恐るべし

ついでに、ボゴタ便に万が一乗れなかった場合について聞いてみました
ヒューストン空港で代替え便を手配をする際、「ニューアーク→ヒューストン便」の延滞証明書があると手続きがスムーズになるとのこと。
係員の提案に従って「延滞証明」をもらいました 作成時間数秒(早っ!!)

まあ 明日中にコロンビアには行けそうだ・・とか思いながら マクドナルドでハンバーガー購入(国内線は機内食提供はない)
アメリカのマクドナルドって、ドリンク用の紙コップを貰ったら セルフサービスで飲み物を入れるんだぁ~
そして、ポテトやハンバーガーに調味料が ついていないことを忘れていた!!
カウンターから、小袋に入った 塩・ケチャップ・マヨネーズ 等を貰ってくるのだった!!と 機内で反省する・・・

飛行機では、隣席の子連れのお母さんに、乗り継ぎ時間が短いことを話すと
すぐに降りられるようにと、通路側の席に替えてくれた
(お子さんは 窓側の席になったと大喜び! 双方にっこり)

ヒューストンには 15分遅れての到着! 飛行機から出るまで時間がかかる。
到着ゲートと乗り継ぎ便の搭乗ゲートまで 数mしか離れていなかったので
乗り継ぎ時間は30分しかなかったが、トイレへ行くゆとりもあり、ボゴタ便に搭乗できました。

教訓 
航空会社が「何とかなる」と言えば 本当に何とかなるものだ・・・(笑)



  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • コロンビア旅行も報告下さい。

    のりーたさん、こんにちわ。
    今回は、コロンビア旅行ですか。
    羨ましい限りです。

    私もいつか南米へと思って……。

    旅の報告も期待しておりますので、よろしくお願いします。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    とりあえず・・・・・

    こんなの いかがでしょうか・・・・
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/mouth/105685/

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • なんだろう? セキュリティーチェックにて テープで指をペタペタ・・・

    成田→ヒューストン便利用後 入国審査・税関終了までの所用時間は80分弱。
    「エスタはしたのか?」とか言われて プリントアウトしたエスタNOを見せて終了!!
    ヒューストン空港で、国内線乗り継ぎのため 荷物受取り・再度預入れ。
    その後、セキュリティーチェックをしました。
    カプセルみたいな円柱型のBOX内で 足を開いて バンザイの姿勢をして・・
    と ここまでは以前も経験しましたが その後で

    係員が、茶色のカット板みたいなテープを、私の指先にペタペタ パタパタ くっつける
    その後 テープを機械に入れて 何かのデーターをとっていました
    これは いったいなんなのでしょうか??
    ご存じの方がおりましたら ぜひ教えてくださいな。 

    • いいね! 0
    • コメント 3件

    指ですか?

    のりーたさんの指って、危ない(笑)。

    私は先月フランクフルトの空港で国内線に乗り換えたのですが、その際のセキュリティーチェックで何故かPCのACアダプターが引っかかり、小さな別室に連れて行かれて、やはりカット板みたいなテープでACアダプターを撫で回して、そのカット板みたいなものを小さな機会に入れてチェックして、OKとなりました。

    何かこういう検査が行われる様になっているのですね。