Q&A

チェックアウトから飛行機までの時間の過ごし方

公開日 : 2011年10月24日
最終更新 :

11月中旬より4日間で台北に行きます。
3歳の子連れ、祖父母が一緒です。

最終日の飛行機が18:15なので、チェックアウト後の過ごし方に困っています。
レイトチェックアウトが出来ればいいのですが、まだホテルへの確認はしていません。
出来なかった場合、子連れでよい過ごし方はないでしょうか?
大人のみなら、スパやマッサージで適当に過ごせるのですが。。。

ホテルは台北駅の大名商務ですが、全般的に子連れでも楽しめる場所があったら教えてください。
昔、士林夜市に行ったことがあるのですがごちゃごちゃしていた記憶があります。
やはり子連れでは無理ですか?

それから、アイスやカキ氷が大好きなので食べさせてあげたいのですが、
氷などの衛生面は大丈夫でしょうか?

宜しくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • Re: チェックアウトから飛行機までの時間の過ごし方

    私なら1泊分支払っても出発ぎりぎりまでホテルを確保します。
    子どもは出発間際でも服を汚したりおもちゃを手放さなかったり、
    なかなか事前に荷物の整理もできません。
    疲れたら昼寝もできるし。
    ちょっともったいないと思うこともありますが、
    子どもを連れて行くための必要経費と割り切っています。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 11/10/25 22:20

    皆様ありがとうございます!

    早々にご回答ありがとうございます♪

    氷については、様子を見ながらにしておきます。

    温泉はいいですね。最終日じゃなくても行けたら行ってみようかな。
    夜市情報もありがとうございます!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 新北投の温泉なら

    こんにちは。飛行機の時間からすると中華航空で松山空港発ですね。私もJALで先月利用しましたが非常に便利で時間が有効に使えるので気に入った空港です。

    さてホテルを出た後は新北投の温泉は如何でしょう?

    お勧めは2通り有り健康ランド的スパリゾートはお子さん連れでも来ていました。私が行ったのは亜太温泉生活館です。

    お子さんが小さい為他の方の迷惑等考えるなら水美温泉会館でデイユーズが良いと思います。私も一回利用しましたが畳の部屋でノンビリ出来ました。

    このエリアには食事処も色々有ります。日本の加賀屋さんも温泉宿出してますので祖父母さん達には名門の旅館でノンビリも良いかと。。

    士林の夜市は確かにゴチャゴチャしているので空港に近い松山夜市が便利かと思います。

    大通り一本の夜市なので迷い難いし空港が近いので時間が読みやすいですよ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 11/10/24 20:13

    台北では難しい

    会員でそれが(不文律でも)認められているのならまだしも、普通は、かなり厳しく、
    商務酒店は、日本のビジネスホテル並みに厳しい。時々腹が立つのは、11時45分頃になると、
    出ていけとばかりに、『チェックアウトは12時です』と電話してくる。そのようなホテルには
    二度と泊まりませんが。

    でも良く泊まると、若干優しくなって、13時とかまでなら許してくれたり、クラブフロアー
    (executive floor)やスイートは無理が通り易いですが、それでも14時はかなり難しい。
    それ以外は30分が限度だったり。勿論、正規の延泊料を払えばOK(空きがあれば)。

    台北站周辺には子どもが喜ぶようなものは無いと思います。

    私なら三歳児には生ものは食べさせません。大人と違って免疫力がない。
    母親からの免疫もなくなっているので、ほとんど無防備です。
    火がしっかり通ったものにしましょう。氷は幼児には無理でしょう。
    屋台等では尚更です。固定店でも裏に回ると、食欲を無くします、多分。

    まだまだ暑いはずなので、ホテルを出払ってから、休むところがないと疲れます。
    空港でおとなしくするというもの一つの手です。

    もう少し大きければ国立台湾科学教育館ですが、三歳では無理。
    猫空(ロープウェイと動物園ですが)、午後からでは疲れる。ましてや
    週末なら混むので止めましょう。子ども向けの施設はどこも混みます。
    大人なら市場とか、それこそ台北站地下でも楽しめますが、それも物心付いた子ども
    (中学生以上)とそう年をとっていない世代まで。人が多く、疲れます。
    のんびり、お茶でも飲んでいるほうが良いと思います。あまり活発に動かずに。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 氷などの衛生面は大丈夫でしょうか?

    台湾は中国本土とは違います。

    大昔、大連でアイスキャンディーやさんが「ピングアーシュウゴウ(氷菓集合)」って紙芝居のように子どもを集めました。

    その当時は必ずガイド付きの時代

    「さすけねえさんそのキャンディーは日本人は必ず下痢します食べないでください」…その言葉を無視して食べました=下痢しませんでした(笑)。

    台湾なら十二分に大丈夫でしょう、さすけねえ~~~大丈夫だ~~~

    成功を祈る!

    • いいね! 0
    • コメント 0件