Q&A

「オタク」市場で「旅行オタク」堂々の2位にはいる!?

公開日 : 2005年10月10日
最終更新 :

このたび、新聞報道などによると、野村総合研究所は「オタク市場」の実態と市場規模の調査結果を発表したようです。

http://www.nri.co.jp/news/2005/051006_1.html

それによると、「旅行オタク」市場は「コミックオタク」市場に続き25万人 810億円で、金額規模において二位になったようです。

まぁ私などは「オタク」なる言葉の定義はよく分かりませんが、感じとしては何か陰気な暗いイメージを思いうかべてしまいます。

もし、「旅行オタク」という分野の人がいるとしたら、
もしかして、この掲示板に集まる人たちの中のいくらかの人たちは「旅行オタク」? ? ? ? ?

  • いいね! 0
  • コメント 7件

7件のコメント

  • 「オタク」なる言葉の定義

    調査結果の記載では「※ 本調査研究におけるオタク層の定義は、「強くこだわりを持っている分野に趣味や余暇として使える金銭または時間のほとんどすべてを費やし(消費特性)、かつ、特有の心理特性を有する生活者」です。」だそうだ。
    この定義ならスポーツオタクやパチンコオタク、ギャンブルオタクの方が膨大な人数になると思うが、なんでデータ取らんのだろうか?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    所詮、NRIの調査なんてそんな程度なもん、ってことで。

    やはり、オタクreviewは、その道の大家の監修が必要でしたね。

    オタクの称号を得るには、「カルトQレベルかそれ以上の究極のウンチクを持つ」という要素が欠落したら成り立ちませんよね。

    マニアとの違いは、オタクというのは、その趣味性が、社会的に絶対一般的じゃない傾向を持つ事、分野への参加者割合が社会全体からあまり高くない要素が必須ですよね。

    だいたい、分野毎に、タダの人なら絶対に言わない決めセリフがあるんですよ。鉄道ヲタなら、どなたかがおっしゃるとおり、話題中に必ず「××系」の正確な車両の分析が必須。除外項目として、例えば、BMWが代表的な車ネタに及んで盛んに車の品番を話に込める人がいますが、これは、あまりに社会にジェネラルな趣味なので、オタクという雰囲気から遠のくのだとおもいます。キャンブルもしかりですよね。



    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • オタクはオタクについて語る

    森永卓郎氏が某番組で、
    「これからの時代を生き抜くには、オタクになれ」と言ってました。

    でもオタクの私が言うのはあれなんですけど、
    オタクは得をしません、金にならないことが大好きだから、
    オタクになれるんです。
    どんな分野においても、興味を持てばとことん追求する、
    そういうことをやっている間は生き生きしているんだよね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: オタクはオタクについて語る

    cat-policeちゃん  こんにちは。

    僕は VARIGファーストクラスオタクになりましたね。(笑)
    コックピットも出入り自由だし、客室乗務員に僕のFANがいたのにはビックリしましたよ。

    VARIG利用の ロサンゼルス、サプライズオタクでもありますね。
    ブラジルで住むようになるとヨーロッパ旅行で海賊ルートオタクにもなります。

    という事は オタクとは一種の病気??(笑)

  • 旅行オタクの溜まり場?

    はっくる2さん、おはようございます。

    どうも野村総研の定義ではいわゆる「オタク」という旧来の概念を
    拡張して分析しているようですね。

    旧来のネガティブなイメージを持つ100%の「オタク」は
    非常に稀ではないかと思います。
    反面、誰でも「オタク」的な部分を内包しているのではないでしょうか

    分析に使われている「共感欲求」「収集欲求」「顕示欲求」などで
    この掲示板の人々を眺めてみると・・・・・・

    みんな「旅行オタク」かも????

    「オタク」と言われて強い否定や過剰反応はまさに「オタク」の証明かもしれませんね(笑)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    05/10/12 07:52

    旅行オタクとそうでない人も

    はっくる2さんへ

    金額規模において二位になるのは分かります。とにかく旅行するにはお金がかかりますからね。

    旅行を趣味にする人すべてをオタクといったマニアっぽいイメージで受けとめるのはどうでしょうか。

    ただし、海外旅行に付随してオタクと称するに相応しいお方は確かにおられますね。

    パスポートを各国のスタンプで埋め尽くす。
    これなんか、旅行することよりもその国を訪れた証拠を残したいとの願望が勝っているのではありませんか。

    そうした海外旅行を繰り返している人は立派なオタクだと思いますね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 05/10/11 06:03

    興味あります

    私はどれに当てはまるのか、しいて言えば家庭仮面おたくかなと思いますが、
    周りの人からはお宅扱いされたことはありません。
    ボランティアもやっているし選挙の演説会の員数動員にもすぐ電話がかかってきて当てにされます。
    自分では近所、親戚付き合いなども良いつもりですが、掲示板の人で私を知っている方に判定してもらいたいものです。

    唯カラオケが苦手なので趣味がないと思われていたこともあります。
    今は日本にいるのにちょっと会わないと海外へ行っていると思われたり、勘違いされる事があります。

    前に店をやっていたときにアイドル的な猫がいましたので、猫は元気ですかというのが、挨拶代わりになっていました。
    今の挨拶は今度は何処へ行くのかと聞かれるのが挨拶代わりになっています。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 興味あります

    EAVOさん、こんばんわ。

    >周りの人からはお宅扱いされたことはありません。
    >自分では近所、親戚付き合いなども良いつもりですが、掲示板の人で私を知っている方に判定してもらいたいものです。

    そりゃあ、EAVOさんを(否定的)オタクとはいえませんよ。
    真のオタクのイメージは世間一般の会話から乖離して「趣味の話題一辺倒」ですから・・。
    ご近所のお世話や役を勤められているEAVOさんは、間違っても(否定的)オタクにはなれません。^^

    でも・・・話はちょっとずれますが、doubletreeさんのレスで簡単に「ガイジンさんのオタク」と書きましたが、ちょっと反省しています。

    鉄道世界ではオタク呼ばわりされそうな行動を取る人も少なくありませんが、多くの人は病的に子供、無邪気、中には障害を持った人も居ます。
    子供は電車や乗り物が好きですよね。同じなんですよ。体が大きいだけで・・。
    周りに迷惑をかけない限り、温かい目で見守って行かなければと思います。

    この野村證券の調査の様に、オタクが肯定的に世間にとらまえられるよう、大人の趣味人は努力しないといけませんね。
    それがかなえばEAVOさんは優良オタクでしょう。
    私も見習わなくては・・。

    訳のわからない話で申し訳ありませんでした。

  • オタクの語源とスラング

    コミケで、参加者同士、例えば、たまたま横に居る人と会話するときに使用する三人称を「オタク、どう?」みたいな感じで呼んだ事から始まったらしいです。だから、定義すれば、元はアニメ関係でコミケに出入りしちゃうぐらいにこだわりと究極のウンチク持ってる人々の事を言うのだったのでしょう。

    そういえば、オタクって言葉に対応する米語スラングが出現してるらしく、なんとか言ってたな、ナード(nerd)だっけな。やっぱり、どういう人種を言うかの定義も、日本国内のそれと同じなのだそうです。でもオタクという日本語でも、アメリカではもう通じるらしいですね。日本アニメは日本の対外重要貿易品目ですからプライドをもたないと。最近では、全米のハイスクールの第二外語で日本語選択者が増えてるんだとかで(在日の米留学生談)理由は日本のアニメを早く読みたいからだそうです。私の高校生の頃は、日本語という選択肢さえなかったのに驚きです。

    • いいね! 0
    • コメント 4件

    一部訂正

    三人称→二人称(youにあたるもの)でした。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 「オタク」市場で「旅行オタク」堂々の2位にはいる!?

    はっくる2さん、こんにちわ。

    オタクの語源は、色々あるかもしれません。
    今更なんですが、私の記憶では、過去テレカ収集が流行った頃に、トレーディング会場で、
    参加者がお互いを「お宅」と呼ぶ(TVの掲示番組みたいな意)ことから始り、
    そのうちネクラで趣味の世界に没頭している人を指すようになった・・
    と理解しています。
    (請う、追加訂正)

    今回の調査でオタクの要素を3つ挙げていますね。無断掲載なので、端折りますが・・・

    ・収集 (Collection):
    ・創造 (Creativity):
    ・コミュ二ティ(Community):

    結構メジャーに定義してくれていますね。
    業界から見れば良いお客様になっていると言う事でしょうか・・。

    鉄道と旅行は一部ダブリますけど、私はさしずめ鉄道オタク・・・でも、
    自嘲して言うことがたまにありますが、人から「オタク」と言われるのは嫌ですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件