Q&A

ベガスで結婚式を挙げたい!

公開日 : 2010年12月26日
最終更新 :

初めて投稿します。
2011年1月1日ベガスに滞在するのですが、シャレで結婚式を挙げたいのです。
衣装を着て写真を撮るのと、「結婚証明書」っていうのですかね?名前を署名して、日付が刻印されている紙切れが欲しいのです。理由は「日付」ただそれだけの理由なので、シャレと書きました。
勿論、法的な効力なんて無くていいのです。アメリカでは「日/月/年」で刻印するんですよね?「1/1/11」と語呂が良いので記念に欲しい訳です。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら場所や金額等アドバイスの程、宜しくお願いします。

追伸
決して、結婚式を冒涜するつもりはありませんので私の書き込みに不快感を覚える方がいらっしゃいましたら
お詫び申し上げます。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 10/12/26 07:48

    どこまでシャレでやるかによって・・・・

    アメリカの(正式の)結婚は、日本のように『式はともかく書類を役所に提出すれば受理』という形とは違って、
    1.役所で結婚許可証を申請し、受理する
    2.結婚許可証を提出して、教会(など政府公認の人)によって『式』を行いサインを貰う
    3.式を行った人(通常は神父さん)と立会人のサインが記入された書類を役所に提出して受理

    という形なのですが、どこまでシャレでやるかですが、当然上記の1と3は省く事になると思います。

    つまり、
    > 「結婚証明書」っていうのですかね?名前を署名して、日付が刻印されている紙切れが欲しいのです。
    『結婚証明書』が欲しいのであれば、1~3の手順を踏まなくてはいけないのですが、『紙切れ』でよければ神父さんがサインしてくれるものだけでOKでしょう。
    (ただし、神父さんも役所に届ける公式なサインはしてくれないです)

    記念などの為の、公式な結婚式ではないものをRenewal Wedding Vowと呼びます。
    (多くの場合は、結婚当時に式を挙げなかったので数年してから式を挙げるような場合が多いので『Renew』という言葉が入ります。
    この場合は役所発行の結婚許可証が必要ありません。

    なお、
    > アメリカでは「日/月/年」で刻印するんですよね?
    それはヨーロッパじゃないですか?
    アメリカは月/日/年ですが、1/1/11はどっちで書いても同じですね(笑)
    ただ、公的な書類の場合はJanuary 1st、2011(あるいは1st Day of January、2011) と書かれるので、1/1/11と書かれた数字を『紙切れ』には見つけられないかとも思います。
    神父さんに「シャレなんだから、1/1/11と書いて下さい」と言えば書いてくれるかも知れません。

    ラスベガスは、世界一有名な結婚の街と言われています。
    それも、通常は(例えばカリフォルニアなど)この手順に数ヶ月かかるところを、ラスベガスだと全ての手順を一日で済ませられちゃうからなんです。

    それだけ、チャペルの数も多く(各ホテル内にもあります)ストラトスフィアからダウンタウンへの道ばたには両脇に24時間営業やドライブ・スルーのチャペルがひっきりなしに並んでいます。

    ですから予約無しの飛び込みでも式は挙げてくれるのですが、
    > 衣装を着て写真を撮るのと
    写真を撮るとなるとなると、飛び込みでは無理なので予約が必要になると思います。
    「1/1/11はゴロが良いので是非ともこの日に!」と思っている人は世界中に沢山居ると思うので、今から予約を入れてもすでに相当一杯かも知れませんね。
    (ちなみに、バレンタインデー、クリスマス、大晦日、元日は、毎年一番混む日らしいです)
    チャペルによってはバレンタインディなど特別な日は、Renewal Vowはやってないところもあるのでご注意。

    ご自分で全て手配する自信があれば検索して予約を入れて料金交渉(教会使用料や神父さんの費用、ブーケや写真など)するのも一つの方法です。(通常衣装は自前です・・・貸衣装屋さんもどこかにあるとは思いますが)
    下記はサンプルです
    http://www.702wedding.com/vow-renewal-ceremony-vegas.asp

    ご自分で全て手配するのは無理と思われる場合は、ベガスの日系旅行社のパッケージで手配されるのが一番簡単で間違いが無いと思います。
    (ただし1/1の挙式って、いまからでも空いてるかどうか・・・)
    下記リンクも、サンプルです
    http://www.lvtaizen.com/wedding/html/flower.htm

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    10/12/26 15:44

    追記 シャレじゃなくて・・・・

    ちなみに、1-3の手順を踏んで最後の3で届出をした時にその場で婚姻証明(Marriege Certificate)の写しを2部以上(一部は日本の役所に提出してしまうので)入手して($5~$10程度です)それを日本の婚姻届と一緒に帰国後(3ヶ月以内)日本の本籍地市区町村役場へ提出すれば、戸籍には『平成23年1月1日アメリカ合衆国ネバダ州の方式により婚姻』と記載されますよ。

    http://www.moj.go.jp/MINJI/minji15.html#name4

    http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/koseki/index.html

    ラスベガスでの正式な結婚は、カリフォルニアなどと違い1-3の手続きが1日で出来てしまいます(ちょっと忙しいですが、役所は夜中の0時まで開いてます)

    どうせなら、シャレじゃなくて本物の婚姻手続きをしてしまうのも手かも・・・・

    • いいね! 0
    • コメント 0件