Q&A

パスポート携帯

公開日 : 2009年04月05日
最終更新 :

4月30日~5月2日までブタベストへ行きます。
ハンガリーはパスポートの携帯が義務付けられているようですが、実際はどうなんでしょうか?
パスポートのカラーコピーはダメでしょうか?

  • いいね! 0
  • コメント 7件

7件のコメント

  • 09/04/11 10:29

    Re: パスポート携帯

    東欧諸国の列車では国境を越えるとき夜中でも大抵降ろされてパスポート検査がありました。ハンガリーでも同様でした。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • パスポートは常時携帯(身につけておく)が、海外旅行の常識です。

    いま、パスポートを常時携帯すべきかどうかの、このスレッドの発言を読みました。

    が、一つ抜けているところがあります。
    それは、パスポートのカラーコピーを持っていくという人も、
    おそらくは、写真や名前のある、最初の数ページでしょう。

    でも、パスポートをチェックする時は、
    入国の日付や、ビザの有無を確認するものです。

    また、警察官なんかは、理由があろうとなかろうと、文句をつけるものです。
    僕はガンビアのビザを取るために、大使館にパスポートを預けて、
    ダカールの町を歩いていたら、警官に呼び止められて、
    文句を付けられて、賄賂を取られました。

    このときは、パスポートの預り証や(念のために取っておいた)パスポートのコピーを
    見せたんですけどね。

    また、グアテマラシティの旧王宮?へ入るときは、
    身分証明として、パスポートの提示を求められました。

    ですから、「パスポートは常時携帯する」と考えた方がいいでしょうね。

    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/trainfo/zubari.htm#001a
    >>海外旅行中にはパスポートのカラーコピーを持っていれば大丈夫でしょうか?
    >>答)海外旅行中にはパスポートを自分の身につけておくのが基本です。

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: パスポート携帯

    以前ブダペストへ行った時、一応パスポートを携帯しました。
    免税手続きをする程の買い物はなかったのですが、国会議事堂の内部見学の時必要なので。
    それ以外は、特にパスポートを提示する機会は私は無かったです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    09/04/06 10:40

    Re: パスポート携帯@ハンガリー

    shanghaichaomianさん、こんにちは。

    下の方の別の枝でも触れましたが、ハンガリー(に限らず一般にそうだと思いますが)はパスポートの携帯が義務づけられていたと思います。
    少なくとも、4年前ぐらいに私が行ったときはそうでした。

    事前に調べたときそういう情報でしたし、宿泊したホテルでセキュリティボックスの使い方の説明を受けた際、パスポートのことを念のためたずねてみましたところ、必ず携帯してください、と言われました。

    ただ、むろん、実際には、それを町中で提示するような場面には遭遇しませんでした。

    私はこのときは首から提げて、それがわからないように上着を着て観光していました。
    ほかのときは、腹巻きの中に入れてしまうことも多いです。
    もちろん、本当はすぐに取り出せるように持っているのがよりいいわけです。ただとりわけ女性の場合は服装とのかねあいもあって、なかなか難しいときがありますよね。


    ハンガリーについて、私がいつも紹介させていただいているページ↓
    http://www.szagami.com/

    掲示板もありますので、気になるなら、お尋ねになってみられたらいかがでしょう。



    *カラーコピーが許容されているのは、イタリア?スペイン?不確かですが、例外的なことだったかと思います。
    *具体的にはあまり思い出せないのですが(ハンガリーではなかったと思いますが)、何らかの観光施設でも身分証として、パスポートを提示したことがあります。外国を旅行中は、基本的に常時携帯、と思っておかれるのが正解だと思います。



    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    09/04/06 13:06

    余談

    Clioさん、こんにちは。

    >何らかの観光施設でも身分証として、パスポートを提示したことがあります。

    これで思い出したのが、ミラノで「最後の晩餐」を鑑賞したとき。
    日本語のオーディオガイドを貸し出してもらうのに、代わりにパスポートを預けました。

    何年か前の話なのに覚えているのは、まさかこんなところでパスポートを出せ、とは
    言われないだろうと思っていたところで、「Passport」と言われたので、係りのお兄さんの英語が
    全く聞き取れなかったのです。

    イタリアの美術館、博物館では案外、こんなところ(パスポートを預けなければいけない)
    が多いのかもしれません。

  • 外務省的には

    こんばんは

    ハンガリーが如何なのかは調べていませんが

    日本としてパスポートをどのように位置付けて要るのかも大事なのでは?
    と考えました。

    http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/index.html
    このページには『パスポートは世界で通用する身分証明書です』とう欄と
    左のほうにある『パスポートクイズ』特に7番の回答を読んでみるのも良いかもです。

    在日ハンガリー大使館のホームページを呼んでみるなり、メールで質問されてみるのが一番だと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: パスポート携帯

    ↓だそうです。

    http://www.hu.emb-japan.go.jp/jpn/ryoji/080827ryoji-anzenjouhou.htm

    3.警察官による職務質問を受けた場合の注意


    (1)職務質問の権限


    a) 一般的権限
     警察官は、警察法に基づき、一般市民に対する職務質問を行う権限が付与されている。また、職務質問の実施に関する詳細なルールは、警察官職務規則において定められている。 警察官は、職務質問により身分証明、危険防止、犯罪や法規違反等の疑いなどにより必要と判断した場合、相手の衣類や所持品、車両を調べることができる。



    b) 職務質問の拒否等に対する警察官の対応

     職務質問の際、警察官は、身分証明証、パスポート、運転免許等(顔写真付き当局発行公文書)、正式に身分を証明できるものの提示を求めることができる。
     職務質問を拒否した場合または身分証明ができない場合、警察官は相手その場に引き留めあるいは警察署に同行させることができる。



    c) 拘束時間
     警察は、身分証明のため一般市民を警察署に同行した場合、最大8時間、警察署に拘束することが可能である。正当な理由がある場合、警察署長の判断により1回限り拘束時間を4時間延長できる。さらに警察は、この時間内に身分証明ができなかった場合、24時間、留置所に拘留できる(ただし、先の拘束時間は含まれる。)。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • あの

    ハンガリーに限らず、外国人が他国を訪問する際はパスポート携帯が当然だと思うのです。
    逆に携帯しなくてOKの国って存在するのでしょうか?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    実は

    連合王国には携行義務はありません。

    ただ、大陸欧州では西欧でも義務付けているところは多いでしょうね。

    例外的に、日本人のカラーコピーを許容している国・地方自治体はあるようですが。