Q&A

海外で情けない¥はこの先如何に?

公開日 : 2007年12月19日
最終更新 :

私達は毎年海外旅行を続けていますが、¥の価値がドンドン低下していっています。
一方、日本人の収入も殆ど変わらないか又はマイナス状態です。
(年末のボーナスの支給では、前年比0.8%減、ガソリン、光熱費の値上げ、生活物価の値上げ・・・可処分所得は減る一方)

私達が円高とか円安を耳にする場合、殆どUS$との対比です。
しかし、世界を見渡すと、発展途上国と比べても超円安です。

今春にアフリカ南部7カ国(ナミビア、モザンビーク、スワジランド、レソト、ジンバブエ、ザンビア、ボツワナ)、夏に西バルカン半島5カ国(セルビア、マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、アルバニア、モンテネグロ)、冬にパプア・ニューギニア旅行をしましたが、これ等の国に比べても超円安です。

楽しいレジャーの一つである旅行もこれからセイブしないと・・・?
旅行好きの皆さん、どのような対応をお考えでしょうか?

  • いいね! 0
  • コメント 10件

10件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    07/12/21 17:10

    追加私も情けないが誰かさんも・・・

    ここは旅行の掲示板
    為替の話まではよしとしても未来の話は関係ない
    また誰にも判らない

    人徳のあるチャーチルさん
    2ちゃんねるの海外旅行の地球の歩き方に注意しなさい
    いくら自分のサークルの文章を非公開にしても此処で気持ちを発散させたら意味がありませんよ

    観察している人がいるのだから

    私は個人的な感想だが円高になると思うよ
    理由についてはここでは触れない

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    07/12/21 17:02

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    07/12/20 04:21

    Re: 海外で情けない¥はこの先如何に?

    チャーチルさんの場合は何よりも

    一にスタンプ
    二にスタンプ
    三、四が無くて
    五にスタンプのようですから気にされることは無いと思いますよ(笑)

    孫悟空も吃驚のぶっちぎりの速度で旅行されているようなのでスタンプも貯まって経済問題が起きても其の頃には国内旅行に切り替えたら何の支障も無いこと

    経済博士でもない教祖チャーチルが考えたってどうにもならんでしょ
    まあ掲示板で波紋をたてなければ上出来
    旅行したけりゃすりゃーいいし嫌なら行かなければいい
    ただそれだけ

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    07/12/20 03:01

    ご無事で何よりです。

    人徳のチャーチル様、無事パプアニューギニアからご帰還おめでとうございます。

    チャーチル様は人徳が厚いので誰からも慕われると思いますよ

    現地住民からもチャーチル様"ここに来る"の歓待振りが目に浮かんでくるようです

    マラリアを媒介するハマダラ蚊に刺されませんでしたか

    マラリアを発症すると厄介ですよ

    まあどうだっていいか

    人徳のあるチャーチル様だから薬を飲まなくても蚊を撃退



    命あるからこそ人徳チャーチル様の経済談議に花咲かせる事ができますしね

    大日本帝国陸軍海軍の英霊達、大英帝国、オーストラリア、米国軍人の御霊にとりつかれないように

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 07/12/19 19:55

    Re:

    「日本の経済はどうなる」って聞かれたから
    今の70歳以上が全部あの世に行ったら、残した
    1500兆円の借金を無視していても自動的に
    中国と逆転して経済的にはアジアのリーダーに
    返り咲けると言ったら引かれた。団塊の世代を
    逃切り世代と言うらしいがそうはさせません、
    支給年金は少子化が計算外だったので減らします
    逆らったら物価をどどんと上げて目減りさせます
    バブル再来だ~。道端にころがってた石や金属で
    地道に造ったアクセサリーを為替の差益を利用
    して、バカ買いするタイ旅行好きねえちゃんには
    当然、格差の苦惨を舐めてもらいます。なんで
    日本が心配なの?。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    07/12/19 18:00

    チャーチルさん、我々の経済状況は

    おっしゃるとうりだと思いますが、...

    為替とはあまり関係ないと思います。そんなのかんケーねー!

    私の最初の海外旅行は、1$=360円、500$の持ち出し制限付。初めてアメリカへ行ったときは1$=240円。メシもろくすっぽくくえなかった。それほどでもない。その時の現地の物価も含めて比較しないと、....でも1$=360円時代に親の仕送りで留学した人は大変だったらしい。

    途上国のインフレは逆に問題だと思います。とーいっても私の専門は経済ではありません。株は少しやっています。1~3月に必ず円高来ます。それはサブプライムローンがクライマックスでアクメでるからです。1$=99円を予想しています。いまは日本の金利が安いので、欧米人が日本から円を借りて、投機資金がオイルとかに行っています。WTIは100$付けそうで、暴落します。実需は原油が余っているらしいです。そのとき、円で借りている資金をいっせいに返済してきます。それは円高と呼ばれる結果になります。

    但し、日本ではドルもちができないのでキャッシュかトラベラーズチェックでしかもてません。セコイ話かもしれません。

    セコイ旅と言えば、TBSの日曜日朝に放映される「がっちりマンデー」でセコイ旅とか募集しています。先週出たのは、世界1周券を使って、1年間に何回か旅に出る方法(但し、現地で帰りの航空券を買うため格安があればの話)、もう1つは、「大黒やでコインは80%で買える」これは森永氏の情報、ありえるかな!

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    Re: チャーチルさん、我々の経済状況は

    昔懐かしい固定相場の¥360時代ありました。
    USAに出張時、ニクソンショック(1971年)で変動相場制に移行してしまって大損でした。
    この時代はUSA人が天下でしたね。そしてその羽振りの良さに幾分ショックでした。

    そのことが現在の日本で過去の日本が開発途上国でしょうね。

    先物でかき回されるのは困りますね。
    今日灯油を買ったのですが、1Lが¥105、つまり18L缶で¥1890でした。
    数年前の2倍以上です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 海外で情けない¥はこの先如何に?

    私は経済には全く暗いのですが、欧米に旅行してみると円が弱いのも仕方ないと感じます。

    建物や、道路や、その他のインフラを見ると、日本とは違ってお金がかかっています。一度いい物を作ったら長く使っていますね。住宅にしても100年はおろか、千年の単位で使われている物もあります。人々は長いバカンスを取って楽しんでも、暮らしに困っているようには見えません。

    日本は戦後復興のため、と始めた間に合わせの考え方を今でも持っています。木造住宅でしたら30年ぐらいで改築したり新築したり、その度に数千万円掛けているのが普通です。コンンクリートのマンションだって、100年ということは無いです。車は5年で買い替えます。婦人服はファッションに踊らされて毎年新調です。(海外旅行は年に何回でしょうか)
    こうして日本の経済が成り立ってしまいました。

    本当は、必要のある所にはお金を惜しまずに、丈夫で立派な物を手に入れ、大切に長く使うようにすれば、国も私達ももう少し裕福になって、円の心配はしなくとも良くなると思うのですがね.....

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re^2: 海外で情けない¥はこの先如何に?

    物を粗末にせず大事に扱えば、会社は困るかも知れませんが、個人的には・・・?

    木造住宅でも十分に監理された設計・施工及びメンテナンスが良ければ、酸性雨の降る昨今ではコンクリートより強いかも?100年も夢ではないようです。25年を経過した自宅の床を剥がして見ると施工時と全く変わらない大引、根太でした。

    円が弱いのはUSAに余りにも依存し過ぎたことでしょうか?(USAは世界各国からあらゆる物を輸入した後、せっせと$を印刷すれば済んでいたのでしょうか?)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 長い目で見ればプラスマイナスゼロ

    マネー雑誌等に「来年の景気はどうなる」等の予測が特集される季節になりました。しかしながら為替も株も債権も将来どうなるかを予測することは不可能なので、対応不能です。
    エコノミストたちは勝手な予想をし、結果的に当たる人はいるが誰が当たるかは事前に判らない。以前当たった人が当たるとも言えないし、多数意見が正しいという世界でもない。したがって考えるだけ無駄だと思っています。

    円高で得をする場合もあるし、円安で損をすることもあります。結局、長い目で見ればプラスマイナスゼロだと割り切って考えるようにしています。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 長い目で見ればプラスマイナスゼロ

    目先のことに捉われると、私達の近視眼的な物の見方になるのかも?

    でも、損したと思うことは無いのでしょうか?

    EAVOさんの楽観論的な見方が良いようですね。

  • 上げ潮のゴミみたいな旅ですから・・・

    世の中の移り変わりを実感するのも旅と存じます。

    いつの間にか先進国の仲間入りしたつもりになっている間に 後から来た人たちが追いついてきただけのお話です。

    私などは 海外に出るたびに今あることの幸運をしみじみ思います。あまり いわゆる発展途上国・・・この言葉はおためごかしの差別的ニュアンスがあってキライです、へは最近足を踏み入れてはおりませんが、それでも 私たちの暮らしの戦後からの経過を物指しに・・ああここまで来たかと感慨を新たにしてきました。

    初めて海外へ出たときのこれらの国の路上の子どもたちに心が痛みましたが、その2-3年後には少なくとも その子どもたちが裸ではなくなり、ボロではなくなり・・、カッパライや物乞いであってもやせ衰えてはいなくなり・・。

    幸い まだ旅に出ることが私は出来ます。 健康でそこそこの暮らしの上にです。 ・・・しかも この円安は欲張り?のこの国が自分たちの稼ぎを確保するための人為的・・・あるところまではでしょうが、なものなのですから その責任は広くは私たちの上にもあるとするなら・・


    歳よりは こんなことでエラソウな文句を言うと先行きの不安の中でそれでも雄雄しく・・・?頑張っている 次の世代の人たちに愛想をつかされますぞ・・・。 いえこれは 私が私に言い聞かせている事です。

    エラソウなことをまた書いてしまいました。歳ですなあ・・。 

    しょせんは 表面を漂う気まぐれ旅。 亡き志ん生師匠のセリフではありませんが 上げ潮のゴミみたいなものです。 

     ゴチャマゼに走っている トラック競技場のマラソンみたいなもので
    先頭にいたい人は先頭のつもりでいればいいのです。 

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    これからは世界が一つに

    少し先のことを考えると国境のない世界を想像します。

    こうなると、自由に人が移動でき、通貨も一つで、私が懸念した問題も無く・・・。
    ただ、人種に関係なく、持てる者と持たざる者(能力の有無で)の行き場がハッキリするのかも知れませんね?
    (余った多くの不要な人が切り捨てられる?)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 07/12/19 11:08

    Re: 海外で情けない¥はこの先如何に?

    私は余り気にしません。終戦後はインフレ続きでバブルまでは値上げが当たり前で最近は生まれて初めて値下がりを経験しました。

    円安円高に一喜一憂をしていたら海外旅行など出来ないと思っています。
    大金を扱う人は大変でしょうが、海外旅行が出来るようになった今をありがたく思っています。

    戦後ずっと悲観的に物事を考える人は日本は悪くなると言い続けていました。
    しかし結果は言い出せば限りがありませんが全体的には便利な世の中になったと思います。

    ある悲観的な経済評論家は株価が7000円になると予想しながら300万円で暮らす法など予想が外れたのはそっちのけにして悲観論で儲けています。

    楽観論のほうがストレスもたまらず健康にも良いです。終戦直前の暗い時代より余程ましです。
    天保や享保時代と違って日本では餓死はしないでしょう。心配しても限りがないです。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    同感です

    気にしないことですね。気にしても個人の力では今の円安はどうしようもありません。日本の景気も外国頼みです。アメリカの景気が悪くなると日本の景気も悪くなる。悲しいけどこれが今の日本の実力です。

    ガソリン、光熱費の値上げ、生活物価の値上げは、日本では石油をはじめとして鉱物資源がほとんど取れないし、農作物の自給率も先進国中で最低、そういうことを考えれば、中国のようなお金持ちの国が出てきてものを買い占めたらものの値段は上昇するということはある程度予想できますね。

    昔は1ドル360円今日は113円ちょっと。超円高です!

    悲観してもしょうがない。