Q&A

モスクワのクレムリン

公開日 : 2007年08月30日
最終更新 :

モスクワのクレムリンという世界遺産の近くにある、聖ワシーリー聖堂の写真を見て、ロシアにとっても行きたくなりました。
これ→http://flightclub.klm.com/read/post/304
生で見てみたいのですが、ロシアは女の子の一人旅でも治安の面は大丈夫でしょうか?
あと、英語はどのくらい通じるものですか?

  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • Re: モスクワのクレムリン

    モスクワの治安は日本で思われているほど悪いとは感じませんよ。
    クレムリンの周りは外国人旅行者であふれていて、世界中の観光地とさほど違いはないと思います。観光客が多いところでは英語もそこそこ通じます。ただ公共機関ではほぼ通じません。

    でも、女性の一人旅はやはり慎重に行動した方がいいでしょう。
    暗くなってからの行動はかなり制限されますので、旅行の時期は冬を避けた方が良いと思います。
    冬は日の出ている時間が短いので、一日で行動できる時間はかなり短いです。

    お勧めはやはり6月ですね。
    6月のモスクワはいいですよ。
    日も長いし、気候も安定していて。
    夏至の頃はモスクワも23時頃まで薄っすら明るいです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 本当に、冬に、モスクワへ行くのですか?

    はじめまして。このサイトでいろいろ勉強させてもらっているoyaji.japanです。(ロシアへ行った事が無いので、あっちこっちサイトを見て回ってます。)

    ロシアの情報として、こちらもありますが、

    http://www.motcis2.com/shiori/data/2006_06.pdf

    でも、本当に冬に行くのですか?
    なんか寒くて動きがとれないような気がする、、、、

    そろそろ、夜の気温が0度を下回るようになってくるようです。
    http://month.gismeteo.ru/forecast.php?town=27612&index=27612
    どうぞ、お気をつけて。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 07/09/01 03:07

    ツアーの旅行会社は?

    e-roさん ツアーの方でお考えみたいのようですね。
    意外にモスクワのツアー会社は少ないです。

    わたしは、個人旅行ですが、この掲示板でも推薦されたJIC旅行センターを使ってます。ロシアのお国柄かスムーズにいかない旅行会社が多い中、ここはロシアとの付き合いが長いのか、格安でないけど信頼できます。大手で手ごろなのは阪急旅行社かな。EAVOさんもJICをお使いだと思います。ファイブスターというところも安いみたいですけど前は聞かなかったなー。STW社の関係みたいだから心配はないと思いますけど。

    団体ツアーで気軽にって感じなら阪急旅行社かな。
    多少自分で動けるなら1名フリープランがあるようだし(大手は1名追加料金が多い)、JICかな。オプションは高いようなので英語がお出来のようですから、現地のホテルで欧米人向けのツアーを頼むと安上がりかもしれません。ホテルに旅行代理店か、パンフレットはおいてあります。クレムリンなんかは事前にホテルに連絡して取っておいてもらうとよいかもしれませんね。(ロシアのホテルがそこまでやってくれるかはわかりませんが)

    余計なことかも知れませんが、モスクワは広い割には歴史的名所が少ないです(ソ連を感じるのはできますが)。時間がおありなら、モスクワ+サンクトペテルブルグをお勧めします。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    07/09/03 13:22

    旅行会社について

    rejekoさん
    情報ありがとうございます。
    ロシアには今年の冬か来春に行きたいと思っていたので、まだ具体的にツアー会社は探してませんでした。。スムーズに行かない旅行会社が多いのですね。先に知っておいてよかったです、ありがとうございます。
    JICと阪急旅行社で調べてみます。
    サンクトペトルブルグ観光も考えてみます。

  • 07/08/31 06:36

    ワシリー寺院

    ネギ坊主のワシリー寺院は赤の広場の端に建っています。
    いかにもロシアらしい建物で見とれてしまいます。
    この魅力に惹かれるのもよく分かります。

    治安はモスクワ、サンクトペテルブルクなど大都市では
    テロ、偽警官の出没、スキンヘッドの若者による外国人
    排斥などに特に注意が必要です。↓

    http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=178#header
    (外務省危険情報)

    上記のことを念頭に入れ、時と場所を選んで慎重
    に行動すればいいでしょう。

    英語は空港、両替所、ホテルフロントなどで通じます。
    英語が話せる若者は多いです。

    キリル文字の読み方や最小限のサバイバル用語を覚え
    て行くのは必須です。

    モスクワ、サンクトについては詳細レポートがありま
    すので、次を参考にご覧ください。私が1人旅した折
    の様子が分かります。

    http://yasyas.web.infoseek.co.jp
    (ロシア編をご覧ください)




    • いいね! 0
    • コメント 1件
    07/08/31 11:59

    モスクワ

    大都市はかなり危険が多いですね。
    一人では不安なのでツアーで行く方向で考えてみます。
    そして、キリル文字の読みは必須ですね!
    でないと全くわからないですもんね。

    yasyasさんのHP拝見させていただきました。
    初日から下痢で大変でしたね。
    TVのモザイク無しの話や商店街のお話、かなりカルチャーショックでした。

  • 07/08/30 22:18

    Re: モスクワのクレムリン

    英語は空港、ホテル、外人向けのレストランぐらいしか、通じなかったです。
    街中では学生風の若い人は結構通じた感じですが、中年以上の方は英語ほとんどダメですね。一人で行動するなら、ロシア語のアルファビータを読めて(結構簡単です)、露語会話本を持っていったほうがよいですよ。ロシア人は一見恐そうですが、話し掛けてみると案外親切に教えてくれたりしましたよ。

    治安は中心部は機関銃をもった警官が多くいて、夜でも大通りなら恐い感じはなかったです。郊外のホテルだと夜は街が暗いのでちょっと不安。

    聖ワシーリー聖堂はいかにもロシア正教っぽくて一見の価値ありますね。ただ中には入れなかったような気がします。クレムリンも私の行った2年前はツアーでないとあの城壁内にも入れなかったです。

    たくさん通っている地下鉄を駆使してモスクワの街中を見物するなら一人旅、名所だけ見るならツアーでいいんじゃないかなと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    07/08/31 11:52

    クレムリン

    英語はあまり通じないのですね。
    キリル文字の読み方だけでもマスターしてから行きたいと思います。
    聖ワシリー聖堂は中には入れないのですか><
    残念です。個人では城壁の中にも入れないなんて、厳しいですね。
    今はどうなんでしょうかね。
    やはり初めての土地は不安もありますし、ツアーの方がいいですね。

  • 07/08/30 19:00

    Re: モスクワのクレムリン

    私はツアー1回と個人でウラジオストックから9月、北京から1月と2回行きました。

    個人も旅行代理店にホテル、鉄道、ビザは頼みました。
    クレムリン前のホテルモスクワというマンモスホテルでしたが、フロントとレストランは英語が通じましたが、他の案内の従業員は英語は駄目でした。

    モスクワのヤロスラブリ駅とバイカル湖付近で2回本物の警官から賄賂要求と見られるパスポート点検があり、
    見ている間中パスポートから手を離さなかったところ諦めてサムライといいながら返してよこしました。

    ウラジオストック駅では9月でしたから未だ日本人のバックパッカーが何人も駅で集まって話しをしました。
    しかし1月は日本人には合いませんでしたが、シベリア鉄道では一等車で同室のロシア女性とは英語で話をしました。

    治安の不安は私は余り感じませんでしたが、モスクワやサンクトペテルブルクだけでしたら最初はツアーをお勧めします。
    日本人そっくりのアジア系のロシア人女性も見かけましたので、
    その様な振りをすれば個人でも良いかもしれませんが、英語だけではばれてしまいます。

    ちなみに私はロシア語はこんちわ、さよなら、ありがとう位です。
    しかしキリル文字の読み方だけは懸命に覚えて行きました。今は忘れ気味です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ロシア語はこんちわ、さよなら、ありがとう

    大長老おーちんはらしょ~~~!

    さすけねえの父親はロシアで捕虜生活を4年半してきて、覚えた言葉は「だばい(だわい?=日本に帰す?)」「スパシーボ」「オーチンハラショー」だけですね。

    たまたま将校だったので温かいカスピ海の港町で沖中士をしたから生き延びたと言っていました。運んでいた砂糖の袋を破ってはカッパライをして砂糖湯をみんなで飲んだと・・・その前はシベリアで木こりをしたそうです(有名な「暁に祈る」の隣の部隊だったそうです)。

    さすけねえが若い頃「さすけねえ、汽車賃だすからシベリア鉄道に一緒に行かないか?」と言われたけど飽きちゃうからと思って断った・・・
    今考えると失敗した。行ってやるべきだった。

    春になると「白樺の芽」を食べたそうです。

    白樺の木を削って作った麻雀パイで食事を賭けて食うか食われるかの麻雀をしたが口癖でした。

    シベリア上空を飛んだときに暗闇の中にガス田の炎が赤くその周りは凍てついた大地・・・「このシベリヤで親父は生きるか死ぬかを」と思ったら涙がこぼれました。