Q&A

電子辞書ってどこがいいの?

公開日 : 2005年09月01日
最終更新 :

こんにちわ。きんぎょうといいます。

10月から2週間ほどイギリスに行くので、電子辞書を買おうと思ってますがどこのメーカーがいいのやらさっぱりわかりません(=_=)

どのメーカーも使い勝手や言語の量は同じくらいなのでしょうか。
買ってよかった電子辞書がありましたら教えてください。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • シャープS7200、M800

    電子辞書はシャープ、セイコー、ソニーを複数持っていますが、使い勝手は随分違います。
    使いやすいのはシャープ、セイコーです。(販売台数が一番のカシオは使いにくい)

    その中でも旅行に使いやすいのはシャープS7200。またはM800です。
    家庭でも使うとなると百科事典の入っているS7200が便利ですし機能も上です。でも小さくて丈夫なM800はポケットにも入りますから、どちらを買うか迷うます。旅行用として、液晶の大きさ、世界料理メニュー事典の有無でS7200を選びました。
    電子辞書はもう一台欲しくなりますから、今回は旅行用と割り切って安いM800を買うのも良いかもしれません。

    ちなみに使いやすさの詳細は最近のトピックスに書き込みましたので、そちらもご覧下さい。「電子辞書」で検索して、トピックス22061の9と43です。

    そうそう、最近は音声が出る機種があります、店頭で聞いた限りでは良く聞こえないのでパスしましたが、静かな室内では良いかもしれません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: シャープS7200、M800

    旅行好きのtakaさん、こんにちわ。

    情報ありがとうございます。
    さっきですね、電気屋さんで見てきました。仕事抜けて行ったのでじっくりではないのですがPW-S7200がいいなと思ってます。キーボードの触り心地も大事ですね

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 05/09/03 08:34

    何に使うかですが

    電子辞書ですが、なにに使うかにより異なります。

    (1)英語を日常使わない、仕事でも必要としないため、
    自分の言いたいことが出てこない、また相手の言うことが
    わからない。

    この場合は、辞書で調べている時間はありません。会話
    用の端末か、会話本の方が実用的です。最近の製品は検索
    内容を声に出して読んでくれるものもあります。

    (2)ある程度の力はあるが、難しい表現をしたり、文章
    を読む必要に迫られる可能性がある。

    この場合は、最近の大学生が持っている(ほとんどが買わ
    されているようですが)ジーニアスとかリーダーズが収録
    されているクラスのものが良いでしょう。使い勝手には
    個人差がありますので、店頭で価格、スタイル、携帯性
    などを考慮して購入してください。一般に多機能なもの
    ほど高く、英語だけならば、型落ちがお手頃でしょう。
    この場合、持ち歩いて使うか、使う頻度は少ないが、
    いざとなったら頼りたいかによって、機種が決まって
    きます。薄型で、持ち歩きが主ならば、ソニーのEBR-
    S8(7)MSが軽くてよいでしょう(その分キーは使いにくい)。

    (3)日本でも紙の辞書代わりに使いたい。

    これなら、多少重くても機能充実で選びましょう。

    と書いたのですが、本音は、
    「電子辞書って本当に必要ですか?」です。  
    とっさの会話では紙の辞書など役に立たないのと同じで、
    会話では使っている暇はありません。唯一、使えるのは
    電話を掛けるときか、メールとかFAXを送るときです。
    どうしても文章を考えますよね。辞書は必携です。
    でも、この用途ならPCに入れておけば済むので、電子
    辞書の出番は普段は少ないと思います。 

    私は、数種の電子辞書を持っています。どれも非英語
    を使うためです。ソニーをはじめとするメモリーカード
    で中身を交換して使うタイプは辞書が貧弱で使い物にな
    りません(買って使ってみた結果です)。非英語言語は
    どうしても辞書が必要な場面が多いので、結構役立ちま
    すが、やはり大きいので、携帯するには不便です。それ
    に、全ての辞書について言えるのですが、PCを使い慣れ
    ると操作感にどうしても違和感がでてきます。

    そこで、登場するのがザウルスとかパームです。ともに
    辞書が内蔵されていて、検索等も効率的にできるし、そ
    のままメールにも、WEBの解釈にも使えます。ザウルスは
    現行機種ですが、パームは最後まであったソニーのクリエ
    ももうすぐ店頭から姿を消すでしょう。クリエTH55DKには
    電子辞書用のメモリースティックが使えるので、普通の電子
    辞書よりも使い勝手が良いでしょう。ただ、標準装備の
    辞書は貧弱なものが多いので、自分で辞書を取り込んで
    使っているユーザーは多いです。英語で一番語彙が多く、
    実用的なものは英辞郎・和英辞郎です。たった2千円の出費
    で、これだけの情報が得られるのは、何よりボランティア
    で編集してくださった方々のお陰です。これはPCでも使えて
    とても便利です。 

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    05/09/02 16:14

    シャープ PW-M800

    きんぎょうさん、こんにちは。

    私のお気に入りで買って良かった電子辞書はタイトルのモデルです。

    どこが良かったかといいますと・・・
    ・各社各種出ている電子辞書の中で最小・最軽量モデルのひとつ(シャツのポケットに入る名刺サイズ)
    ・お値段がお手頃(最新のモデルではないので、大手家電店などではかなりディスカウントされています。私が購入した時は\15,000前後ではなかったかと)
    ・ジーニアス英和・和英が入っている(語学学習にはジーニアスが最適だと思います。海外旅行や出張にもこれで十分。ジーニアスの和英は他の和英辞書とは引き方が違うので、慣れるまでは少しとまどうかもしれません)
    ・日本時間と現地時間をインプットできる世界時計機能や電卓機能あり。また「7カ国語旅行会話」や「海外旅行ワザあり事典」搭載など、海外旅行や出張を想定した仕様になっている

    こんなところでしょうか。軽いので普段の外出時にも携帯しています。反面、軽くて小さいがゆえに2年前のイギリス旅行時に紛失してしまい、今のは2代目です(T_T)

    >どのメーカーも使い勝手や言語の量は同じくらいなのでしょうか。

    大まかに言えば、だいたいどこも同じですね。メーカーはセイコー、シャープ、カシオ、ソニーの4社で、搭載辞書は初~中級英語学習者なら研究社の中辞典か大修館のジーニアス、上~プロ向けとしては研究社のリーダースが多いです。あと広辞苑と英英辞書も大体入ってますね。価格は所蔵語数の多い辞書、搭載辞書数の多いモデルにいくにつれ高くなってきます。あとまあ、細かい点を言えば、キーパッドの押し心地とか(笑)ありますけどね。

    海外旅行にせよ出張にせよ、2週間ということですので、きんぎょうさんの場合、英語学習者向けのモデルが良いと思います。大手家電店に行けば店頭にサンプルモデルが展示されています。そこに各社のカタログも置いてありますから、いろいろもらってまずは研究されてみてはどうでしょう?

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    05/09/02 22:02

    付録

    各メーカーの辞書サイトを挙げておきます。
    おすすめは店頭で実際に見て、触ってみることですが。

    http://www.sharp.co.jp/papyrus/
    http://www.sii.co.jp/cp/
    http://www.sony.jp/products/Consumer/DD/
    http://www.casio.co.jp/exword/

    ↓私が持っているモデルです
    http://www.sharp.co.jp/e-dic/lineup/product/pw-m800/index.html

  • 退会ユーザ @*******
    05/09/01 13:43

    Re: 電子辞書ってどこがいいの?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    はい、わかりました

    つしたさん、ありがとうございます。
    いろんな意見があって参考になりました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件