Re: 僕もインド国鉄について、クラス分けを整理したんですが、「地球の歩き方」がわかってないからですよ。

地球の歩き方は持っていないのでわかりません。旅の本を書いて飯を食っている人が「タイの映画館で上映前にタイの”国歌”が流れる」と間違ったこと書いていても大意が通じればいいと思うのであえて「なにもわかっていないライター」とコメントもしませんよ。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • インドの列車の話を、タイの映画館の話に持っていっても、意味ないのでは(笑)?

    いま話しているのは、
    「インドの列車編成に三等はない」
    しかも、そこに大きな誤解があって、
    インドの鉄道の話をする時にわけがわからなくなっている
    ってことです。

    それを無理にタイの話にもっていっても、意味がないでしょう(笑)。

    ここでは、「インドの列車に三等はない」って話なんですから。

    僕は思うんですが、
    「2tier」「3tier」の
    「tier」の意味を「地球の歩き方」の編集者が理解できてない
    のが原因です。

    英語の辞書を引けば、書いてあるんですけどね。

    みどりのくつした



    • いいね! 0
    • コメント 2件
    07/04/22 10:29

    「なぜインド国鉄の2等座席車又はA/C無3段寝台を3等と呼ぶのか?」という話です。

    >ここでは、「インドの列車に三等はない」って話なんですから。

    すみません。それも違います。

    なぜインド国鉄の2等座席車又はA/C無3段寝台を3等と呼ぶのが日本のインド旅行者の間でこうも一般化してしまっているのか?インド国鉄で現在は使われない3等の呼称を何の意図であえて使っているのか?

    そもそも3等と言うときに2等座席車のことを言うのか、A/C無3段寝台のことを言うのか?人によってまちまちな3等の呼称を使うときにそこのところをなぜ明確にしようとしないのか?

    ・・・という話なんですが。・・・わかりにくいですかね?