Q&A

現地諸税の請求金額が代理店によってまちまち

公開日 : 2005年08月18日
最終更新 :

年末の旅行の計画を立てていて、
いくつかの会社に見積りを出してもらいました。
今まで10年も同じ会社で格安航空券を買っていて
気にしたことがなかったのですが、
購入時に一緒に支払う諸経費(出入国税、その他)が
まちまちなのに驚いています。
目的地は一緒なのに、そんなことがあるのでしょうか。
100円単位ならともかく、
ある格安航空券の販売店AとBでは、
総額にして1万円近く違いました。
請求金額が高かった店をAとすると、
航空券自体の値段は確かにAの方がBより安いのですが
どう考えても現地税として請求されている額が法外。
Aの総額はそれでもBの総額よりも安いのですが。
Aはキャンセル時の金額も相場以上で、
そのキャンセル料の分で
チケットの金額を下げているのではないかと思うのです。
では、現地諸税などを上乗せして請求している分は?
税金と銘打っていて、
その金額を代理徴収しているのなら
高額な請求は問題にならないのでしょうか。
それとも代理徴収の手数料?
Aに「他社と比較して高い」ということを確認したのですが
間違いはないというメールでの回答でした。
燃料サーチャージ、出入国税、航空保険料などの金額は
販売する店が決めてもいいものなのでしょうか?

見積りの記入もどんぶり勘定な書き方なので
納得いかないのですが。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • 旅行会社なんてそんなもんです

    旅行会社なんてどこもたいてい、そんなもんですよ。
    だからこそ、きちんとした数少ない会社を探して、そこからだけ買うようにしたほうがいいんです。
    海外でも旅行会社が客からボッタクリするのは当たり前です。
    自分で情報武装するしかないです。
    僕はそうしてますし、そもそもできるだけ旅行会社は使いません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    10年間利用していた店は適正でしたので

    レス、ありがとうございました。

    自分で調べて情報武装って、本当に必要ですよね。
    今まで利用し続けていた店は
    諸経費の明細をきちんと請求時に表示していたので
    どこの店もそうだと思っていましたが
    ネットで販売している格安航空券の旅行会社は
    そうでないところも多いですね。

    結局いろいろ調べた結果
    10年前から利用している会社が一番安くなることもわかり
    そこでお願いすることにしました。

    形に残らない商品(サービス)を購入するので
    信用は大切ですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    05/08/18 16:05

    Re: 現地諸税の請求金額が代理店によってまちまち

    こんにちは。

    航空会社から直接買う正規料金のチケットを
    当該航空会社のホームページからオンラインで調べると
    値段が出る段階で諸費用もでてきますので、参考になると思います。

    私自身は旅行会社の不透明感が嫌で、
    なるべく早割りの正規割引券を買うか、
    最初からはっきり諸税を明示説明している代理店を選んでいます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    事前にガイドブックなどで調べておいてよかったです。

    レスをいただき、ありがとうございます。
    ガイドブックやインターネットで確認したので
    気付いた次第です。
    契約する以上は納得したいですからね。

    USAの出入国時の諸税1万2千円って…
    サーチャージは別に請求しているのに。
    航空券の値段だけで申し込む人もいらっしゃるでしょうから
    儲けになっているのでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • レート

    私が問い合わせたときは、最大手の会社はその日の為替レートで計算しているのですが、安いチケットを扱っている会社はドル安だったにもかかわらず1ドル=135円くらいで計算していてそれは固定だと言ってました。

    チケットの値段は安くてもサーチャージなどを高くとる会社があるので要注意です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    15米ドルが3500円

    レス、ありがとうございます。

    某国の出国税15米ドルが3500円とか、
    20米ドルが3980円…
    レートがいくら固定だったとしても
    ボッタクリもいいところですね。

    10年間利用していた店はそんなことはなく
    適正な請求だったので
    こんな集金方法(笑)もあるということを
    実感した次第です。

    それにしても、
    請求が「現地税」と表示してあるのに
    法外な請求金額っていうのは
    不法行為にはならないのでしょうか。
    現地税はそんなに高額ではないし
    その店が使っているレートの表示もなく、
    説明を求めても説明できないのですから。

    • いいね! 0
    • コメント 0件