cat_policeさん

どうもありがとうございました。

実はインドで21歳の学生が行方不明になったと言っても
日本大使館も新聞社等もすぐには動いてはくれないのです。
そこに「犯罪性があるかどうか」を確認しないと、難しい
のです。ともかく今は両者にプッシュプッシュしていますが。

「若者が」と聞くと、「どうせドラッグか宗教に走ったか、
勝手に放浪したくなったのだろう」と解されるようです。
そういう方もなかにはいるかもしれないでしょうが、
そうでない人もかなりいるのではないかと私は推察しています。

篠崎君も期間が3週間ですし、インドに以前からあこがれていた
というようなところもなかったし、性質から考えてそちらに
走ったとはどうしても考えられないのです。
外務省の統計でも、アジアで行方不明になるものが増えています。
ちゃんとした調査をしないのは、外務省の怠慢ではないかとも思
っています。

それと私も自分がインドを旅行した体験から、インド人は口は
激しいですが、手を出してくることはない人々かと思っていました。
しかしさまざまなサイトを見ると、最近ではそうではないという
ことがわかってきました。私が昔愛したインドとはどこか違って
きてしまったのだと思うと残念です。

今月中にご家族が現地に飛ぶことになりそうです。
私も人事とは思えなくて飛びたいのですが、介護老人を抱えて
いていけないのが歯がゆいです。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • わたしわたり鳥さん

    わたしわたり鳥さん、返答ありがとうございます。
    冷たい事ですが、日本大使館も外務省も動くことは
    ないと思います。やはり、世論というものがない限り、
    篠崎君のためだけに、大使館が動くことはないからです。
    外務省もそうです、お金を稼ぐためだけに働くのであって、
    国連やNGOなどと違って、人道を優先する考えかたは
    持ち合わせてなどいないのです。
    でも、そう考えたら、家族しか行動を起こせないんです。

    >>「若者が」と聞くと、「どうせドラッグか宗教に走ったか、
    >>勝手に放浪したくなったのだろう」と解されるようです。
    >>そういう方もなかにはいるかもしれないでしょうが、
    >>そうでない人もかなりいるのではないかと私は推察しています。

    確かにそうでしょう、そうでしょう。
    ここ最近のインドは各国からの(韓国や日本)などIT企業の
    進出でかなり発展してきています。ありのままであったインドが
    少しずつ変わってきているな、というのがデリーやそのほかの
    都市を見て思ったことです。
    もっとも、バーナラスなど
    行くと、まだまだ原来のままにインドの姿が残されています。
    ここでは、日本人旅行者がヨガなどにはまっていたり、
    私はよくは分らないのですが、楽器にはまってしまったて、
    歌をやりながら旅行している日本人もいました。
    私の身勝手な考え方かもしれませんが、彼は生きていると思います。


    >>それと私も自分がインドを旅行した体験から、インド人は口は
    >>激しいですが、手を出してくることはない人々かと
    >>思っていました。
    >>しかしさまざまなサイトを見ると、最近ではそうではないという
    >>ことがわかってきました。私が昔愛したインドとはどこか違って
    >>きてしまったのだと思うと残念です。

    逆に、インドに行く若者がここ数年で急激に増えてしまった
    原因などはあるかもしれませんね。
    わたしわたり鳥さんの心中、お察しします。
    無事であるように、私も祈ります。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    大使館も新聞社も努力してくださっているようです

    前のメールでちょっときつい書き方をしてしまいましたが、
    大使館も新聞社もご多忙のところ努力してくださって
    いるようです。

    こちらからもプッシュしてさらなる努力を続けています。

    • いいね! 0
    • コメント 0件