Q&A

何でもネット予約ってどうなのでしょう。

公開日 : 2006年06月12日
最終更新 :
退会ユーザ @*******

このごろ、この掲示板を見ていると、
鉄道や、美術館や、ホテルなど何でもネット予約しておかないと気が済まない人が多すぎるように感じています。

ホテルは、ホテルに直接連絡して予約するよりも
ネットの業者を通して予約する方が安いこともあるのでまだ分かります。

鉄道も、お得なチケットを狙っての予約だったり、
混む時期に着いてすぐ移動しなくてはいけない場合だったりするときは分かります。

でも、その予約の際に、
途中で繋がらなくなってしまったとか
クレジットカード番号は入力したのに予約番号が届かないとか、
困ってしまって質問している人を多く見かけます。

美術館の予約なら、電話の方が、事前支払いの必要もないし
キャンセルするのも簡単でいいと思うのですが。

電話って、相手が目の前にいないから、言葉に自信がないと敬遠しがちですが
予約の際に必要な英語なんて、本当にシンプルなもの。
事前に必要事項を紙に書いて、間違えないように伝え、
相手の言うことが分からないときは分かるまで聞き返せばなんとかなるものです。

鉄道も、日本のように予約していなくても前日または当日買うことで
たいていは問題ありません。
窓口も、昔ほど混み合うこともなくなりましたし。
旅って、思い通りのスケジュールでは動けないので、
現地で購入した方が、旅を楽しむゆとりが生まれるように思います。

ホテルも、ネット予約する前に、ホテルにメールを送ってみて、
ホテルと直接やり取りした方が、
滞在する時に温かく迎えてもらえることも多いように思います。
ホテルの規模にもよりますが。

とりとめもなく書いてしまいましたが、
予約サイトで無機質な感じの予約をして、スケジュール通りに
見て、動いて、帰ってくるのってどうもねぇ・・・と思ってしまうもので。

予約するにしても、電話するとか、
ちゃんと相手があってメールのやり取りをするとかした方が、
ずっと手作りの温もりのある旅ができるように思います。

  • いいね! 0
  • コメント 12件

12件のコメント

  • そういう旅が理想的です

     グラツィアさんの意見を読んで、本当そうだよね、参考にしたいなと思いました。
     どうしてもある程度期間の決まっている旅だと、計画を立てておかないと不安なこともあります。私も一度現地で泊まろうと思っていた宿が空いておらず、昼休み中のインフォメーションに訴えてやっと見つけてもらった、という、少しひやっとした思い出があります。小さな町でしたが、観光客も多かったのでもしかしたら・・、という感じでした。
     でも今度はあまり計画に縛られた旅だと、その土地であと数時間後に出会うだろう、感動や人・物に気づかないまま通り過ぎてしまう可能性もあるな、と思いました。
     7月に行く旅行では、大まかな計画は立てますが、割とゆったりと過ごすようにしたいなと思っているところです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ちょっと視点を変えて

    ネット予約全盛時代の是非についての皆さまの意見交換、
    興味深く拝見しました。

    ちょっと視点を変えて、IT業界にかかわってきた立場
    から、ネット予約の普及について考えてみました。

    旅行業界やホテル、劇場などがネット対応を推進
    するのは、消費者がネットで「セルフサービス」する
    ことによる、提供者側の窓口対応の人件費圧縮効果
    (そういえば、銀行でも窓口とATMでは手数料が違った
    りしますね)と、24時間・海外からも簡単にアクセス
    できるというネットの特質を生かした商圏および販売
    機会の増大、そして購買履歴のある人に電子メールの
    DMを送ることによる販売促進効果(これまでの購買
    履歴を分析して、興味を持ちそうな情報を選択的に
    送ってくるという手の込んだシステムもあります)
    などの理由からです。

    こうした理由から、大量の消費者をいっぺんにさばく
    格安航空会社や鉄道、大規模ホテルなどではネット
    予約の導入で経費削減と、それによる価格競争力の
    向上を図るとともに、ネット使用を拡大するための
    優遇措置(ネット特別価格、ネットでのみ購入可能な
    商品、など)を取るわけですね。

    消費者としては、ネット予約によるメリットを
    享受できる部分は存分に享受し、ヒューマン・タッチ
    が欲しい部分(例えばウェブサイトなど作っていない
    田舎のプチホテルに泊まる。駅員さんにあーでもない、
    こーでもないと列車の乗り継ぎについて相談する、等)
    は、従来型のコンタクトを取る、という「使い分け」
    の時代なのだと思います。

    なお、意見交換の中で話題になったネット予約にまつ
    わるトラブル(システムが反応しない、キャンセル
    できない、クレジットカードのトラブル、等々)に
    ついては、今後、信頼性の低いシステムや、セキュリ
    ティ面での手落ちなど、質の低いサイトが淘汰される
    時代になればいいと願っています。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • なんでも予約するのは反対!

    鉄道・宿等日本国内を時刻表片手に旅するような感覚で予約して、実際現地で交通機関の遅延や欠航のために、予約した列車に乗れなかったり、宿に泊まれなくなって無駄な出費をするひとってけっこ多いみたいですね!
    出張や一箇所滞在ならばともかく周遊旅行や安宿に泊まるたびならば現地で臨機応変に旅されるほうが良いと思うのですが・・

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    06/06/14 00:06

    鉄道・宿等日本国内を時刻表片手に旅するような感覚

    それなんです!海外旅行もその感覚で楽しもうと思うと
    一筋縄ではいかないことも多いし、
    逆にあまりきつきつのスケジュールでない方が、
    現地で思いがけない出来事や出会いを楽しむことができることもあるのに…と。

    本当に、人それぞれ自分の楽しみ方をすればいいのですけどね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    06/06/13 09:58

    ネットは諸刃の剣

     おはようございます。

     皆さんおっしゃってることだけど、ネットは功罪相半ばというところでしょうか。

     なにしろ、電話、FAXどころか、国際郵便切手を貼った返信用封筒同封のエアメールでホテルの予約をした経験のある世代なもので、ネットの便利さは驚嘆ものです。

     今も、年末に向け(^^);、タスマニアの調査をしているのですが、この地域、活字情報は極端に少ない反面、ネット情報は、計画好きのためのディズニーランド。楽しい日々を送っています。

     しかし、一方、生のふれあいが消えるとか、手作りのぬくもりがなくなるというご意見も、本当に良くわかります。
     画一的な大型ホテルの予約ならともかく、直接話さなければわからない条件とかもありますしね。

     ちょっと話は違うかもしれないのですが、最近、国内旅行をしていて、気づいたことがあるのです。

     凝った手作り感の強いHPを開いている旅館に泊まると、あれっと思うことがあるのです。
     熱心で愛想の良いHPに期待して訪れると、その印象とは正反対の、無愛想で人嫌い風の若主人が現れたことが、すでに3軒。
     そういう宿に限って、ネットのクチコミサイトなど見ると、怪しい賞賛コメントが載ってたりする(笑)。

     ネット上でしか話ができない、ネットを通してしか人付き合いができないというのは、やはり、ちょっと困ったことですよね。
    (なーんて言いながら、私も実像は、引っ込み思案なんですけど。)

     実は、今、タスマニアで一軒気になっている宿のHPが、悪い予感のするタイプの手作りHPなのです。
     しかし、その中の、「裏の小川にカモノハシの一家が暮らしています」という一文には、強く惹かれているのだが・・・。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    06/06/14 00:02

    エアメールの予約なつかしい・・・

    >電話、FAXどころか、国際郵便切手を貼った返信用封筒同封のエアメールでホテルの予約をした経験のある世代なもので

    実は、私もその経験は1回だけですがあります。
    書いて送って、返事が来て・・・何日もかかる大変さはありますが
    感じのよい返事が来ると嬉しいですよね。

    FAX予約ができるだけでなんと便利な世の中に…と思っていた時代もありました。
    そのころから見ると、今のこの便利はなんと快適なことでしょう。

    だからこそ、上手に活用したいと思う反面、リスクも考えておかないといけないと。

    今年の年末は、タスマニアですか。いいですね。素敵な夏をお過ごしください!
    「裏の小川にカモノハシの一家が暮らしています」には、私もそそられます。
    いいお宿だといいですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ヨーロッパのホテルなんか、現地の案内所で見つけられますけどね。

    グラツィアさん、みなさん、どーも。

    ネット予約の話ですが、まずそのまえに、
    「予約が必要か」という問題がありますよ。

    ヨーロッパなんかの場合、まず予約なんかなくても、
    鉄道に乗れますし、乗れなくても本数が多いですから、
    ちょっとずらせばなんとかなるものです。

    また、ホテルはよほど選り好みしない限り、
    鉄道駅や観光案内所で見つけてくれます。
    また、駅前には大体ホテルがあります。

    ホテルなんかは、実際に自分の目で見て決めるほうが確実です。
    予約があると、悪い部屋を与えられる恐れもあります。

    ユーロラインズのバスも、まず乗れないことはないです。

    それに予約をしていると、旅行予定がずれたときに、
    その変更などで大変です。

    もともと予約が必要でないところに、予約をして、
    予約通りに旅が進むように心配するなんて、
    話が逆だと思うんですけどね。

    もともと「旅はでたとこまかせがキモチイイ」ものなんですから。
       ↓
    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5919/1143687315/

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    06/06/13 23:54

    スケジュールどおり

    みどくつさん、どうも。
    私もスケジュールどおりという旅行は好きではなくて。
    現地でどうにでも変えられるから楽しいというのもありますね。

    このごろは、限られた日数で、どこでぐうたらし、どこでちゃんと動くか程度の予定は決めるので
    宿の予約はしますが(泊まりたい宿があるときは特に)、エア以外の乗り物の予約はほとんどしません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 06/06/13 07:19

    Re: 何でもネット予約ってどうなの←電話は恐怖、FAXは楽しみ、現地でキレーなおネェさん

    グラツィアさん、オハヨウございます ゴンです (^o^)丿

    その昔、メキシコ旅行の際ロストバゲージになりかけて、ホテルの部屋から
    空港に荷物が着ているか、確認の電話をしようと外線のダイヤルを回すと
    オペレータが出るので「英語はなせる?」と聞くと「ノ!」の一言でガチャリ!
    何回やってもその繰り返しで流石に”泣きたくなった”ことがあります (^^ゞ
    それがトラウマになって、国際通話はどうも... (^^ゞ

    最近は専ら各種ホテルの予約サイト利用になってますが、一時FAXでの
    直接予約に嵌ってました。
    これって時差があるから返信が真夜中とか明け方近くに来ることが多いんです
    よね (^_-)
    真夜中にいきなり電話のベルが鳴ってビックリして飛び起きたり、明け方まで
    返信がないときは「今日は着てるかな?」なんて出勤してから帰宅するまで
    胸ドキドキで待ってたりって楽しみがありましたね。

    この間、ナポリからカゼルタに往復したときは話にも聞いていたイタリア国鉄
    窓口の”恐怖の長い行列に恐れをなし (^_-) ホテル近くの旅行代理店に
    飛び込んで『往復のチケット購入』を依頼しました。
    要点だけ紙に書いて渡したんですが、端末叩きながらいろいろ検索してくれて
    るらしいんですが、その時間の長いこと長いこと (^○^)
    でもその間 ”ナポリのキレーな、おネェさん”が担当だったのでズッと僕の
    両眼は 『ウルウルのハートマーク』に成りっ放しでした (^_-)

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    06/06/13 23:50

    きれいなオネエサンは、好きですか?

    ゴンさん、お久しぶりです!

    >「英語はなせる?」と聞くと「ノ!」の一言でガチャリ!

    空港の人のこの対応って・・・あんまりですね。
    行って、会って伝えるしかない?

    >一時FAXでの直接予約に嵌ってました。
    これって時差があるから返信が真夜中とか明け方近くに来ることが多いんですよね (^_-)
    真夜中にいきなり電話のベルが鳴ってビックリして飛び起きたり、明け方まで
    返信がないときは「今日は着てるかな?」なんて出勤してから帰宅するまで
    胸ドキドキで待ってたりって楽しみがありましたね。

    メールやネット予約をする以前は、FAX予約でしたね~懐かしい…
    そうそう、真夜中とか明け方に来るんです。
    目が覚めて、OKの簡単な返事にも喜んだりして…

    待っている間も、きれいなオネエサンだと許せる…
    私もイケメンのオニイサンだったら、そんなに早く仕事捌かないで、なんて思っちゃいます。
    ま、早く仕事捌くことはまずありませんが。

  • 一つに考え方と受け止めました

    いろいろな人がいて、いろいろな考え方があるものだと思いながら
    読ませていただきました。

    敢えてコメントは避けますので何かを感じてください。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    06/06/12 23:20

    Re: 何でもネット予約ってどうなのでしょう。

    グラツィアさん、こんにちは。

    私も、電話は極力避けたい組ですよ~!
    電話で何とかしなくてはいけないなんて、思っただけで、数時間前から胃がもんどりうってしまいそうです.......。

    でもそう言えば、昨年は、ハンガリーに電話をかけましたね....。どうしてもゲットしたいものがありましたのに、何度メールしてもなしのつぶて。
    適当な予約サイトもないようでしたので、決死の覚悟で、夜中に電話をかけました。おっしゃるとおり、結果的には行って会ったとき、あの電話の日本人ね!という感じで、すごくフレンドリーに物事が運びました。

    でも、このときは、あちらのハンガリーの人の英語も私とおっつかっつ。
    はっきり確認したいことが、どうしてもうまく詰められず、国際電話ごしに2人で思わず笑ってしまいました。
    結局、ファックス番号を伝えて、書面で確認することに。
    いずれにせよ大汗!でした。


    ホテルの予約は、電話はしたことがありません。
    でも、B&Bみたいなところですと、直接メールでのやりとりになりますので、満室お断りのメール文章比べ、なんかができたりしますね。
    (ずいぶん差があります。)


    とりとめない話になってしまいますが、確かに予約サイトは万能?ではありませんよね。
    一昨年スコットランドの鉄道を、長距離になるので、(何せ歳なので)予約がしておきたかったのですが、どうしてもうまくはいりません。
    しかたがないので、現地に着いてから駅で相談しましたところ、やはり一度目はエラーになって取れなかったのですが、今度はどこかに電話で問合せてみてくれて、再度してもらったら取れました。
    どういうことだったのか今だ不明ですが、まあ、行ってみなければわからない、というのは本当だと思います。


    しかし一方では、音楽会のチケットやバス等々、地球の向こう側のものが、いながらにして買えるなんてすごいと思います。

    私は基本的に、語学力もないし、また、海外とのさまざまな取引の経験も少ないですから、『うまくやろう』とははじめから期待していません。
    失敗すること、それでときに少々の金額を損すること、そういうこともあるかなと覚悟しています。
    そう割り切って、ネット予約を使っているような気がします。



    ところで、それとは別に、私方の子供(成人です)を見ていますと、どうも、ネットに頼る度合いが私よりははるかに強いように見えます。
    たとえば、明日何かを買いに行こうとして、あるお店があいているかどうか、その品物があるかどうか、知りたいといたしますよね。
    私ならシンプル、直電話をかけて聞きます。
    ところが、子ども達は電話をすごく億劫がるのですよ。
    何とかネットで知りたいことを取り出そうとするのです。
    世代的なものではないかしら?
    というか、私の世代では(と勝手に決め付けたら申し訳ないですが)日本語と外国語の間にある壁が、子どもの世代では、自分と他の人間との間にあるのでは?とか。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    06/06/13 01:00

    Re^2: 何でもネット予約ってどうなのでしょう。

    今晩は。
    私もネット予約は簡単、便利でありがたいなと利用しています。
    今から思うとFAXさえも無かった頃は大変でした。
    (って我が家の導入が遅かっただけなんですが、、)
    時々スムーズに予約が通らないトラブルも有りますが、
    上手く使いこなせればこんなに便利なものは無いと思うのです。

    特にネットでは聴覚や言語発声に障害のある方には
    凄く使いでのある方法だと思うのです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • さすがに、バスク地方に電話するには、ためらいました(苦笑)

    私が予約に必死になったのは、2年前の「牛追い祭り」を
    見に、宿を予約する段になった時です。実はあれ以来は、
    出発当日返事をもらい、その後ろ足で空港に向かうケースや、
    一度泊まった宿に、予約無しにふら~っと泊めてもらったり、
    かなり行き当たりばったりでやっています。

    さすがに、パンプローナの宿に深夜電話かけるのは、怖かったです。
    何せ、英語なんて絶対に話してくれないのはわかっていたし、
    果たしてこちらの片言をわかってくれるか、確信がなかったもんで。
    まぁ、満室だったんで、最後の頼みの綱の宿(高いと思ったが、
    アメリカ人に聞いたらそうでもないのが判明)が取れたときは、
    ドッと疲れました。

    大体、ラテンのヨーロッパ諸国のシステムは、理解したし、かなり
    日本が手本としてきた基本もあるので、わかればそう戸惑いません。
    優先順位で、予約する必要が無ければ、一人旅をいいことに、
    乗せてもらいます。

    あと、現地での疲れ具合(いや、ワイン飲んだ後の千鳥足具合)
    もあるので、予定は14:00で切ってしまいますね。

    最近、マイブームになっているのが、所謂日本では「料理旅館」
    のような宿を見つける事です。さすがに夜が遅いスペインも、
    宿で食べれば、千鳥足で部屋に行けばいいだけなので、気が楽です。
    その意味では、スペインの地方、更にその奥は堪えられません。
    こういう宿でしたら、きちんと予約入れます(笑)

    でも、美術館・交通機関は最低限ですね。
    帰国当日は、空港のある都市まで戻るようにしていますから、
    気は急かずに済みます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    06/06/13 00:49

    Re: さすがに、バスク地方に電話するには、ためらいました(苦笑)

    >私が予約に必死になったのは、2年前の「牛追い祭り」を
    見に、宿を予約する段になった時です。

    そういう場合は、当然ですよね。
    宿がないとどうしようもありませんから。

    >最近、マイブームになっているのが、所謂日本では「料理旅館」
    のような宿を見つける事です。

    こういうところ、いいですよね。
    私も、イタリアでこの手にはまっています。
    散々食べて、飲んで、宿の人とちょっと話なんかして、
    そのまま部屋でパタンと眠れるって最高ですよね。

    >でも、美術館・交通機関は最低限ですね。

    でしょ。ネットで予約するしか方法がないなら仕方がないですが
    予約しなくても大丈夫そうなら、予約なんてしない方が気が楽だし
    電話予約の方が、後処理が簡単なら、頑張って電話しちゃった方がいいと思うのです。
    ま、個人の好みの問題なのでしょうが。

  • 06/06/12 20:38

    本当は語学力が求められる

    実は、日本語でない限り、かなりの語学力が必要だと思います。

    何も無いときは良いのですが、変更の必要に迫られたときや、トラブルに
    見舞われた時には、誰も助けてくれません。こう言うと、お叱りを受けそう
    ですが、返事が来ても理解できなかったり、予想外の結果になった(キャン
    セル不可だったとか)りして、困り果てた結果、ここに駆け込むということ
    も少なくないようです。私としては、「甘い。ネット予約は10年早い。」と
    本音では言いたいところ、見捨てるのも可哀想だと思い、助けなくもないと
    いう状況です。

    実際結構トラブルはあり、自分でも月を間違えたとか、自分のスペリング
    間違えたとか、クレジット番号間違えたので、現地に電話して訂正したと
    か・・・。

    大手(例えば、スターウッドとか)ならまず問題はなく、あっても対処は
    できるのですが、個人経営ではまだまだ問題が多くあるようです。
    まず、メールでクレジット番号送れとか、メールでリクエストしろと言って
    いるくせに、一向に返事がないとか。キャンセルしたのに確認がないとかも
    よくあるケースです。

    予約ではないが、通販ではさらに語学力や交渉術が必要だと思います。
    破損していた、物が届かない、中身が異なるとか。

    でも、直に相手とやりとりしていると面白いこともあります。
    とあるソフトを買ったところ不具合があり、相手に問い合わせたところ、
    「申し訳ない。すぐに修正したのを送ります。ところで、その機種、海外
    (自国)では売ってないのでしょうか?使い勝手はどう?」とか。
    イタリアのとあるホテルを予約したさいはイタリア語でした。
    メールもイタリア語。相手は英語も上手い女性で、現地では英語で話しかけ
    ようとして、「あら、イタリア語喋るのでしたね。」とか。

    しかし、実際問題として、以前よりも格段に便利になりました。
    ホテルはめぼしいところを探し、まずFAX。返事がくる確率は5割程度。
    そこまで苦労しても外れも少なくない。一番良いのは人と人との交わりです
    が、とりわけ海外では一筋縄で行かないのが現実でしょう。人件費のこと
    もあり、これからネットでの予約が主流になることは間違いないでしょう。

    ネットを使いこなすには英語は必須なので、せめて英語だけは使えるように
    すべきということになるのでしょうか?

    • いいね! 0
    • コメント 3件
    退会ユーザ @*******
    06/06/13 00:39

    語学力、自信がないからこそ。

    >何も無いときは良いのですが、変更の必要に迫られたときや、トラブルに
    見舞われた時には、誰も助けてくれません。こう言うと、お叱りを受けそう
    ですが、返事が来ても理解できなかったり、予想外の結果になった(キャン
    セル不可だったとか)りして、困り果てた結果、ここに駆け込むということ
    も少なくないようです。私としては、「甘い。ネット予約は10年早い。」と
    本音では言いたいところ、見捨てるのも可哀想だと思い、助けなくもないと
    いう状況です。

    まさに。全く同感です。
    そういうことを考えもしないで、安易にネット予約している人たちが気にかかるのです。

    メールだと、分からないことをじっくり調べてから返事を書いたり、聞き返したり
    やりとりする中で、感じのいいところかそうでないかも結構分かりますし、
    クレジットカードの番号は、セキュリティの問題があるのでファクスで送ることにすれば
    私としては、メールで予約する方が安心感があります。

    ただ、メジャーな都市だと予約サイトが充実していますし、
    直接の問い合わせより安いこともありますから、ネット予約も便利に活用してはいるのですが。

    美術館の予約については、電話が無難だと思うのです。
    語学に自信がなければなおさら、電話で確実に・・・と思うのですけどね。
    ヨーロッパの国々だと、英語が母国語ではありませんから、
    電話の相手が流暢ではないこともあり、逆にこちらが下手でも待ってもらえるというか
    よく分かりもしないのにイエスとさえ言わなければ、なんとか意思疎通はできると思うのです。
    ネット予約で、カードの番号は伝えたは、予約番号は来ないわ…というより余程安心だと。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    06/06/12 20:10

    Re: 何でもネット予約ってどうなのでしょう。

     こんばんは。
     
     ネット上で物事が全てのように出きる現在だから,
    安易に,しかも余分な通信費がかからないので尚更の感が。

    > でも、その予約の際に、
    ・・・
    > 困ってしまって質問している人を多く見かけます。

     しかも英語も現地語もわかりません,なんて質問も来るご時世。
    何のために外国語,しかも何年もかけ,履修したのか・・・・・。

     イタリア限定で言えば,美術館は予約必須のボルケーゼ以外には
    予約経験もないし,鉄道や船はその場の安さより飛行機が
    延着の可能性もあり,予約したことはありません
    ⇒昨年も霧のため,代替空港で4時間近く足止めされました。

     宿は逗留できればいいというスタンスなので,
    ネットまたはe-Mail予約です。探す時間がもったいない(笑)
     特別な公演などはネット予約が便利ですね。
      

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    06/06/13 00:25

    確かに便利なのですよね。

    >ネット上で物事が全てのように出きる現在だから,
    安易に,しかも余分な通信費がかからないので尚更の感が。

    そうなんです。
    安易に考えすぎると、意外な落とし穴があることもあるわけですからね。

    >宿は逗留できればいいというスタンスなので,
    ネットまたはe-Mail予約です。探す時間がもったいない(笑)
     特別な公演などはネット予約が便利ですね。

    宿については、私もネットまたはEメールです。
    Eメールも使えない場合はFAXですが。
    (そのぐらい田舎に行くこともあるので)

    公演のチケット予約は、本当に便利ですよね。

    CosiCosiさんのように、ご自分の旅のスタイルにうまくネットを使われているのは素晴らしいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 価値観と語学力の問題

    グラツィアさま、こんばんわ。

    別に、その人の好きにすればいい問題だと思うのですが・・・。
    ネットで予約しても普通に楽しめますけどねぇ。

    初対面でこんなことを言う失礼をお許し下さい。
    いえ、グラツィアさまの書き込みを見て
    「そりゃ私もホテルマンと楽しく会話しながら予約できるならそっちのがいいさ~」
    と思ったからです。

    ネット予約は気楽なので重宝しております。
    その理由としては

    ・語学力があまり問題にならない
    ・自分の都合のいい時に手配ができる(時差の問題がない)
    ・複数の情報をとっかえひっかえしながら決められる
    ・トラブルが起きても「日本にいる」だけで落ち着いて対処できる

    といったところです。

    あと、日本人って「計画を予定通りきっちりこなす」のが好きな人が多い気がするんですよね。
    私もわりとそうなんですけどね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    06/06/13 00:15

    ただ気になっただけで・・・

    >その人の好きにすればいい問題だと思うのですが・・・。

    全くその通りです。
    かくいう私も、ネットで予約できる、いやその前にネットで検索できるようになって
    大いに助かっている1人ですから。

    ただね、あとでClioさんが書かれていますが、
    今の若い世代は、相手と直に話すことを極力避けているというか
    ネット検索で済むなら、人と接触しない方が楽・・・という傾向が強い感じがして
    それが気になっているのです。

    携帯電話で、話したい相手と直に話すことができるようになって
    例えば、友人や恋人の家に電話して、その家族に礼儀正しく話をする、というがほとんどなくなっていることも同様です。

    ただ、気になっただけで、押し付ける気持ちは全くありません。

    >「そりゃ私もホテルマンと楽しく会話しながら予約できるならそっちのがいいさ~」

    いえいえ、ホテルの予約は、電話ではしません。レストランの予約はしますが。
    宿の予約の確認は、宿代も含めて、文書でできていないと困りますから。
    でも宿とメールでやりとりをする中で、あ、ここは感じのいい宿かも…
    と思って行くと、たいていは当たります。
    以前泊まって、とてもよかったから、今度は友人を連れて行きますと書いたら、
    スイートルームにアップグレードしてもらえたこともありますし。

    ネット予約は、本当に手軽ですし、重宝です。
    ただ、GORGEさんが書かれているように、
    トラブルが起こった時に対処できないで困るようなら、それこそ困りものではないかと…

    ほんとにただ気になったので、皆さんのいろいろな意見を聞いてみたいと思ったのです。
    ありがとうございました。