言葉

その一・・・母は、香港が大好きです。一人で何度も(100回)、行ってます。勿論、広東語も英語も、できません。その母の考え。「レストランで、靴はあつらえない。店の人は、商売だから、なんとか聞きとるさ」
どうやったのか、友人が、いっぱいいます。「日本語と、筆談で、通じるものよ。」

その二・・・私は、スイスに行きます。ドイツ語もフランス語も、ほとんどできません。
一度、フランス語のところで、「ボンジュー」が、すごくきれいに言えました。故にマダムは、私がフランス語ができると思い込んで、苦労しました。うっかり使わないほうがいいです。

その三・・・メニュー。絶対理解できません。肉と魚がわかれば、後は、天に任せて、いい加減に選びます。
出てきたものが、おいしければ、いいのだ。
 ハイ、話せなくていいのです。相手が、必死になって、聞いてくれます。焦って学ぶと、旅の楽しみが、減りますよ。
 ただし、トイレだけは、男と女、覚えましょう。トラブルになります。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 化粧室は色とマークで! 世界共通?

    くまたびさん、

    おかあさま、面白いですね。 そして堂々としていますね。 香港にそれだけ行っているというのもすごいですね。

    いろいろ面白い回答、および強気の姿勢、見習うところもあります。
    どうもありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 化粧室は色とマークで! 世界共通?

    遅くなりました。トイレですか? スイスは、違いますよ。というより、古い教会のトイレは、言葉だけ。

    大体の国のは、せめてハイヒールとか、めんどりとか、なんか絵がありますが。


    で、ドイツ語の女性Herrenが、解らないと、考えてしまいます。

    では、究極の、見極め方。入り口から、のぞく。誰か入ってれば、解る。誰もいなければ、男性用のがあったら、そこは男性用。ただし、早く決めないと、不信がられます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件