「食」という字は  人を良くする と書きます・・・ 

円湖翠窟珊甫さん こんばんは

>美しい身のこなし、所作、振る舞いは付け焼刃ではできません
そのようですね・・・

物を食べながら 新聞を読んだり ガイドブックをパラパラ・・なんて 
私の祖母が見たら
「食」という字は  人を良くする と書きます・・・ とか言うと思います

その人の食べ方を見れば その人がどのような方か見当がつく・・という祖母の持論に「なるほど」とか思いました   

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 発想が素晴らしいですね

    のりーたさん、その漢字の解釈の発想に脱帽です。
    最近は書道でもユニークなアート書とも言うべきものが人気ですし
    文字を自由に解釈する事を素直に受け入れられるお心はお若いですね!

    そう言えば最近短縮語なるものもトレンドとばかりに
    あれもこれも短縮、それが世の習いのように仰るご意見も拝見しましたが
    そうやって最近の流行に迎合されるのなら
    文字の解釈のみ原義に拘ると言うのも頭が固いような気も致します。

    試験勉強やクイズ番組でもないのですからそこまでいい大人がむきにならなくとも。。。
    と思ってしまいますね。

    それよりも他の方のおばあさまに向かって「祖母」と呼びつける事の方が
    どれだけ国語が苦手なんだろうかとか常識を知らない方なんだなとか
    少々情けなく思ってしまいました。。。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    お気遣い ありがとうございます!!

    こんばんは 
    祖母の言葉ですが まるで自分が褒められたような うれしい心持ちになりました

    幼児期は漢字の意味も分かりませんでしたから
    好き嫌いせずに きちんと食べると 立派な人(良い人)になれる!
    という 意味で言われていましたが

    大きくなれば
    食べ物は、料理を作った人・生産者など 多くの「人」の「良心」を感じながら食べる
    など 祖母の教えも 奥が深くなってきました・・・

    一緒に 食卓を囲む「人」と「気持ち良く」食べる・・これもアリかと思います
    なぜならば、行儀の悪い食べ方をすれば「人様に 失礼にあたりませんか?」と たしなめる祖母でしたから。

    1人で食べる時でも 食事の挨拶&お辞儀はしますし
    私の お箸の扱い・姿勢など きちんとできるのは 祖母のおかげだな・・と思います
    私が 親になったら「子どもに 伝えたい言葉」とさせていただきます

    漢字の成り立ち とか 色々なご指南もありましたが
    その人の「生い立ち」も 食事を共にすれば おおよそわかるのかしら??
    でも 弾丸旅行 ならぬ 弾丸食事は 遠慮したいです・・はい



     

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 全然違います。蓋と器にご馳走を盛った形を指します

    祖母の方にそれは間違いですよとお伝えください。
    中国と漢字に詳しい方からのお教えですで結構です。
    一見、人と良の組み合わせと思いがちですが、全くの間違いです。

    よくある間違いですから仕方ありませんが。
    だから祖母の持論はとんでもない間違いに基づくものです。

    人の下に一(蓋の意)
    白の下にヒ(皿に盛ったご馳走)

    を組み合わせてできた漢字です。

    国語は苦手らしいので、これ以上国語、漢字に関するレスはされないほうが恥をかかずに済むかと存じます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    あのーこれって国語(日本の)なんですかねえ・・。

    マルコポーロ3さん

    突然すごい書き込みですね。 敬服します。 ・・といっても白川先生・・でしたっけ、のおかげで検索すればすぐ出てきますが。

    でも漢字の成り立ちについては既に国語ではなくなっておりますよね。モチロン広義に解釈すればいえなくもないでしょうが・・・。

    <蓋とご馳走>のほかに<新聞>や<トーマスクックの時刻表>なんかがあればもっと面白いのですが。

    なるほどなるほど、そうかもねえ・・と合点してしまう<生きている言葉>・・・としてのお祖母さまの言われることの方が、<へー>と聞き流すクイズ番組用の物知り知識よりよほど楽しいのは私だけでしょうか。

    >国語は苦手らしいので、これ以上国語、漢字に関するレスはされないほうが恥をかかずに済むかと存じます。

    <全然違います>などとエラそうに書き込んだ上に上記のような結びは下手をすると知識の浅薄さを伺わせるのであんまりオススメしませんが。