11/10/28 21:33

教養

岡山1さん、世評(=PP&Mは岡山1をイジメている)を気にするわけではありませんし世評もわたしに味方してくださるようなので敢えて書きます。

>フランス人に教養がないためだと

そうではありません。

わたしたち日本人と同じで、「間違ってはいけない」、「間違っては格好悪い」との思いでドイツ語や英語など「外国語」を使うのを躊躇するのです。

わたしたち日本人でもそうでしょ。本当は困っている人を助けてあげたいけど、間違ったら「格好悪い」と思って逃げてしまうこと?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    11/10/28 22:07

    英語について

    こんばんは。ドイツに入ったらドイツ語、フランスに入ったらフランス語は
    必須なのでしょうけれど、はたしてそれが全てなのだろうかと今回思った
    わけです。

    残念ですが、フランスではなぜか必ず3回以上、あーこれは意地悪だな
    という行為を体験するんですよね(苦笑)。
    慣れましたけれど、リピがいをしないほうがいい場所って思いますね。

    例えば、英語でお願いしますの言葉をちらっと使うだけで勘違いして
    腕組みされて偉そうにしたりとか(デパートではこういうことはないですけど
    個人のお店だと残念ですがあるのです )
    もちろん挨拶は必ず、現地の言葉でしますよ。大きな声で。

    ドイツはフランスに比べて英語をさらっと使える人が60代ぐらいでも
    いらしたのでそのへんの差を感じたわけです。

    今回は戦争記念塔のあたりをずーと歩いていた後はてと思って本をみて
    いたら、自転車にのっていた爽やかそうな女性が丁寧に英語で説明して
    くれたので助かりました。(ベルリン)

    とにかく、スウエーデンは始めてでしたが、想像以上によかったので
    お気に入りになりました。




    • いいね! 0
    • コメント 1件

    初心者にとっつきにくい国って、あるんです。

    アジアでは、韓国。
    初心者には、ありとあらゆる、ぼったくりが待ってます。

    ヨーロッパでは、フランス。
    初心者にはきつい。認めます。私もやられました。

    しかしながら、リピートすると、とくにフランスの田舎ですが、
    こんな魅力的な国もないですよ。
    こりずに、田舎へリピートを。

    ぼったくりや犯罪が少ないだけ、イタリアより、よっぽど良い。

    スエーデンやデンマーク、ノルウエイ、フィンランド、ラトビアは
    特別に良いですけれど。