Q&A

折角のお得な早割り料金乗車券を紙くずにしない為に

公開日 : 2013年01月20日
最終更新 :

あれよあれよと言う間に円安になってしまいましたね。

さて、昨今は便利なことに
自宅に居ながらにして外国の鉄道網でも
早めの手配で大変お得な運賃設定の
俗に言う「早割り乗車券」などが手配&購入可能です。
しかしこの便利でお得な乗車券も
お安くなってる分、利用法や変更、キャンセルなどに制約が~。

よくこの掲示板でも
紙くずになる恐れを鉄道パスとの比較されますが。
本当に紙くずになってしまう確率は現実的に高いのでしょうか?

旅の目的への移動に乗り遅れる?
これなら列車に限らず飛行機さえ乗り遅れの不安が付きまといますよね?

多分、乗り遅れの原因で尤も多いと考えられるのは
時間に余裕が無い場合ではないでしょうか?
キツキツのスケジュールで移動→観光→移動→観光のスタンプラリー・パターンの
旅行形態では一層乗り遅れや乗り忘れの危険因子が発生するのでは?

限られた日数で少しでも多くの訪問先へ行きたい!
出来るだけ費用の出費も抑えたい!

短期の日程で全てを充たす、満足の旅も簡単そうで結構
知恵やコツがいるのかもしれませんね。
何か素晴らしい裏技を御存知の方、いらっしゃいませんかね?
やはり、割高になっても鉄道パス!なんでしょうか・・・

  • いいね! 0
  • コメント 7件

7件のコメント

  • Re: 折角のお得な早割り料金乗車券を紙くずにしない為に

    タマゴタマゴさん、こんにちは。

    実は、この話題に時間的に乗り遅れているだけでなく、話題にされている“早割”切符の世界にも乗り遅れている、ときどきClioです。

    そうなんです、まだ一度も使ったことがないのです。

    うーん、このところ、そういう切符を前もって買うことがメリットになる、と思われるような行程にならないことが、単純ですが一番の理由だと思いますが......
    いつも、だいたい、今から乗ると言うときに、でなくて、特に座席を予約したいときは前日などに、普通に駅で買っています。

    あ、でも、国内にいる間に手配したこともありますよ。
    初めての長距離、ミュンヘン~ボローニャのECのときは、旅行社に依頼、通信料とかですごい手数料を取られましたが、当時はまだネットで買えるということを知りませんでしたから....。
    まあ、高くはつきましたが、当日その列車は超満員で、デッキや通路にも、ひとや荷物が溢れトイレに立つにも苦労するほど。
    座席指定を手配しておいてよかったと思いました。

    ほかには、ローマ~シラクサですね、これは比較的最近ですのでネットで購入しましたが(車掌さんにはなんだか胡散臭そうに見られました)早割ではなかったと思います。
    そういう選択もあったのかな?
    ~しかし、いずれにせよ、その差額、全体の旅行費用に比べれば微々たるものという気持ちがあって、まっ、いいか、と思ってしまいます。

    それは、たぶん、お安く買った切符が紙くずになっても、まっ、いいか、と思う気持ちと同じようなものですね。

    どんなものにでも多少のリスクはつきもの。
    自分のその旅が、テレビでときにやっているような、「どれだけ安く早く何カ国まわれるか?」ゲームではなく、かねて見たいと思っていたあの町この通り、教会や美術館、湖やお花畑(笑)に行くことこそが目的と思えば、必ずしも些事にこだわらない場合もある、ということではないでしょうか。

    ゼフィール西風さんと違い、私は更に小心者で、ホテルも必ずrefundableのものを予約します~ーー;)......
    99%行くに決まってる、と思ってもだめなんですよね~。
    でも、ゼフィール西風さんの言葉、いいですね、
    >「行ってしまえばこっちのもんだ」

    まったくです!


    次回の旅では、早割に挑戦してみようかしら。
    短い時間での乗り継ぎの後続列車さえ避ければ、そうそう乗り遅れるものではない「かと」^_^/

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    是非一度、早割りモノもお試しを~♪

    今晩はっす~。

    突然ですが、
    外国の鉄道切符販売窓口(海外版のみどりの窓口とでも呼ぶのか?!)
    あそこって
    こっちが用がある時は混んでて長蛇の列、
    何も用が無い時に通り掛かるとガラガラ~、
    これって・・・単にアッシがツイテナイだけ?!

    早割りもリスクはあるけど、
    これがドンピシャにはまれば
    してやったり~♪でしょうか・・・確実に乗るなら
    安く乗りたいのが人情ですもんね。

    一度、使えそうな計画があれば試してみるのもいいかもですよ。

  • 1枚くらい紙くずになってもいいくらいのおおらかな気持ちで(だめ?)

    フランス、ドイツの鉄道で何度も早割切符を利用していますが、幸い乗り遅れの経験は一度もないです。
    乗り遅れなんてそんなに頻繁に起こることでしょうか?
    たとえ乗り遅れて紙くずになったとしても、鉄道の早割切符ってとても安いから(たとえばパリ~アヴィニョンで30ユーロ)、そんなにダメージはないんですよね。
    トータルでは絶対得しているはずなので、1枚くらい紙くずになってもいいじゃない?と思っています。

    それよりも私はほとんどのホテルをキャンセル不可のお得な料金で予約するので、そちらのほうがいつもドキドキです。
    他の方もおっしゃっているように、なんらかの事情で旅行そのものを中止した場合、十何万円もの大損になりますからね~。
    毎回、行きの飛行機に無事乗れたときは「あ~よかった、行ってしまえばこっちのもんだ」と思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    おおらかな気持で・・・時間にも心にも余裕をですね

    今晩はです。

    何故かネットでおフランス鉄道の予約手配をやっちまい
    それ以来、うるさい位(笑)「今、○~○までのTGVが大安売り~♪」と
    ニュースレターが届き続けてます~。
    (仏語が解かんないんで配信停止も出来ないのだった^_^;)
    でも、ホントお安いチケットが出てますよね。

    まぁ、普通は旅の目的地への移動なんで
    よほどの事がないと乗り遅れは起こらないと思いますが・・・
    何故か鉄道パスとの比較で
    乗り遅れの危険がデメリットと声高に叫ばれる・・・。
    移動する先も同じく旅で行きたい訪問先のはずなんだけど?!
    どうも、長期の旅と短期の旅でも同じ様に考えてらっしゃる方がいるからかな?

    でもやはり、一番怖いのは
    旅行そのものがキャンセルになってしまう事態!
    考えたら、列車の1本が紙くずよりも旅全体がお釈迦になるほうが
    心もお財布もダメージが大きいですもんね。


  • 「早割り乗車券」も買わず、予約もしなければ、旅は楽しめるんですけどねー。

    旅とは何か?
    それは、日本にいては味わえない「自由」を感じることです。

    日本人は、とにかく、
    日本国内の生活でも、不安を感じ、常に心配しながら、生きています。

    その陰鬱で抑圧的な日本から脱出して、自由を感じられるのが、海外個人旅行です。
    ところが、
    支配されることに慣れていて、抑圧されることに心地よさを覚え、
    自由な心を失った日本人は、自由そのものに恐怖を覚えます。

    何かで自分を押さえつけて、鉄の鎖につながないと、安心できない。
    そこで、日本人は、自由から逃げて、「予約という鎖」を欲するわけです。

    日本人旅行者が、予約予約とうるさいのは、予約という鎖によって、
    自分を縛ることで、自由から逃げているわけです。

    「早割り乗車券」というものも、けっして安く旅をするためではありません。
    安いからという理由をつけて、ある特定の日にある列車に乗るという鎖を身につけることで、
    自由から逃げ出せて、安心できるからなんですね。

    日本人は、本当の自由。
    つまり、「今日は何をしてもいい。明日も全く自由だ。一ヵ月後はどこにいるかわからない」
    という状態に、恐怖するわけです。

    だから、日本人旅行者の考えは、根本的にゆがんでいる。

    「早割り乗車券を買ったので、その乗車券を使うために、予定を立てる」
    という論理が間違っていることにも、気が付きません。

    旅では、思いがけないことが起きます。
    その思いがけないことを楽しむキモチが、旅そのものです。

    ですから、何月何日に何が起きるなどと、計画できません。
    計画できるなら、それは旅ではない。

    思いがけない人とであって、話をして、分かれる。
    それが、旅なんです。

    でも、日本人は、知らない人との出会い自体を恐怖しているので、
    旅に出る前から、知らない人との出会いまで「計画」しようとする(涙)。

    これなら、旅に出ないで、日本で、世界遺産DVDを見ていたほうがいいです(笑)。
    お金もかからないし、不安もないんですから。

    ま、これだけでは、ただの
    「なんでも予約して、安心しようとする日本人旅行者批判」
    です。

    実例で、僕が考える本当の旅とはどういうものかを示します。

    ニュルンベルク駅でビールを飲みすぎて、ハイデルベルクに着くのが遅くなり、ホテルを見つけ、とっとと町を見て歩く@ハイデルベルク/ドイツ
    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/europe/nurnberg-heidelberg.htm

    前夜、プラハから夜行列車で、朝、ニュルンベルクへ到着。
    ニュルンベルクを散策。
    ニュルンベルク駅で、オランダ人と話をして、ビールを飲む。
    そのまま、列車を二本、乗り過ごして、
    トーマスクック時刻表と、駅の時刻表を見て、
    シュツッツガルトで乗り換えて、ハイデルベルクへ。
    ハイデルベルク駅のホテル案内板で、電話をかけて、ホテルを決めて、
    そのあと、ハイデルベルクを歩く。

    ユーレイルパスを持ってましたから、
    ドイツに入れば、どんなルートでも自由にどこでも行ける。
    実際僕はこのあと、パリから、リスボン、マドリッドへと足を伸ばしました。

    思いついたら、どこへでも自由に行ける。
    この感覚が、ユーレイルパスを使ったヨーロッパ鉄道旅行の醍醐味です。

    一度は、予約をしない旅をしたらいいでしょう。
    そうすると、旅が、すこしわかってきますよ♪

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    “旅”に対する考え方が違うんすね

    今晩は~。

    多分、ここで皆さんが言ってる旅と
    みどくつさんの考える旅ってのが大きく違うんだと思います。

    目的地も期間も決めずに自由に旅(放浪とでも呼ぶのかな?)もチョッと憧れるけど、
    学生やフリーター、独身で身軽な身分じゃないと・・・
    大多数の現実は限られた日程(それも短期間)限られた予算の中での
    旅程の遣り繰りですもん。


    >「早割り乗車券を買ったので、その乗車券を使うために、予定を立てる」
    ではなく
    「予定を立てたので早割りでお得に目的地へ移動する」
    ただこういう事です。

    多分、みどくつさんの長きに渡る御経験から吐露される
    旅行哲学とは一切関りの無い旅を楽しんでるんですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    13/01/20 19:09

    Re: 折角のお得な早割り料金乗車券を紙くずにしない為に

    こんばんは。お邪魔いたします。
    早割を紙くずにした経験がありませんので、裏技の披露はできないのですが(私も知りたい)

    乗り遅れて紙くずになるとして、そのリスクは早割でもレイルパスでも同じように思います(フランスなどの場合)
    早割で乗り遅れたら窓口で新しいチケットを買わなければならず、
    レイルパスで乗り遅れた場合でも、そのパス席の予約は無効。
    10日ぐらいの旅で、ホテルの予約やレストランの予約や観劇の予約などをいれて
    スケジュールを組んでいる場合は、在来線をつかって、なんども乗り換えをして、
    何時間もかけていきませんよね。
    運よく次の列車のパス枠があいていればいいですが、マルコポーロさんでさえパリからは取れなかった(しかも何度も)とおっしゃっているとおり望みは薄い。

    結局乗り遅れたら、どちらにしても正規運賃チケットを再度買うはめになるように思います。

    その場合レイルパスを持っている方がストレスが大きいかな。
    早割はある程度覚悟して買いますので。
    このサイト以外でも、パスホルダー席が満席で買えなかったケースが沢山ありますね。

    気になるのはこのように決めつけることです。
    >フランスは列車代が高く、パスのほうがはるかにお得です。
    これは正規運賃と比べてですよね。
    一日のうち長距離の移動を何時間もして、乗り回せばたしかにパスが有利かもしれません。
    または、特に時間の制約もなく、ホテルの予約もなく気ままにゆっくり旅をされる方には良いと思います。

    ケースによると思うのです。
    往復するのか、どのくらいの距離をのるのか、「はるかに得」というからには、
    早割ならいくら、パスならいくらと比較しないと言えません。

    他にもイタリアやスペインもパスは不便だなと感じました(使ってみて)
    鉄道料金の安い国はさらに・・・
    もちろんレイルパスが便利な国もたくさんあるとは思いますけど。
    以前この掲示板にて名言があったな・と思って探してみました。
    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/662976/-/parent_contribution_id/405884/
    旅は鉄道パスの下僕ではありません
    妙に納得してしまったのです。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    旅はマクロからミクロへ。マクロの旅にはパスはとても強い味方です

    だめですよ。捻じ曲げて書いては。
    パリに数日いて、レンヌまでのTGV予約なら滞在中、いつでもいいなら取れましたよ。
    私はルマンで分ける買い方を試したかったので、前日に日帰り用の朝の便を予約したから取れなかっただけです。同行者は当然直行を望んだから、まずそれでして、予想通り満席だったから、実験ができたわけです、何度も。もちろんワザとではなく、翌日MSMに行かなくてはいかないタイトな日程でしたが。

    レイルパス利用で、時間がなく、在来線利用は不可の方は日本でTGVの予約を依頼しています。
    早割でもレイルパスでも乗り遅れたら、同じは大間違い。

    パスなら予約料(最近まで€3だけ、今も€9だけ)です。
    乗車券分が必要か不要(パス)かで全然違います。

    回り方によりますが、一周するようなコースならイタリアもスペインもパスのほうが断然お得です。予約料は1000円ほどですし。

    伊の場合はシチリアからアルベロベッロ、マテーラ、チンクエテッレ、リビエラ、アオスタ、ドロミテなどイタリアを一周するようにまず伊各地を10日なら10日で浅く広く見る感じで利用すればいいのです。元々そのような目的(イタリア各地周遊)で作られたパスです。ローマをざっと観光のあとパスを使用します。
    2度目がトーマとナポリ周辺で10日。このときはパスは不要です。

    スペインも同様にガルシア、バスク、アンダルシア、カタルーニャ(バルセロナ)とAVEで10日で全土を回ります。速いのでどこへもマドリから数時間です。2度目がマドリ周辺の世界遺産の街めぐり10日というふうに。

    このように、まずその国の全体(10日程度の、行きたい所を選び)を見て、ローマなどの部分を攻める旅がいいように思います。

    その前にチャンスがあれば、グローバルパスで1ヶ月(かそれ以上)の欧州一周をされるのが理想的かと。

    欧州全体→国→都市というのが理想的順路かと思っています。

    下僕なんかではなく、安く旅できる強い味方です。まだ、パスの利用の仕方が下手なだけかと思いますよ。多くの方がそうですが、中途半端なコースに使用していたと思います。
    極めるのは何でも難しいですが。

  • 退会ユーザ @*******
    13/01/20 13:48

    幸い紙くず経験はないです

     これまで幸いにしてキャンセル不可の乗車券が紙くずになってしまった経験はありません。
     理由は乗り継ぎ先の列車のチケット(指定席券・乗車券)を変更・キャンセル不可条件で購入したことがないためです。
     お金は節約するに越したことは無いと思っていますが、万一の場合、自身の語学力・交渉力、その手間etc.を考えて“お金で済む安心なら”と躊躇して変更・キャンセル可能なチケットを購入してしまうためです。(^^;

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    航空券もノーマルチケットですか

    高くつきますね。
    貧しい私なんかは格安チケット専門、キャンセルペナルティーを払ってもノーマルよりはセービングと割り切っています。

  • 確実に利用するなら・・・・・

    タマゴタマゴさん  こんにちは

    難しいですね・・・
    とかく先付けは縛りがあればキャンセル時のリスクと考えた方がよいのかも。

    あるとき航空券からホテルまで何もかも予約をしたときです。
    出発前夜になって高熱で寝込んでしまいました。
    航空券だけは半額戻りましたが後はすべて無駄になりました。

    確実に利用するなら別ですが得と損は表裏一体、割り切ることですね。
    欲張って夢見た年末宝くじ、結局これも大損しました、



    • いいね! 0
    • コメント 1件

    歳を取ってくると段々と・・・

    こんにちはです。
    (ごめんなさい、お名前がぁ~お読み出来ませぬ・・・失礼)

    安いモノには訳がある?!
    航空券1枚にしても仰るとおりです。
    普段は主にキャンペーン運賃とか出来るだけ安いモノを探しては利用してますけど、
    出発が近付いてからの不都合発生、これホントに不安です。
    自分の体調も然る事ながら、
    歳を取ってくると、周りの人間の健康状態まで不安材料になります~。
    どうしても義理を欠けない相手だとか、
    敢て不義理すると後々まで針の筵状態とか、
    好きな時に好きなように旅出来るのも案外気が付かないけどありがたいことです。

    もしかしたら、旅も
    外れた時のリスクが高い宝くじ買いみたいなもんなのかも?!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 時間に余裕をもつこと

    毎日続く厳しい円安で海外滞在の出費が増えます。
    日本でもガソリンや生鮮食品など海外に依存しているものが多いので、これから消費税の増税と合わせてインフレを懸念しています。

    さて、主にヨーロッパの鉄道の話題。ジャーマンレイルパスを利用したこともありますが、最近は入国後に自分の日程表を見せて鉄道窓口で相談しています。
    体験的にはドイツ鉄道のIC・ICEの信頼性は日本の新幹線よりずっと低く、遅延はもとより途中での運転打ち切りも二度経験しています。なのでぎりぎりの接続時間や万一それに乗れなかった場合でも日程に影響が出ないように余裕をみる必要があります。

    シュトットガルトからマンハイム接続でフランクフルト空港駅までのICEに乗車したときのこと。

    その後タイ国際航空(TG)便に搭乗予定でしたから、後続列車でも十分間に合う時間の余裕がありました。
    チュービンゲンからシュトゥットガルト中央駅まではローカル列車ですが、余裕をみて一本早い列車に乗りました。ところが、これが当初予定の列車と経由地が異なる。それでも後の列車よりシュトットガルトに少し早く到着する予定でした。しかし到着予定の時間になってもまだ郊外を走っていてシュトットガルトなんとかという市内駅の名前が出てこない。このときは少し焦りました。
    結局間に合いましたが、5分程度しか接続時間がなく、ICEの長い編成をたどって前の方の乗車口に着いたときは発車時間直前でした。

    車内でも同様の乗り継ぎ客が多かったようで2等車の通路を前の方に歩く乗客多数。斜め前の男は座席前のテーブルに置いた紙コップを通りかかった乗客に倒されてコーヒーがこぼれ、オー、マイジーザスクライスト!と。なるほどこういうときに使うのかと、勉強になりました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    時間の余裕・・・これに尽きますね

    こんにちはです。

    自分も欧州以外の鉄道運行の状況は知らないのですが、
    皆さんの乗車経験を拝見すると
    (一度もトラブル無しの奇跡の経験者も皆無ではないようですが)
    逆に考えて、
    欧州在住者が日本への旅行でJRや私鉄を利用しての
    周遊旅行を計画するなら
    なんと、スムーズに旅程が組めるだろうか!とチョッピリ羨ましくなります。
    勿論、日本の全ての交通機関が何時も完璧ではありませんが。

    移動に掛ける必要経費も
    同じ列車なら1円でも安く~は人情ですもんね。
    出発も到着も乗換えも
    やはり時間の余裕を取る!急がばまわれが結局いいのかもしれませんね。