レポート

ベネチア 記録的な高潮で被害 10月〜2月は注意

公開日 : 2008年12月02日
最終更新 :
退会ユーザ @*******

海中防潮壁完成(2014年完成予定)までは毎年浸水被害が続くのでしょう。
秋〜冬旅行予定の人は気をつけて。
---
12月2日 10時17分
「水の都」として知られ世界遺産に登録されているイタリア北東部のベネチアで、記録的な高潮が発生して歴史的な建造物など町の大部分が浸水しました。
イタリアのベネチアでは、1日、低気圧の影響で観測史上4番目となる高さ1メートル56センチの高潮が発生し、運河の水が道路にあふれるなどして歴史的な教会など町の大部分が浸水しました。
このうち、ベネチアで最も低く町の中心部に位置するサン・マルコ広場は、水深が一時1メートルにまで達し、訪れた観光客が水につかりながら写真を撮る姿が見られました。
また、運河を走る水上バスやタクシーが運航を見合わせたほか、ほとんどのレストランや商店が閉店を余儀なくされ、住民や観光客に大きな影響が出ています。
ベネチアでは毎年10月から2月までの時期に低気圧の影響で高潮が発生し、町なかが浸水する被害にたびたび見舞われていますが、ここ数年は地球温暖化の影響もあって被害が大きくなっていると指摘されています。
ベネチアでは1966年に2メートル近い高潮が押し寄せて5000人が住居を失う被害が起きており、イタリア政府はこうした被害を防ぐため防護壁などの工事を進めています。
(NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/t10015728031000.html# より)
---
他の日本語記事
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120101000772.html
http://blog.goo.ne.jp/allegorie/e/d16a94dea03284045f7dea67756e20d5

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • Re: ベネチア 記録的な高潮で被害 10月〜2月は注意

    私も数年前の10月末にヴェネツィアのアクア・アルタを経験しました。昼頃になるとサン・マルコ広場の舗装石の目地からじわじわと水が吹き出てきて、ああ、始まったな、と避難を開始。ホテルでシエスタをして3時頃に又出直すという具合でした。水位はサン・マルコ広場で1メートル弱だったと思います。

    防潮壁や水門の建設は町を水害から守るための仕方ない計画なのでしょうが、一方で諫早湾の堤防のように干潟の生態系を変えてしまう事になりはしないか心配です。アクア・アルタはヴェネツィア周りの汚い水を入れ替える役にも立っているのではないでしょうかね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    08/12/02 17:29

    アクア・アルタ(高潮)

    Eucomis sp.さん、こんにちは。

    アクア・アルタ・・・懐かしい響き。

    そう、あれは3年前の12月3日のことでした。
    ミラノからESに乗ってヴェネツィア入りしたその日、アクア・アルタは
    起こっていました。

    サンタ・ルチア駅の階段下も既に水没、なんとかヴァポレット(水上バス)で
    サン・マルコ広場に行ったものの、広場は水没して道がない。

    最後は、見知らぬ心優しきお兄さんにおぶわれてホテルにたどり着いた私でした。

    しかし、冬のヴェネツィアにわざわざ旅行した私の目的の一つは、アクア・アルタを
    見ることでしたので、ある種本望でした。

    普通のツーリストの皆様は、お気を付けください。あまりに高い潮になると、
    交通網もマヒしますから。今回も、1m56cmはかなりキツいですね~。

    「モーゼ計画」って言うんですよね、その可動式水門建設のプロジェクト。
    すごいネーミングですよね。うまく作動するといいですね。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    08/12/03 00:14

    ベネツィアの浸水は10月〜2月以外でも起こる

    ラヴリさん、こんにちは。

    アクア・アルタの時にいらっしゃったのですね。
    心優しいお兄さんにおんぶしてもらってよかったですね。

    私がベネツィアを訪問したのは3月の下旬のことです。
    前日宿泊したミラノのホテルで濡れた革靴が干されているのを目撃して、
    なにげにベネツィアが冠水してるのではないかと思いました。

    でも、今日見た記事ではアクア・アルタの時期は10月〜2月だし、
    実際、自分の滞在中にも何事もなかったし、と思っていて
    ふと、いつか見たTV番組を思い出しました。

    偶然アクア・アルタに遭遇していて、撮影は2005年の"3月"でした。
    「世界ふれあい街歩き」ベネチア その2
    http://www.nhk.or.jp/sekaimachi/detail/machiaruki/ea.html
    つまり、部分的にせよ3月にもベネツィアの冠水は起こっていたのですよね。

    番組ではお店と外との境界にはめ板をして水が入らないようにしたり、
    入って来た水をかき出したりしていました。
    毎度のことに備えて、店内で船の上に本を乗せている本屋さんもありました。

    『ベネチアは、毎年30回から40回、アクア・アルタと呼ばれる高潮により、水浸しとなるそうです。
    毎度のことでベネチアの人々はもう慣れっこですが、1966年にはサン・マルコ広場が1.25mも冠水したとか。』

    ベネツィアが高潮で浸水するようになったのは、ここ数年のことと思っていた私はその歴史の古さ(?)に驚きました。

    防潮壁建設のプロジェクトは「モーゼ計画」というのですか!?
    すごいですね-。成功させないとベネツィアの人が大変です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件