Re: 是非一度、早割りモノもお試しを~♪

タマゴタマゴさん そして皆様こんにちは

タマゴさん、お久で~す♪ 出遅れました、のろまな亀さんレスです。

元旦からプチ鉄子inイタ~リア、してきました。
今回の旅行では Freccia bianca(白い矢)のFB、Freccia rossa(赤い矢)のESに、ICは全てTRENITALIAのHPから早割で購入しました。
悪名高きTRENITALIAサイトでしたが、実際に画面の前に向かうと「え、こんなに簡単でいいの?」ってくらいサクサクと購入できました。

1/2~1/11間での乗車は

ミラノ→ヴェローナ、ヴェローナ→ヴェネツィア、ヴェネツィア→ミラノ、ミラノ→ボローニャ、ボローニャ→パルマ、
パルマ→リミニ、リミニ→(ボローニャ乗換)→フィレンツェ、ピサ→ジェノバ、ジェノバ→ミラノ、でした。
座席指定不要の各駅停車:R(リミニ→ペーザロ等)だけは現地の自販機で当日購入、こちらも簡単でした。 

全て1~2時間程度の乗車だったので乗り心地を考慮して、全座席 1st Class、ミラノ→ボローニャのAVはBusiness席を購入(これが一番高くて29euro)、料金は合計金額・約 180euro(急行運賃・座席指定料金も全て込み)でした。

「これぞイタリア!(笑)」と思ったのは、ミラノ→ヴェローナ、ヴェローナ→ヴェネツィアが各19euro=計38euro、でもヴェネツィア→ミラノも同じ19euroなんです。
つまり、距離に関係なく「一区間 19euro」、な・なんて大雑把な・・・(^_^;) 
そりゃあ確かに ローマ→ミラノ間のようなドル箱(ユーロ箱)路線は19euroでは無理で もっと高額設定なのでしょうが(乗ってないので調べてない)。

私は 1st Classを買ったので1枚平均 19euroだったけど、2st Classなら早割運賃はたったの 9euroなんです。だから、上記区間を 2st Classにしたら、トータルでも約 100euro、になりますね。

ちなみにユーレイルイタリアパス(2等)の料金は、3日分で 22,200円、4日分で 24,500円だそうです。イタリアの場合はパス利用者がAV、ES、IC(急行以上)に乗るときは座席指定料金(AV,ES=10€、EC=5€)が掛かるらしい。
だったら、座席指定料金も全て込み込みで 9euroポッキリの早割チケットを買う方がお得やん!と、お金にシビアな大阪人は思ったワケであります。


「紙屑にしないため」・・・・・これはもう、「時間に余裕をもって行動する」が一番「かと」。
例えば、パルマ→リミニ(ラヴェンナ&サンマリノへの拠点)間の列車ダイヤ。
私が乗った 08:46発→10:34着の次は、(この日が祝日だったのもあるけど) 10:46発→12:34着の便でした。
「次の列車に乗ればいい」っても、次の列車まで2時間待ちとなると、鉄道パス利用だろうが早割だろうが関係なく、何としてもこの 08:46発のに乗るしかないですもん。

大都市間の移動はともかく、ちょっとローカル路線になると本数も限られてくるので、だったら最初から早割で安く買って指定列車に乗る方が やはりお得だな~と思います。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 正に、鉄道パスじゃなくても周遊旅行が出来る!しかもお得に!証明されましたね

    今晩は、
    お正月に行かれた
    オレ様街道イタリア編拝見しました~。(おっと、まだ途中までっすが)
    ホント、
    鉄道パス要らずで旅が楽しめた御様子が伝わりました。

    短期の旅でもパス万能と唱える理由の1つに
    行き→A→B→帰りの場合は
    もしも最初のAが甚く気に入り長居がしたい時に便利と言われますが、
    逆も真なりで
    もしも時間が押せ押せでBに到着して
    Bの方をもっと気に入り長居が出来ない事態になる不安もある訳ですよね。
    便利さも紙一重になることもあると・・・
    メリットばかりを伝えるのではなく
    ちゃんと考えうるデメリットも双方お伝えせねばっ!と思いました。

    旅行記は個人周遊の参考になりますだ!感謝。

    • いいね! 0
    • コメント 0件