11/12/17 21:21

アールヌーボーに興味がおありなら、、、

ナンシー派美術館はアールヌーボー作品が充実しています。
エミール・ガレやそのほかのアールヌーボー作家の作品がいっぱいです。

アールヌーボーでは、
駅からすぐの rue de Henri Poincare (アンリ・ポアンカレ通り。駅の近くに、Henri Poincare 通りと、Raymond Poincare 通りがあるので、ご注意下さい。)に、天井や壁、調度品、照明一切がアールヌーボー満艦飾のレストランがあります。
ブラスリー・エクセルシオール・フロ brasserie Excelsior Flo と言うレストランです。
(ブラスリーが付くので、カジュアルレストランかと思ったのですが、重厚な伝統的フランス料理のレストランでした。料理はおいしかったです。)

数年前にナンシー派美術館行ったときには、エミール・ガレの「ひとよ茸」が展示されていないので、美術館の人に尋ねたら、よその展示会に貸し出している、とのことで「ひとよ茸」はまだ見ていません。今年もナンシーに行ったのですが、周辺の町に行ったりして時間がなくて、ナンシー派美術館には行けませんでした。次に機会があれば見たいと思っています。
http://www.ac-nancy-metz.fr/pres-etab/aiscobam/Myriam/HTM/GALLE.htm#Quelques%20oeuvres
(ひとよ茸は仏語で coprin と言うようです)

ナンシー派美術館へ行くのは歩いていくことになると思いますが、このあたり道路が東西南北直角じゃないので、方位磁石を持って行った方がいいです。
地図上は、Parc Ste Marie (サントマリー公園)の西方になり、東から行く場合、この公園の中を横切れるようになっています。

宿泊は、Reimsからの到着が日没後になると思うので、駅の近くにホテルをとっておいた方がいいでしょう。
駅の周りに、数軒ホテルがあります。


ロレーヌ地方名産の果物で、ミラベル mirabelle と言うのがあります。
アンズの一種だろうと思いますが、香りだけで濃厚な甘みを期待させる独特の風味があります。
これを使った、お菓子や、果肉入りのヨーグルトはスーパーなどで売っているので、是非味わってみてください。(好みが合えば、とりこになりそうなものを持っています。)

仏語の綴りで、ブルーベリーのことをミルティーユ myrtille と言うのですが、mirabelle と綴りがよく似ているので、文字だけからはご注意下さい。(商品の絵を見れば分かると思います。ミラベルは濃いオレンジ色です。)


バカラの美術館は、パリにもあるのでパリで見てすませることもありでしょう。
パリの方がゴージャスな感じです。
美術館で上映していたビデオは、バカラ町の美術館もよく似た編集だったような気がします。
(行った年が違うので、ビデオについては印象のみです。)

ナンシーの町は、いろいろ歩くと見るものは多いです。
マンションのベランダの手すりも、心なしか、何となくアールヌーボーのカーブが含まれているような、そうでもないような、、、。


参考までに

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント